• ベストアンサー

Windows8.1 画像ライブラリー

よろしくお願いします。 スタート画面の画像ライブラリーを開くと、左側にフォルダーのタイルがありますよね? そのタイルを並べ替えしたいのですが、出来ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スタート画面と同じ様に移動できるか試してみましたが、できなさそうですね。 それでも並べ替えるのであればフォルダ名先頭に「001.~」のように、 連番付けするしかないかもです。 Flexible Renamerなどを使えば一括で連番をつける事ができます。

donguri_boy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりムリですか。 とりあえず、名前で区別します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows8.1 画像ライブラリー

    パソコン初心者です、よろしくお願いします。 スタート画面の画面ライブラリーを開いて、左側に複数のフォルダーがありますが、このフォルダーで、AフォルダーからBフォルダーに特定の画像を移動出来ますか?

  • windows8について

    windows8のピクチャライブラリの並べ替えができません。 画面下のタスクバーからライブラリ→ピクチャとすればもちろん並べ替えはできるのですが、それをスタート画面からフォトのタイルをクリック→ピクチャライブラリとして画像を表示しても並べ替えが反映されていません。 保存した画像などはどちらも一致しているので保存の場所が違うというようなことはないと思いますが・・・。 詳しい方スタート画面からフォトのタイルをクリック→ピクチャライブラリとしたときに表示される画像の並べ替え方を教えてください。

  • Winodows8 ピクチャーライブラリー

    Winodwos8で「スタート画面でフォトタイルから入ったピクチャーライブラリー」と「タスクバーから入った ピクチャーライブラリー」の間でファイルの数が違うフォルダーがあります。原因と対策を教えて下さい。

  • 画像ライブラリ が現れて困って居ます!

    二画面で、操作していますが、写真を保存したフォルダをクリックすると「画像ライブラリ」が起動して第二面一杯に黒く広がり、デスクトップ上のフォルダ内の写真を構えないで困って居ます。 画像ライブラリが起動させない方法とか、終了させて、普通にホルダを開く方法を教えてください。 パソコン不調で、デスクトップを更新しました。 Windows 8 です。 知人の《 7 》と比べても操作方の変化が大きくて、理解出来ません。

  • Windows8でライブラリーが使えない

    windows8でライブラリのドキュメント、ピクチャ、ビデオ、ミュージック。(ライブラリ全体)が使えなくなってしまいました。クリックすると以下のメッセージが出ます。 Documents.library-msは現在機能していません。 このライブラリはコンピュータから安全に削除できます。削除しても、このライブラリに追加されているフォルダーに影響はありません。 どうやったらまたライブラリーが使えるようになるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピクチャーライブラリーの中身が違う

    ピクチャーライブラリーの中の写真フォルダが空になって困っています。 (1) スタート→ピクチャー→ピクチャーライブラリーで出てくるフォルダ (2) 教えて!goo の回答などの時に画像を添付しますが、その時「参照」    をクリックして出てくるピクチャーライブラリーのフォルダ (1)で消したフォルダが(2)で出てくる。(2)でフォルダができきますが、中身は空のものがある。((1)には中身がある) 写真を添付して回答しようとしても、(2)フォルダが空で添付できません。 同じライブラリなのにどうしてでしょうか?  

  • ライブラリの各フォルダ

    OSはWindows7(64bit)を使用しています。 CドライブとDドライブの2台のHDDの構成です。 マイドキュメントをDドライブの中に置き設定しました。 そこで、スタートボタンからドキュメントを開くと ちゃんとDドライブのドキュメントが開きます。 マイミュージック・マイビデオ・マイピクチャーも開きます。 タスクトレイにあるエクスプローラーのクイック起動アイコンを クリックしてもちゃんとDドライブの中の各フォルダが開きます。 フォルダの左側に表示されるライブラリのアイコンをクリックしても ちゃんと各フォルダが開きます。 ですが、例えば「名前をつけて保存」で画像を保存するとき、 出てくるウィンドウの左側にある、ライブラリのマイピクチャー・ マイビデオ・マイミュージックをクリックすると、パブリックフォルダが開きます。 (ドキュメントはちゃんとDドライブのドキュメントが開きます) マイミュージックはパブリックフォルダだけではなく、 Cドライブの中のユーザーフォルダ下のマイミュージックまで表示されます。 これはどのように設定すれば、 Dドライブのマイミュージック・マイビデオ・マイピクチャーを 開くようにできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • windowsフォトギャラリーの「画像」表示

    Windowsフォトギャラリーを開くと、左側に  ▼すべての画像とビデオ    画像    ビデオ   最近の読み込み    (略)     ・     ・ となっていて、この「画像」にはサンプル画像と自分が取り込んだ画像が収納されています。 これらが、ズラズラッ・・・と表示されるのがイヤなのでフォルダに分けたいです。 ここにフォルダを作って仕分けることはできないのでしょうか? <例えて言うと、「スタート」→「ピクチャ」で開くとフォルダの「絵」が表示されますが、ああいうふうにしたいです。> 説明がわかりにくくてすみません。よろしくお願いします。

  • windows8 画像保存の事について教えて下さい

    画像を新しいフォルダに保存しました。その画像を開く度に全画面で表示されます。 その画像をALT+F4で毎回閉じて、スタート画面に戻ります。 一々そのような手間をかけずに、次の画像を見る方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Windows8.1のフォトが使えません。

    Windows8.1を使っています。 デジカメで撮った写真をPCに入れて見ようとしたのですが、 写真が開いて直ぐに消えてスタート画面に戻ってしまうようになってしまいました。 そうなってしまうまでは開くのに時間がかかっていました。(以前は直ぐに開いて見ることができていました) 写真が開く前の一瞬だけ山の絵(青バックに白いマーク)がでてきます。 スタート画面からアプリ画面に移ると山の絵のフォトというのがあるのですが、画像ライブラリというのが表示されて、そこにあるカメラロールというのがあり、クリックすると「このビューにはファイルとフォルダーがありません。」と表示されます。 なぜ見れなくなったのでしょうか? 写真を見ることができるように直し方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L3230CDWを使用して印刷しようとすると、紙詰まりのエラーが表示されます。
  • 紙詰まりを解消しても、電源を落として15分待って再度電源を入れても印刷できません。
  • エラーコード「05」が表示され、印刷ができなくなりました。何度試しても同じエラーが出ます。
回答を見る