複数の医療保険に加入している場合の支払い金額

このQ&Aのポイント
  • 複数の医療保険に加入している場合、支払い金額について知りたいです。
  • 複数の保険会社の医療保険に加入していて、保険の支払い対象の病気にかかった場合、それぞれの保険会社の支払い金額はどのようになるのでしょうか?
  • 例えば、A社でどんな病気でも治療費分を保障する保険に入り、B社でガンの治療費を保証する保険に入っている場合、ガンにかかり、治療費が100万円かかった場合、どのように支払われるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

複数の医療保険に加入している場合の支払い金額

複数の保険会社の医療保険に加入していて どちらも保険の支払い対象になるような病気にかかった場合、 それぞれ、他の保険会社の支払いに関係なく規定の金額が支払われるのでしょうか? それとも、他の保険会社から支払われた分、減額して支払われるのでしょうか? 例えば、A社でどんな病気でもかかった治療費分を保障する保険に入り、 B社でガンの治療費にかかった金額を保証する保険に入っているとします。 ガンにかかり、治療費が100万円かかった場合、 A社からもB社からも100万円ずつ支払われ、 治療費は片方の保険金でまかなうことが出来て、手もとに100万円残るのでしょうか? それとも、A社とB社で合わせて100万円支払われるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17125)
回答No.1

その保険の条件次第だが、普通の医療保険なら複数加入していて、それぞれの条件に合致していれば、請求によってすべて支払われます。 ところで治療費を実費で支払う保険ってあるの?普通は定額払いだと思うが。

creamcheese
質問者

お礼

ありがとうございます。 大手生命保険会社の商品説明を最近聞いたのですが、治療にかかった金額を全額負担するということでした。 三割負担分を全額、と言っていたので、実費だと思います。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17125)
回答No.2

#1です。 実費払いであれば,保険金請求書,診断書,領収書などの提出が必要だと思うが,保険金請求書,診断書は何枚でも作れるけど,領収書は1つしか発行されないよ。そういう点(保険金請求に何が必要か)にも注意してね。

creamcheese
質問者

お礼

なるほど。 複数の保険会社から領収書を求められた場合、領収書を提出した方しか支払われなかったりする可能性があるということですね。 そういう場合は、理由を説明すれば何とかならないものなんですかね。 ご丁寧にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 医療保険とガン保険は複数社加入がいいですか?

    30代独身女です。 今、医療保険とガン保険に加入しようと色々調べたりしています。 候補は、アフラックのエバーハーフと、アフラックのガン保険です。 エバーハーフだけ加入しようかと思ったのですが、ガン保険が40歳で満期を迎えるため、新しくガン保険に入っておいた方がいいのではないかと思っています。(エバーハーフだけでガン診断された場合まかなえないかなと思い) そこで質問なのですが、その場合2つ加入すると月々1万の負担はちょっと大きい事と、医療保険とガン保険2つ加入する場合は、アフラックだけではなく、保険が下りなかったことを考えて、医療保険はA社、ガン保険はB社みたいな感じで2社加入した方がいいのでしょうか?

  • 支払金額で

    支払手数料をINで払う会社(A社)に本日支払いました。 いつもはネットバンキングで支払うので手数料を420円と認識していました。 しかしたまたま今回はATMで支払ったため、手数料は210円ですんだのです。 ところが、それに気づかず、420円を引いた金額を振り込んでしまいました。 この場合、処理はどうしたらいいのですか?? 再度A社に210円振り込むのですか? それともうちの会社で雑益とでもしておくのですか? それとも他に?? 経理初心者です。 宜しくお願いします(><)

  • 医療保険~ガン特約・相談したいです

    48歳女性です。 離婚し高校生中学生の子供と3人暮らしです。 現在、 A社の終身死亡保険につけた特約:入院日額5000円(入院後5日目から保障・80歳で終了)の医療保険 B社のガン保険:診断給付金100万・ガン入院日額10000円・手術給付あり・通院保障あるが日数制限あり・先進医療特約なし の2社の医療保険があります。 最近、知人が乳がんに罹り、治療の様子をきくと、診断確定~手術~抗癌剤治療~放射線治療~ホルモン療法と診断から1年経っても、通院治療は終わらず、特に放射線治療には毎日のように通院し、窓口会計負担が1万以上あると言っていました。 それを聞き、現在の保険では通院制限があるため対応できるのか不安を感じ、見直しをしたいと考え、プランナーの方に相談しました。 A社B社から、C社の医療保険にガン特約を付けるプランに変更する提案いただきました。 ガン特約についての内容はB社のガン保険とほぼ同じで、不安に感じていた通院保障が無制限になり先進医療もつきます。A社のガン以外の入院保障に対して感じていた不安(終身ではない・1日目からではない)も解消されます。 A社B社→C社に変えるメリット ・ガン保険について、通院保障が無制限になる ・先進医療特約がつく(ガン以外にも保障される) ・ガン以外の医療保障について、終身になる ・ガン以外の入院保障について、1日目からになる ・手術給付金が倍になる ・ガンと診断または脳卒中・心筋梗塞で一定の状態になった場合、保険料の支払いが免除され(三大疾病保険料免除)保障はつづく デメリット: ・保険料が増える ・ガンの場合の入院保障が、両社合わせて15,000円から10,000円になる ・ガンの場合の入院保障が、無制限から60日までになる 入院保障の額は10,000円でいいと思いますし、これからは入院治療より通院治療が増えていくと思うのでがんの場合の入院保障も60日でいいと考えています。 悩んでいるのは保険料です。 年払いで、A社 25,370円 B社 42,527円 計 67,897円の支払→C社 117,967円 差額 50,070円 (A社は65歳払い込み・B社C社は終身払い) 保険の安心を増やしたかったしそうできるのはありがたいのですが、年に5万増えるのか・・・老齢化や病気によって減収したとき払って行けるだろうか・・・と思うと額が大きく感じ、悩んでいます。 ポイントになっているのは、三大疾病保険料免除で、それをつけなければ、C社の保険料は92,112円で、25,855円安くなります。 でも、脳卒中や心筋梗塞での高度障害はともかく、2人に一人はガンになる時代と言われているいま、ガンと診断されたあと、保険料が免除になり保障は続くというのは大変魅力に感じています。 私は正社員ではないので治療のために仕事を休めばその分減収になるし、年金も頼りにならないし、なおのことです。 しかし、年間11万以上の保険料~三大疾病保険料免除の部分で25,855円の額は、けして安くなく、どうしたものか、誕生日を目前に悩んでいます。 三大疾病特約をつけるにしても外すにしても、なにか・・・こういう考え方をすれば腑に落ちる・こう考えればおさまりがつく。落としどころのような、アドバイスを教えて下さい。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 高額医療費があるならガン保険や三大疾病保険は・・・

    会社員の場合、ひと月の医療費が7万数千円を超えたら超過分は高額医療費でまかなえますよね。(私の職場の共済組合はひと月の医療費が2万円を超えた場合はその超過分を負担してくれるそうです。) それならばガン保険や三大疾病保険は何のためにあるのでしょう? 月に数万円程度なら特別な保険に入らなくても払えるのではないでしょうか? それらの病気の治療に掛かるお金は保険ではまかなえないのでしょうか? 教えてください。 

  • 保険金の支払いについて

    A車B車が衝突事故を起こしました。 両車とも車両保険は入っていません。 過失割合は5:5。 A車の損害額50万円。B車の損害額30万円。 負傷者無し。 上記の場合、支払保険金は下記であっていますか? A車はB車が契約している保険会社から対物保険金として25万円。 B車はA車が契約している保険会社から対物保険金として15万円。 故に、 A車側は25万円が自己負担。 B車側は15万円が自己負担。 修理工場への支払方法については、 A車B車共にまずそれぞれ自腹で全額修理工場に支払った後で、 過失割合分を相手保険会社から車の所有者宛に支払ってもらうものですか?

  • 車両保険と免責金額について

    車両保険に免責金額を設定してある場合、「相手から支払われる対物保険の保険金はまず免責部分に充当される」と聞いたのですが、以下のような理解でよろしいのでしょうか。 Aさんの車両保険免責金額10万円。Bさんと事故。 事故の過失割合Aさん90%:Bさん10%。 Aさんの車の修理代50万円。の場合。 Bさん側から5万円、Aさんは10万ー5万=5万円の支払い。残りの40万円をAさんの車両保険から。 考え方はこれでよいのですか?保険会社によって違うようなことがあるのでしょうか?教えてください。

  • 国保からまとめて保険料支払いの通知が来ました

    国保からまとまった金額の保険料支払いの通知がきてびっくりしています。時系列で説明します。 --H21.3.25(A社退職)--6/1--6/30--7/20(B社入社)--7/31--8/31--12/31(B社退職)----今年早々に国保切替手続済み--> <保険料支払い(口座引き落とし)> 6/1---3600円 6/30--3600円 7/31--3600円 8/31--21006円(ここだけ金額が違うのはナゼ?) 昨年3月にA社を退職しました。 国保に切り替えました。 7月にB社に入社しました。 国保から会社健康保険に切り替わりました。 体を崩しB社を12月末で退職しました。 今年年始に国保に切り替えて続きをしました。 本日納付通知が来たのですが、約51000円の引き落としを3/1にするというものでした。 切り替え手続きに行った際に担当者が5万円ぐらい一括で通知が行くと思いますが・・・支払いが一括で難しければ分割の相談をさせていただきますのですぐに知らせてください・・・ ということで、明日相談に行くようにしたいるのですが、なんだか納得がいかないのです。 ここ数年体の具合で退職、入社、退職ということの繰り返しでしたので自分でもワケがわからなくなっているのですが、国保も会社の健康保険も支払いをしてきたのに、ここにきてどうして5万円も支払わなければならないのか・・・ リアルな数字で所得が丸裸で恥ずかしい限りですが、詳しい方に教えていただきたく投稿しました。 どうぞご教授お願いします。

  • 海外旅行保険の保険金給付について

    海外旅行保険で、疾病治療費をA社に100万円、B社に300万円掛けて、旅行先で病気になり、治療費が400万円必要でも、高い方のB社から300万円出るが、A社からは1円も出ないと聞きました。理由は、複数の保険会社に掛けた場合、掛け金が一番高い会社の分が出るだけで、他の会社からの補足はないということでした。ということは、複数の会社に掛けても無意味ということでしょうか?

  • 社会保険料の支払いついて

    2007年8月1日~2008年4月2日までA社で働いていました。 社会保険料は翌月の給料から引かれていました。 2007年12月17日~2008年3月31日まで体調不良で 休職しており傷病手当金をもらっていました。 2008年4月1日よりA社に復帰しましたが 事情があり4月2日に退職しました。 休職中もA社に在籍していたので 2008年 1月・2月・3月・4月分の社会保険料を請求されました。 1月分は既に支払い済で2,3,4月分の支払いが残っています。 請求されている金額を確認したところ、4月分は退職月になるので 社会保険料の支払いが2倍になると言われました。 A社を退職後、4月15日よりB社で働き始めました。 B社も保険料は翌月負担です。 このままだと4月分の保険料はA社とB社の2社分 支払わないといけないのでしょうか? 最初は保険料は日割り計算になるのかなと思っていました。 過去ログをみましたが、よくわかりませんでした。 もしよろしければ誰か教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • がんになる確率(がん保険に加入での検討項目)

    生命保険会社からの誘いで、がん保険に加入する上で2社に絞ったのですが、最後の基準を決められないので、ご意見を聞きたいです。 2社をA社、B社とします。 一時金、入院費、手術代の金額に差はないです。 A社 一生で1回だけ一時金がでる。 ただし、ガンになった後の治療費はB社より保障されている。 入院費・手術代以外にも通院費がでる。 その他、アフターケアは充実している。 B社 ガンになる度に一時金がでる。(但し、一時金を貰った後2年間のガンは適用外) 入院費・手術代はでる。但し、通院費は出ない。 担当者はA社の方が取れる気がする。 A社のほうが大手である。 判断基準としては、 (1)一生にガンに2回以上(再発を含め)なる確率は高いのでしょうか? (2)ガンになれば、社会復帰は望めず、1回のガン治療に専念するので十分でしょうか。 A社の担当者はガン治療に専念するのが一般的ですよって言ってました。 (3)ガン保険以外の生保に数年後、加入したいと考えています。 そう考えると担当者が身近に感じれるほうがよいかなと思います。 以上です。 話はそれますが、保険は担当者とか会社も大事な要素して考えるほうがいいのでしょうか。 大手は倒産しないとか。担当者にすぐに相談に乗ってもらえそうとか。 悩み相談的になって、申し訳ございませんがよろしくお願いします。