• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この症状はウイルスでしょうか?)

ウイルス感染の症状?突然落ちる電源と怪しいメールに不安

このQ&Aのポイント
  • ネットで動画サイトを見ていたら、突然電源が落ち、再起動時に怪しいメールが届いた。
  • メールの送信元はt-martという不明な場所で、住所は香港のようだ。
  • ウイルス感染の可能性があるため、メールアドレスやクレジットカード情報が盗まれた可能性も考えられる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Signpost3
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.3

実は当方でもcoaiさん言われる放熱関連でのフェイルセーフ機能作動もすぐに頭に浮かびましたが、見知らぬところからのメールなども送られてきているところからして、対処としてはリカバリが妥当と判断してます。 もちろん、不正決済がされていなかどうかの確認も重要です。 なお、こういう事件が起きています。 http://mainichi.jp/select/news/20141112k0000m040081000c.html なお、放熱関連でのフェイルセーフ作動と仮定しての対処であれば、本体に放熱用の排気ファンがあり出口が網目状になったりしてますから、埃が詰まっていないかどうかや、物の上において排熱口を塞ぐ形で連続使用したりするとだめですので。 自分で判断つないようならPCショップとかに持ち込んだほうが無難です。

hayatoto01
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 ファンは大丈夫でした。きれいなままでした。 また、リカバリしましたが、抜かれたメールアドレスはどうにもできず、メールソフトの機能で受信フォルダに入らないように振り分けて対処しています。 まだ増えるようならメールアドレスの変更も考えています。 今のところ、不正請求は翌月分についても無いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • coai
  • ベストアンサー率50% (152/301)
回答No.2

>突然電源が落ちて、それから電源入れなおしても何度も何度も「起動しています」画面でまた落ちました。 熱暴走…というよりも、熱暴走対策機能のような気がしなくもない。 デスクトップ機やタワー型、あるいは自作マシンならその辺りの機能がどうなっているかちょっと判らないが、ノートPCや省スペースデスクトップなら排熱が弱いせいか、そういう機能がついている。 もし症状発生時に排気(排熱)部分に手を当てて、本体が熱くなっている事を体感できるなら可能性は高い。 ※正常時はわずかに周辺が温かい程度、異常時は広範囲に温度が高い。もし、熱い!!と思うほどなら超異常。 温度が高くなりすぎると、熱暴走を起こして…症状は不定。 異常なまでにPC動作が遅くなったり、エラーが起こったり、ブルースクリーンになったり…煙を吐いてPC本体が壊れたりという可能性もある。(最後のは熱暴走とは呼べないが) まあ、そんな事象が起こらないように対策として、一定温度を超えると電源が落ちる(いきなり落ちる)機能がついている。 通常、即電源を入れても(熱が碌に引いていないので)再起動しても、すぐに一定温度を越えて電源が落ちる。 この症状はちょっと似てるでしょ? もし、時間を置いて(ある程度冷めた頃に)再起動した場合には正常起動できるようなら、やはり可能性は高いかと。 可能性がありそうなら、内部クリーニングをしてみるべきだが… ※私が触った機種は、クリーニング程度なら素人でも可能なものばかりだった。 もし自信がなければ、購入店の保守サービスを受けて見る手もある。 修理見積もり無料の店なら「クリーニングだけで治りました」と無料でいける可能性もあるので。 ※大手量販店で体験した話 最近のメーカー修理で無料保証期間を過ぎていた場合は、見積もり有料(見積もりだけでキャンセル時)が多いので、「クリーニングだけで治りました」の場合でもお金は取られるようだ。 ※大手メーカーで体験した話

hayatoto01
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 確かに似てますね…。 いろんなページ開いてて相当負荷かかってましたし…。 熱いのは確認できませんでした。そこまで気が回らなくて。 どこかのページで何か感染して負荷が激増→温度上がって強制シャットダウン、という可能性もありますね…。 とりあえず、リカバリしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Signpost3
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.1

マルウェア感染の可能性もありますね。 私でしたらリカバリかけますね。 クレジットカードは不正な決済がされていないかどうか確認すべきでしょうね。

hayatoto01
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 その可能性が高そうです。セキュリティソフトでは検出できなくても、spybotなど、それ専門のソフトだったら、何か引っかかったかもしれませんね…。 先日、リカバリかけて確認したところ、今のところ翌月分にも不正な請求は無いようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルス・脅威が検出された後の対応

    Windows Vistaを使用しています。 先月までウイルスキラーゼロというウイルス対策ソフトを使用していました。 少し気になるところがあり、トレンドマイクロのオンラインスキャンを行ったところ、 winhelps.exe というウイルス/脅威が検出されました。 オンラインスキャンでは駆除まではできないということでしたので、すぐにウイルスキラーゼロをアンインストールし、ウイルスバスタークラウドの体験版をインストールしました。 しかし、その状態でパソコンをフルスキャンしても脅威の検出は0件となっていました。 (アンインストールする前にウイルスキラーゼロでスキャンしても、脅威の検出は0件でした) そのときは対策の仕方が分からず置いておいたのですが、昨日急にウイルスバスターのリアルタイムスキャンで「脅威が検出され、削除された」という旨の表示がありました。 ログで詳細を見ると、 ウイルス/脅威 TROJ_GEN.USBH01ACN 影響を受けるファイル C:¥Users¥○○○(ユーザー名)¥AppData¥Local¥Temp¥winhelps.exe のようになっていました。 またその後、もう一度トレンドマイクロのオンラインスキャンを行ってみると、今度は脅威の検出は0件でした。 このような場合、以下の3点について教えて頂きたく思います。 1. 最初にオンラインスキャンで検出されたwinhelps.exeという脅威と、リアルタイムスキャンで検出されたTROJ_GEN.USBH01ACN という脅威は同じものなのでしょうか 2. また、脅威は完全に取り除かれた、という認識でいいのでしょうか。今後、必要な対処等ありましたら教えていただきたく思います 3. TROJ_GEN.USBH01ACN という脅威はどのようなものなのでしょうか この質問のうち、どの点に対してでも構いません。 お知恵、アドバイス等いただけましたら大変有難いです。 ここまでの長文をお読みいただきありがとうございました。宜しくお願いいたします。

  • ウィルスバスタークラウドとオンラインスキャンの精度

    先日、トレンドマイクロオンラインスキャンにてPCをスキャンしたところ、『nsfF77D.tmp』というファイルが『脅威:スパイウェア』と検出されました。 そこでウィルスバスタークラウド10をダウンロードしフルスキャンをかけてみたのですが、そのときはなにも検出されませんでした。 その後何度かスキャンをかけてみて、他のウィルス対策ソフトやオンラインスキャン(MSEやノートンのセキリュティスキャン等)なども試してみたのですが特に何も検出はされず問題はないと表示されます。 トレンドマイクロオンラインスキャンでのみ反応が出ている状態です。 この場合、オンラインスキャンの誤検出で特に気にする必要はないのでしょうか? また、簡易版のオンラインスキャンでウィルスが検知されて、製品版のクラウドでは検知できない(簡易版より製品版の精度が低い)とゆうのは有り得るのでしょうか?

  • これってウィルスなんでしょうか?

    私はDELL製デスクトップの CPU pentium 2,A ・メモリ768MBを使ってます。 自宅で使っているノートン2002のシステムの完全スキャンが最終から一ヶ月経っていたので、完全スキャンを実行しました。 すると、スキャン途中でCPU使用率が100%になってしまい、フリーズしてしまいます。 その後、電源ボタン長押しで再起動してエラーチェックを終えると普通状態に戻ります。 ウィルスかなと思って、トレンドマイクロ社のオンラインスキャンやシマンテックのオンラインスキャンを使っても同じような感じでした。 ただ、トレンドマイクロ社のオンラインスキャンではフォルダごとにスキャンが出来、そこで一個一個フォルダをスキャンしていったら、普通に全部終了し、『ウィルスは検出されませんでした』と表示されました。 これってウィルスに感染しているおそれはあるのでしょうか? また、最近の特徴としてはMicrosoft社のwordがA4サイズで6ページほどの画像や文章をコピペすると勝手に再起動する現象が起きてます。 ちなみに、タスクマネージャーではMSBLAST.exeは見あたりませんでした。

  • PCのウイルスについて

    恥ずかしながらウイルスについて不勉強な者です><; 変なサイトに行ったり不審なメールさえむやみに開かなければ大丈夫だろういう気でウイルス対策を怠っていたのですが、先ほど無料のウイルススキャンを実行してみたところ、ウイルスらしきものが検出されました。 ・トレンドマイクロでは、1つの脅威が検出。ファイル名「c.exe」とだけ表示。  トロイの木馬のウイルスの可能性があるとか書いてあった。 ・よく分からなかったので、ノートンでもスキャン。  こちらでは、2つのファイルが何らかの既知のウイルスまたはトロイの木馬に感染しています。  と表示。  それぞれのファイル名の後に、「Packed.Cupx!gen1」と「Infostealer.Banker.C」に感染しています。  との結果でした。 そこで質問なんですが、 (1)トレンドマイクロではファイルの特定までは出来ないのでしょうか? (2)また、ノートンで検出された「Packed.Cupx!gen1」と「Infostealer.Banker.C」というのはどのようなウイルスなんでしょうか? シマンテックのサイトで調べたところ、危険度は1となっていましたが、仮に今後もこのまま使い続けたらどのような影響があるのか知りたいです。 やはりウイルスソフトを購入した方が良いですよね…^^;

  • ウイルスについて

    ウイルスについてなんですが いくら削除してもウイルスが消えません。 トレンドマイクロ:ウイルスバスター2011 クラウドを使用しています。 「全ての脅威が解決されました。安全のため、一部のセキュリティ脅威が削除されました。」と表示され ウイルス:TROJ_GENRC1C7FT TROJ_SIREFEF.GF TROJ_SIREFEF.FU の3つがあり、3つまとめて1度に検出され、これが何セットも検出されます。 トレンドマイクロのHPで検索しても見つかりません。 原因は Cookiesと脅威が表示されます。 表示されている影響をうけるファイルはPCの中に見当たりませんが 毎回同じ場所です。 自動的に削除されているみたいですが何度も表示されます。一日ほっておくと1000を超えています。 家庭用のPCなため親の個人情報も多くが入っており、非常に心配です。 主に自分が使用しているので、自分がいろんなサイトを開いたことが 原因なのかと勝手に思っています。 なので極力一人で解決したいのです。 PCのリセットは正直データが下手すると飛ぶ可能性もあり できるだけ避けたいです。 早急な回答おねがいします。

  • ウイルスに感染しました。

    最近になってWindowsMediaPlayerが勝手に起動するようになりました。 ウイルスバスターのオンラインスキャンをしたところ、TemporaryInternetにcrashmeというウイルスが検出されたので、 セーフモードでTemporaryInternetの中身を全て削除し、 確認の為にもう一度オンラインスキャンをしたところ、 ウイルスは検出されませんでした。 しかし、再びWindowsMediaPlayerが勝手に起動し始めました。 PCの電源を落としているときでもWindowsMediaPlayerが起動するので困っています。 どうすればよいか教えてください。よろしくお願いします。 OSはWindowsXPです。

  • スキャンではウイルスが見付からないと出てきます

    1度全部のウイルススキャンをしてみました。そのときはウイルスが検出され、自動的に削除出きました。しかし、画面上の変なイラストが消えず、セキュリティチェックをすると、9つのハードディスク上でのウイルスが発見されました。トロイの木馬などのウイルス6種類ありました。そして再度全部のウイルススキャンを行ったのですが、ウイルスは検出されないと出てくるのです。ウイルススキャンのオプションでスキャンする脅威をウイルス ワーム トロイの木馬に設定できないのも、なぜかわかりません。どうやって駆除すればいいのか教えてください。

  • これってウイルスですか??

    hotmailのメールボックスに友達から添付画像付のメールが着たんです。 その画像は送ってくれるように頼んであったものなのですが、 添付に失敗してたみたいでメール本文と一緒にはプレビューされなかったんです。 で、直接添付ファイルを開く画面に行って、 「ウイルスは検出されませんでした」みたいな画面から 「ファイルのダウンロード」を選ぶとダウンロード確認ダイアログが出てきて。 画像だと思ってたのでそのまま「開く」にしたら 急に変なMS-DOSのファイルが開かれて…。 ウイルスかと思ってすぐウィンドウは閉じちゃいました。 トレンドマイクロのオンラインスキャンでもウイルスみたいなファイルは 検出されないし、特に動作が鈍くなったというわけでもないので 逆に何だか次に起動できない気がして怖くて電源が落とせません…。 あのファイルってウイルスだったんでしょうか???

  • このウィルスの対処法を教えてください。

    WindowsXPなのですが、起動する前に画面が黒くなり再起動してしまうのです。 でも、Enterを押すと普通に起動するらしいのですが、起動にすごく時間がかかってしまうらしいのです。 他にも、「ページングサイズが小さすぎます」などの警告が出て来るらしいです。 トレンドマイクロのオンラインスキャンをしても何も検出されませんでした。 結構調べたのですが当てはまるものがなくて… 友達がそれにかかってしまい代理で質問させて頂いているのですが、どのようなものなのか、また何か対処法がありましたらアドバイスをお願いします。

  • ノートンアンチウイルスで脅威のスキャンが自動起動してしまう

    タイトルのとおりですが、ノートンアンチウイルス2004をインストールしているWINDOWS XP SP2です。 スキャンのスケジュールには何も設定していないのですが、定期的なのかよくわからないのですが、ある日ある時「脅威のスキャン」というタイトルの小窓が開いてハードディスク(CドライブとDドライブでそれぞれ80GB)をカリカリとスキャンが始まってしまいます。実際にこの「脅威のスキャン」が始まるところを目撃したことはありません。 電源を入れてトイレにいっていたり、ご飯を食べたりコンピュータから離れている時にかぎって「脅威のスキャン」が始まってしまっています。 この「脅威のスキャン」を起動しないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?