• 締切済み

教えてください。

jojo_jojo_jojoの回答

回答No.2

黒いタイプであれば、ご自宅のNET用ケーブルモデムかルーターを利用されているのであれば大概、裏にSSIDとKeyが記載されているはずです。利用端末で無線の設定を開き、該当ののSSIDを選択してからKeyを入れれば利用可能ですよ。白いタイプでしたらNETモデムとSTB一体型なので本体の裏に同様の記載があります。 但し、ルーターのメーカーによってはシール等に記載されていることもあり、 保管しておくタイプであればどこかに取っておいている等、 家を探す羽目になるかもしれません。 これでわからなかったら、J:COMに問い合わせするほうが良いと思います。

参考URL:
http://support.myjcom.jp/tv/index.html

関連するQ&A

  • SmartTVboxからiPhoneへのダビング

    SmartTVboxでHDDに録画したコンテンツをiPhoneにダビングして外に持ち出すことはできますか? 使用している環境は以下の通りです 端末:iPhone6Plus iOS:8.1.2 よろしくお願いいたします ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • テレビ

    現在jcomのsmartTVboxを使用しています。 今度もう一台テレビを購入する予定です。 そちらでもjcomを利用したいのですが、それはまた工事など必要になるのでしょうか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • WA-7000RN SmartTVboxについて

    SmartTVboxについての質問です。 我が家で使用しているSmartTVboxの調子が悪く困っています。 ホーム画面ボタンを押すと画面が何も表示されなくなってしまうのが主な症状です。音声は聞こえています。 普通にテレビを見ているぶんには問題ないのですが、ホームボタンを押すと途端に画面に何も表示されなくなってしまいます。 テレビにはHDMIで接続しているのですがHDMIケーブルに問題はないようです。 原因は本体の故障によるものなのでしょうか。 何か分かる方回答をお願いします ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • ipadの接続方法

    J:COM NET無線LAN(モデムはCG3000D)でipadに接続する方法を教えてください。購入後すぐにNetgearへの接続でパスワードの入力が必要ですが、パスワードがわかりません。 ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • タブレット端末

    jcomのタブレット端末でインターネットのアイコンを押すと、WI-Fiを「ON」にしてください。と表示されました。どうすればONになりますか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • インターネットエクスプローラの事ですが

    インターネットエクスプレイヤーが「このページは接続できません」と表示されて そこからインターネットには接続出来なくなりました。やはり故障でしょうか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • Wi-Fi が繋がらない!

    Buffalo というWi-Fi なのですが、Wi-Fi に繋げようとするとBaffaloのページが出てきて、Internet回線判別中と出てきます。 インターネット側の接続が確立されていないと書かれていて、パスワードを入れるところが出てきます。 Wi-Fi のルーター?に書かれているそれっぽい番号や記号は入れたのですが、繋がりません。 パスワードはどうしたらわかるのでしょうか? 電話をして聞くのが最善でしょうか?教えてください!!😭 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • SmartTVboxについて

    SmartTVboxについての質問です。 我が家で使用しているSmartTVboxの調子が悪く困っています。 ホーム画面、番組表のボタンを押すと画面が何も表示されなくなってしまうのが主な症状です。音声は聞こえています。 普通にテレビを見ているぶんには問題ないのですが、ホームボタンを押すと途端に画面に何も表示されなくなってしまいます。 テレビにはHDMIで接続しているのですが、元々使用していたケーブルとは別のケーブルで接続しても、やはりホーム画面は表示されません。HDMIケーブルに問題はないようです。 原因は本体の故障によるものなのでしょうか。 なにかわかる方、回答をお願いしますm(._.)m ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • itunes store に接続できない

    インターネットには接続できているのですが↓ itunes storeに接続できません。不明なエラー(0x80090318) ネットワークの接続を確認してください。となります。 どうしたらいいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • J:COMでWin11だけネット接続できない

    利用中のPCがWin8.1のためWin11のPCを購入しました(hp pavillion)。 起動後、Wi-fiの設定画面が表示され、自宅で利用している J:COMのSmartTV box のパスフレーズを入れたのですが 「インターネット接続なしセキュリティ保護あり」と表示されます。 (PCは2台あり両方同じメッセージ→PWの入れ間違いはないかと…) なお、利用中のWin8.1やスマホではWi-Fiに接続できています。 J:COMのサイトを見るとこんなコンテンツがありました。  J:COMサポート Windows 11 についてよくある質問  https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=003321072  【参考】Smart TV box   https://www.kddi.com/catv-service/smart-tv-box/ ルーターとしてのSmartTVBoxががWin11に対応していない、 ということなのか… どうしたものかと思案しています。 ・SmartTVBoxの設定次第で接続できる余地がある? ・J:COMの別な接続サービスに申し込むべき? ・J:COM以外の接続サービスに申し込むべき? お知恵、ご意見をいただけないでしょうか…! ##無料のうちにWin10 にアップグレードしておけばよかったです…