• 締切済み

自分がどういう状態なのかわかりません

大学を休学中の女子大生です。 今、自分がどういう状態なのかわからずに困っています。 わたしは、極度の食べすぎです。恐らく毎日3000~5000kcalは摂っています。さらに炭水化物や糖分ばかり摂っているので、栄養バランスも悪いです。 最近お腹の音を聞いていないほど大量に食べて、吐き気や強い罪悪感を感じていますが、止められず、どんどんお金が減っていきます。 体重は現在115kgで、体脂肪率は55%。かなりの肥満だと思います。 肥満のせいなのか、体にも不調が現れています。 頭痛、肩こり、胸の動悸、腰痛、そして、下痢があります。下痢は、ここ1年以上毎日続いています。 太っていることで様々な弊害もあります。服が着られなかったり、股ずれをしたり、人の目が気になってしまったりです。 過食をストップするために入院を、と父や担任の先生にすすめられたのですが、病院(精神科)の先生はあまり薦めてはいません。その病院では1年以上前から食べ過ぎについて相談しているのですが、 「どうせ入院してもすぐもとに戻る」「(一人暮らしなので)今の暮らしでは治すのは難しい」「食欲を下げる薬はないので自分でどうにかするしかない」 と言われ、途方に暮れています。 わたし自身も入院はしたくなく、(お医者さまが渋い反応をされていたことと、閉鎖病棟なので携帯電話等が使えず、周囲との連絡が途絶えてしまうのが怖いからです)現在は大学の寮でひとり静かに過ごしているのですが、それすらも疲れてしまいました。ちなみに病院ではパキシルとエビリファイ、下痢止めのビオフェルミンをいただいています。ビオフェルミンに関しては1年以上前から服用しています。 ちなみに幼少期から食べ過ぎはあり、当時から肥満体型です。あまり覚えていないのですが、父曰く、普段の食事は食べないふりをして見えないところで食べていたそうです。たしかに今も、周りからは「あまり食べているイメージはない」と言われますが、一人になったときこっそり大量に食べている覚えがあります。 食べ過ぎの原因についてもわからないので、病院の先生も対処しようがないのかもしれません。 また、わたしは軽度の発達障害と、高校2年のときに抑うつ状態になったことがあります。 元々、人と同じように生活するのが難しいのです。授業を受けることすら苦痛で、サークルもバイトもしているのですが、それらも疲れが出てきて、現在の休学に至ります。 頑張ろうと思っているのに、頑張れない自分に腹が立ちます。 父曰く、「お前のやりたい理想は、お前にできる限度を越えている」そうですが、こんなの普通の人は頑張れる範囲内なのに…。 心身の不調を一刻も早く治したいのですが、どういうふうに治療したらいいのか検討もつきません。 今はゆっくり休むべきと父に言われたのですが、休んでいる今も、気が休まりません。 本当に自分は屑でどうしようもない人間だと思います。生意気で取り柄もなく醜く惨めな存在です。 わたしの願いはただ一つ、無難に生きて社会や身の回りの人に貢献し、無難に死ぬことです。 ただ、わたしにはそれすらも叶わない。 情けなさと自責の念とでいっぱいです。何より今まで育ててくれた父に申し訳ないです。 変わりたい。そのために努力しなければ。そう告げても、父は「そうしようとした結果がお前の今の状態だ」と言われて途方に暮れています。 こんな自分、消えてしまえばいい。 今のわたしは、どうしたらいいのでしょうか。

noname#201634
noname#201634

みんなの回答

回答No.5

現在貴女が精神科医にかかっていて、過食を止めるために入院することを、精神科医が渋って反対するのは、精神科医側の大人の事情ではないかな、と思いました。 お話しを伺うと、過食癖がついていてコントロールできないということで、悪循環を経つには、禁煙入院のように入院したほうが良いと思います。しかしながら、貴女がかかっている精神科医は、入院設備が無いか、あっても手厚くは対応していないのでは。そのために入院させられない大人の事情かなと思いました。 今はネットで全国にある病院を検索して探せます。自分に合う病院を探して一定期間入院治療をするという選択肢もあります。 思い当たる病院名はありますが、名前を書く事は憚られるので、ヒントとしては、アルコールや薬物依存などのアディクション治療に積極的で入院設備が整っていて、ケースワーカーが常駐しているところです。 関東ばかりとは限らず、関東以外にも視野を広げ、電話をしたり直接見に行くなどして、貴女に合うところを探してみて欲しいと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.4

何でもよいからできることを丁寧にやってみたらどうでしょうか。努力というのはできないことをやろうと焦ることではなく、できることを丁寧にやっていくことです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.3

何でもよいからできることを丁寧にやってみたらどうでしょうか。

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.2

もしどうしても治したいなら 人間では治してもらえまい。 むろん胃を半分切除するとかすれば太るのは止められる。 だが精神が癒やされたわけではないから食事は変わるまい。 痩せるのでないのならその分が体の負担になってしまうだろう。 他に方法がなければコレしかないが。 後は動物に学ぶことだ。 アニマルセラピーというやつだな。 動物は必要以上に餌を求めず足ることを知っている。 まああまり人間に近い犬や猫は時にその範疇を超えることがあるけど。 世話をしているうちに自然と痩せてくる。 まあ80Kくらいまではなんとかなるだろう。 そこから先に痩せたいなら 快より強い感情である怒りが必要だ。 腹が立つとか以上の燃える怒りだ。 「絶対に許さない」というレベルだな。 ポテチ一枚食べたら一発自分をビンタするくらいは当然必要だ。 自分を変えるのではなく自分を変えない事が大切なんだ。 「こう思う私こそが正しい」という自分を。

noname#201278
noname#201278
回答No.1

何か劇的な、人等との出会いや、心境の変化があれば変われるはず。と、自分にも言い聞かせています。 私も鬱みたいなのを経験しました。最近は食欲がかなり出て心配してます。何年か前は、ウォーキングしてたんですが、最近はほとんど家からは出ないし、食べるしはで悪循環です。 ホルモン分泌に異常があるんでしょうか? 取り敢えず掛かり付けのお医者様の言われる通りにしてた方がいいと思います。

noname#201634
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あなたも苦しまれているのですね…。 掛かりつけのお医者様は、「学校に通いつつ生活リズムを作った方がいい」とおっしゃっていました。2回ほど前の診察です。 ただ、基本的には症状を訴えると「じゃあお薬出しますね」とお薬を処方されて「では2週間後に来てください」で終わってしまうので、アドバイスや指示等はないのです。 もっとお医者様と向き合うべきですね。 ところで、ホルモン分泌とは何でしょうか? その辺りは非常に無知で、よくわからないですが…。 貴重なご意見ありがとうございました。お互い頑張りましょう。

関連するQ&A

  • 自分はおかしい

    11月24日からウィルス性の胃腸炎で嘔吐下痢を1週間繰り返し会社を休みました。11月30日から出勤しようとしてましたが以前より症状はひどくなくて嘔吐下痢が出てます。今日まで休んで病院に行って検査をしたら病院の先生から「ウィルスはいないしもう大丈夫だよ。」と言われました。 今回の嘔吐下痢はなんだったんだろうと先生と話していたら「長く休んで会社に迷惑かけたとか考えたんです」と自分が話したら先生が「あんまり考え過ぎないように」と言われました。 30日から今日までの休みはズル休みになるんでしょうか?

  • 下痢止めの使用

    当方、子供の頃からすぐに下痢をします。続くときや辛いときはもちろん病院に行きますが・・・。今日も突然、下痢になり大変でした。 もう土曜の夕方で病院も閉まっていたので市販の薬を飲もうと思います。 しかしネットで『正露丸はよくない』と書いてる記事を見ました。今まで、正露丸に頼っていましたので驚きました。 そこで教えてください。 ビオフェルミンが良いと聞きましたが、『ビオフェルミン止瀉薬』は正露丸に比べて良いですか? ちょっと現在辛いので、とにかく下痢を止めたいです。

  • 大きな病院の状態って・・こんなのは当たり前??

    父を連れ近所の医院に行ったところ、重大な病気の可能性があるので大きな病院へ・・と紹介状をもらい行きました。 あまりにも待ち時間が長いので「まだでしょうか?」と聞くと 「もう少しです」と看護師が答えました。 そこから・・70分 ◎診察室に入り・・ずいぶん長かったので心配しました・・というと。 A女医・・「この病院の”少し”は他の病院とは違うのよ!」と言われました(泣) ◎入院する状態ではないので平気かもしれないわね・・と言われ。 はっきり判らないから「総合内科」というところの医師に相談してみますので・・と待たされて60分 (あまりにも長いので看護士長に・・もうお腹が空いて体力なくなってきてしまってるので、ひとまず食堂に行ってます・・と告げました。 食事をしていると、看護士長と総合内科のB医師が、おいでおいで・・のように手を振っています。 父を残し・・行ってみると、総合内科医B医師が「入院しましょ!」と。 先ほどのA先生は入院するような状態でないと言っていましたが・・B医師「あっ!あの先生・・修行中のようなもんだからね!」 看護士長「あなたもお父さん入院したら、楽でしょ!」と小声で。 父を連れて、また診察室へ・・ A女医に「先ほど入院はしなくても・・と言われましたよね?」 A女医「しなくてもいいかも・・「かも」・・と言っただけですけど」・・(泣) しかもこの病院・・午後の受付がありません。(よくあるとは思いますが) 謎の空白の70分がこの後あります。 ↑これは、12時半ちょい過ぎると、急に名前が呼ばれなくなる時間があるんです。 その70分辛そうな患者や、付き添いなど・・ずっと今呼ばれるか待っていますが・・。 実は診察室の中は・・殆どいなく、医師、看護士は、うまく出入りし、食事に言っていたことが判ったんです。 そして、ある時間が来ると・・いきなり、ポツポツと診察室の横のドアから入っていきます。 空っぽ同然の診察室が少しずつ人が増えた様子、そしてまた、皆さんが呼ばれていきました。 まだまだ、ま~~だ沢山あります!!大きな病院って・・こんなものなのでしょうか?

  • 慢性的で頻繁な下痢で長年悩んでいます

    私は今20歳なんですが、小学校4年の途中からずっと今日に 至るまで慢性的で頻繁な下痢で長年悩んでいます。 症状は、基本食事をするとすぐにお腹が痛くなって下痢をしたり、 食事して2~3時間後にお腹が痛くなって下痢をしたりしてしまうんです。そのせいでどんどん痩せてきているんです。今の体重は40しかないんです。せっかく栄養素がたくさん入っている食事をしても全部下痢で出てしまうんです。最初は夜だけ頻繁に下痢してたんですが、 徐々に昼と朝も頻繁に下痢するようになりました。基本毎日のように 下痢をしています。(一週間の内2日間ぐらいだけ下痢しなかった日もあります) あと最近なんか、下痢でもないのに下痢をする前のお腹の痛みが結構あったり(夜寝てる最中でこの症状で目が覚めた事もあり)お腹にガスが入ってるような感じがしたり、お腹の変な違和感(変に気持ち悪いなど)が結構あるんです。 ちなみに小学校5年の前半の時に小児科に行ってビオフェルミンという薬を処方してもらった事もありましたが症状が全然良くならないので途中でやめてしまいました(ビオフェルミンは長年飲まないと効果が出ない薬だと後で聞きました。でもお金がかかるのでやめてしまいました) あと、私の下痢って普通の人の下痢なら1回で全て出し切るのに、 自分は必ず2回続けて下痢をしてしまうんです。(要は1回で全て出しきれない) ちなみに会社の健康診断が近いのでその時に先生に軽く相談しようかなと思うんですが、そういうのって大丈夫ですか? ちなみにもし病院に行くとしたら何科にかかればいいんですか? あと私のような症状を解決できる有名な病院ってないですよね? どなたか教えて下さい。回答待ってます。

  • ビオスリー配合錠とビオフェルミンSの違いについて。

    病院で処方される「ビオスリー配合錠」と市販の「ビオフェルミンS」との違いを教えてください。また、下痢気味な体質にはどちらの方が有効でしょうか? 数年前に病院からビオスリー配合錠を貰って飲んでいた時期がありましたが、今は市販のビオフェルミンSで補っていて、やはりもう一度病院に行くべきか迷っているところです。よろしくお願いします。

  • どうして慢性下痢が治らないのでしょう。

    3年程前、職場の女性に胃腸炎をうつされてしまい、 激しい熱と下痢で一週間少し苦しみました。 それ以来、熱は下がったものの 下痢が治らず、 固形便ではなく、尿に近いほどの水状の便しかでません。 そして常にお腹がスッキリせず 軽い腹痛が続き、 腹痛がひどく我慢できないこともあります。 病院へ行っても、精密検査などなく ビオフェルミンを処方されるだけです。 確かにビオフェルミンは有効で、 一時的に下痢が治るのですが、 市販のビオフェルミンでも充分効果があり、 病院では、根本的な原因の解明を してくれそうにありません。 なぜここまで慢性的に下痢に苦しむようになったのか 理由も分かりませんし、 日々下痢なので、治療したいと思います。 考えられる原因、治療法を教えて下さい。

  • 父の躁状態に対して親戚の言葉に困っています。

    父が激しい躁状態で精神科に保護入院になりました。とにかくひどい状態で手が付けられず家族は全員疲れ果ててしまいました。 内科治療のために入院していた病院で大暴れ をして、同じ病院の精神科の先生に診てもらい、その結果躁状態であるために入院となりました。正直、家族はホッとしています。 しかし、入院したからといって、気は休まりません。毎日恨み事や、要求や、なにかしら問題を起こしては本人や、精神科の先生からしょっちゅう電話があるため、常に不安と緊張の連続です。 そんななか、親戚や父の知人が父の入院はやりすぎなのではないかと言ってきました。家で介護をするべきだと。 彼らは激躁状態の父を知りません。数回お見舞いに行って、多少穏やかになった父を見て入院は遣りすぎだと言うのです。 現在、病気である自覚のない父に精神科に入院させたことを責められ、親戚にも責められ、正直苦しくて仕方がないです。いくら父の問題行動について説明しても、元々の病気で弱っている父のすることなのだから対したことなどないだろ、我慢してあげなさいという感じです。 でも、暴言、暴力(椅子で殴り付けてくる)、多弁、散財、自尊心の肥大による誇大妄想、這いずりまわっての徘徊等。迷惑は、家族だけでなくご近所さんや、見ず知らずの人にまで及びました。 家族一同入院は間違っていないと思ってます。でも、親戚の言葉に心が折れそうです。

  • 病院変更。この場合どうすればいいでしょうか。

    お世話になります。 実は先日父が肺炎になりまして、近くの病院(A病院とします)に入院しました。 その病院での入院1日目に、父から「仕事行かなあかん。仕事着持ってきて」という、変わった電話がきたのです。心配して言ってみると、言ってることは正常に戻っていました。「朝変なこと言ったよな?自分で自分が怖い」と言ってました。 そこで話を父に聞くと、散歩しようと病院内を動き回ったら、出会う看護士さんすべての人に「お名前言えますか~? 電話番号言ってみてください。 自分が今どこにいるのかわかりますか?」と必ず聞かれるらしいのです。そのうち、自分が本当におかしくなってるんじゃないかとも冷静に話してました。 後から聞くとA病院は半分高齢者のための老人福祉施設病院みたいな感じで、治療をするのにはすごく悪名高い病院だったのです。 その後、噂を聞いてB病院という病院を見つけて、A病院の先生に紹介状を書いてもらい、すぐにB病院まで飛んでいきました。もちろんA病院の先生はかなりしぶっていましたが・・・・。 そこのB病院の外来で先生にすごく怒られたのです。 「入院から外来に紹介状が来るなんておかしい。ばかげてるし、ちゃんとした手続きを踏んできてください。今回はせっかく来たので入院させるけど、ある程度よくなったらA病院に戻ることが条件だ」と言われたのです。 たしかに先生のおっしゃることは正しいとは思うんです。 ただ、A病院での治療や看護士さんの態度がいやでB病院に来たのに、A病院にもどれといわれても・・・・・。という気分なんです。 この場合どうすればいいんでしょうか。CTやレントゲンなどはもう一回撮る覚悟で、全く違う病院に新規として行ってみるのがいいんでしょうか。今は入院中だからいいんですけど、前の病院にもどって、またおかしなことを言い出す自分が怖いと言ってる父を戻す気はないです。かといって、今の病院にはずっとおいてはくれない。。。。。 本当にどうすればいいかわからないです。どんな些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 自分の状態

    初めての質問です よろしくお願いします 私は現在高校三年生の女です 去年の冬頃から人間関係のトラブルがあった影響により疲れてしまい、 学校へ毎日登校する事が困難になりました 時間がたっても 中々疲れがとれなかったので、今年になって初めて心療内科に行きました 今でもニ週間に一回のペースで通院をしています しかし、病院の先生から出されたお薬を飲みつづけているのですが、前の元気だった自分になかなか戻れません そこで 「自分はただ甘えて、現実から逃げたいだけなんじゃないのか?」 というように考えてしまい、とても不安になりました この長く続く疲れた状態は一体なんなのでしょうか? なにかアドバイスをいただけたら嬉しいです 長文失礼しました

  • ビオフェルミン(人用)を犬へ・・・について

    ご存知の方 教えてください。 以前 ワンちゃんが下痢をした際 ビオフェルミンを代用しても良いと聞いた事があります。 今迄何度か 我が家のワンちゃんがお腹をこわした際に試しました。それによって容態が悪化した事はありませんし、「これは やばいぞっ」って感じの泥の様なウンチをした時に即飲ませたら 翌日には良いウンチになっていました。下痢をするといつも長引くので その時はその効き目にびっくりしました。 年末もフードが合わなかった様で下痢をしてしまい その時は二日ほどビオフェルミンを飲ませましたが ウンチが良くなりつつあるなという感じはあったものの、年末で病院がお休みになる間に悪化したり 何か悪い菌でもいたら困ると思い病院へ行ってきました。 検便でも なんとかカン菌が多くなっているけど それはいつもいる菌なのでさほど心配要らないとの事。ワンちゃん自身も元気にしていましたので。その時はお薬を数種貰って帰ってきました。約五千円也でした。 四日程たってもいまいちウンチが固まらず、ビオフェルミンで固まりかけたと思っていた状態より悪い気がして 結局病院処方のお薬はやめで再度ビオフェルミンを飲ませてみました。二日程して良いウンチになりました。 今までの経過があって回復したのだとは思いますが、なんだか最初からビオフェルミンいっぽんでいっていた方が早く回復した気がしてなりません。 大型犬で40キロほどなので ビオフェルミンSは一日三回 一回二錠飲ませました。 この薬はひょっとしたらワンちゃんの身体にとってキツイお薬なのでしょうか? 病院で聞いたら 病院では人用のビオフェルミンみたいなものだが 家畜用のそれにあたるお薬を処方していると説明されました。 高いお金を払ったのに なんだか・・・・なんだか・・・・・ 行った意味があったのかと思ってしまいました。 ビオフェルミンはワンちゃんにとって何か害がありますか? 与える際の注意とかはありますか? 教えてください。

    • ベストアンサー