• 締切済み

勤務医を雇っている歯科の当たり外れについて。

歯科医院のホームページで歯科医師を募集しているところがありますが、 「技術がなくても歓迎。独立開業に向けて働きませんか? 」 「院長がフォローします」 「慣れるまでは院長がチェックし指導します」 「週1回~歓迎」 このような医師が自分の担当になってほしくないと思うのですが、皆さんはどう思いますか。 同じ医師にずっと診てもらいたいので、いずれ独立して去っていく医師は嫌だし、担当医が処置をしたあとに院長が見たり処置をされると自分は練習台のように感じて嫌だし、非常勤の医師だとその医師の診療日に自分が合わせないといけないので通いづらいです。 そのため、歯科医師は一人で、分院でもなく、独立開業したところがいいと思ってしまいます。

みんなの回答

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

大学病院や大規模な総合病院の医者も同じですよ。 看護師も同じ。 結局、誰かが実験台にならないと今後の人材が育たなくなります。

関連するQ&A

  • 勤務医に診てもらいたくないというのはワガママですか

    以前かよっていた歯医者さんは医師が複数いて、院長以外は非常勤のアルバイトでした。 毎回院長を指定していましたが、院長が忙しかったりすると突然手の空いていた非常勤が担当したことがありました。 その非常勤は技術が未熟で・・・・。型を取ってかぶせるときになって、前回担当した非常勤の削り残しがわかり改めて院長が処置をしてくれました。 それはそれでよかったのですが、院長以外の人に見てもらうことに抵抗を感じます。もちろん技術は勤務医、院長に限らず個人次第なのですが・・・。 またあるときは院長が治療した後に虫歯治療をしますからと言われ、初めて会った非常勤の勤務医が治療しました。 私は初めての歯科医の前で口をあけるのに非常に抵抗があります。2回目なら抵抗ありません 。その上いかほどの技術を持っているか分からない初めての医師に治療され、「嫌です。院長にしてください」とは言い出せませんでした。 みな、勤務医を経験して開業して院長になっているのに、勤務医=練習台のように感じてしまって歯科医師一人の歯医者さんにしかいけません。それであれば毎回同じ医師に診てもらえますし・・・ 勤務医に治療されたくないというのは失礼でしょうか。

  • 歯科医院に勤務する歯科医師です。

    歯科医院に勤務する歯科医師です。 今の職場は10年目になりますが院長との性格や給料面などの不満がずっとありましたが、我慢して今まで来てしまいました。 2つの診療所がありますが、ドクターは院長と私の2人しかいません。なので以前に辞めるときは1年前には言ってくれと口頭で言われたことがあります。 本当はすぐにでも辞めたい気持ちでいます。 やはり、後任のドクターが入るまでは最低1年いなければいけないのでしょうか?

  • 歯科医院の経営について

    歯科医院の経営について悩んでいます。 当歯科医院はユニット4台、歯科医師(夫と息子)と非常勤歯科医師(嫁)の3名と、スタッフ(常勤4名、午前中のパート1名)でスタッフが足りない時は私が受付をしています。 昨年500mほど離れた場所に移転し、患者さんも順調に増えて3月は目が回るほど皆で働きました。 「これが限界だね!」と家族で話していた矢先、同じ市内にある歯科医院の売り上げを偶然知って愕然としました。 そこは、うちと同じくユニット4台、歯科医師3名(院長、院長婦人、勤務医)でスタッフは5~6名?です。院長婦人は歯科医師ですが、歯科医師の仕事はせずに受付をしているそうです。 診療時間もうちの方が長いし、夫も息子も休みは日・祭日だけで、土曜日も5時まで働いています。 もう一方の歯科医院は土曜日も午前中だけの診療で、しかも院長と院長婦人は平日丸一日休みがあります。 レセプトの枚数が月700枚くらいで点数は100万点前後だそうです。その上自費もかなりあってインプラントまでしています。あと、マウスピース矯正も・・・ うちは3月は500枚弱で71万点でした。自費もありますが、それ程多くはありません。インプラントも息子はまだ帰ってきたばかりなので今は準備の段階でしていません。 うちは、衛生士にはブラッシング指導とスケーリングくらいしかさせません。あとは全て、歯科医師がします。 どう考えても100万点なんていきそうにないのですが、何か方法があるのでしょうか!? どうしたら効率よく点数を上げられるのでしょうか? 息子はカウンセリングを重視して話が長いです。患者さんとの信頼関係が大切と考えてるようですが、これも衛生士にさせるべきでしょうか?

  • 歯科医師の年収

    歯科医師の平均年収はどれくらいなのでしょうか。 (年齢は30歳) 開業医と歯科医院で常勤しているのとでは違うと思いますが 目安としてお伺いしたいです。 宜しくお願いします。

  • 歯科医院の料金(保険)について

    歯科医院に払う料金で、保険診療の「再診料」や「指導料」は、衛生士さんだけの処置・指導で、歯科医師が診てなくても、歯科医院が保険請求するのは違法ではないのでしょうか?

  • 歯科医院について

    開業の歯科医院で、歯科医師会に加入している医院と未加入の医院の見分け方?などありますか?知人がぼったくりの様な歯科にかかってしまい、どうもそこが医師会に未加入だったらしいので・・・。よろしくお願いします。

  • 歯科医なのに歯科医以外の仕事がしたいと・・・

    私の知人の女性歯科医についての質問です。 彼女は優秀な歯科医で、医者が30名ほどいる大きな歯科医で年齢は中堅どころであったにもかかわらず、No3の役職を務めていました。 また彼女の診療は評判がよく、一度彼女の患者になると、引越しや転勤で遠くに移動しても歯科だけはわざわざ彼女を尋ねてくる、という患者さんも多かったようです。 そんな彼女が齢33にて結婚し、いったんは専業主婦になったのですが、もともとの予定通り、家庭が落ち着いた数ヵ月後に、週三回の非常勤ですが、他の医院で歯科医として復活しました。 そんな彼女が、歯科をやめて普通の事務をやりたい、と言い出し、転職先として事務のアルバイト募集を探しています。今勤めている医院は院長の方針で金儲け優先のようで、それが直接嫌気が差した原因のようですが、何も普通の事務をしなくたって、、、と思います。 この先、いつかは再度歯科医として復活するかどうかは、彼女自身まだ決めていないようです。 質問ですが、彼女のように、医者や歯科医にもかかわらず、嫌気がさして他の仕事をしたい、と思う方は、結構いらっしゃるものでしょうか。 また、しばらく歯科医としてはブランクがあくことになりますが、復活するときに問題はないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 歯科衛生士で手術の医療相談までできる資格はあるのですか

    歯科衛生士で手術の医療相談までできる資格はあるのですか 現在通っている歯科医院で健康な歯を抜かれてインプラントにされました。その院の運営システムがおかしいということにやっと気が付きました。 院長は常に不在のため歯科衛生士が患者と医療相談、治療計画、手術前後の説明も一人の歯科衛生士が任されていて 歯科医師免許保持者しか出来ない処置や判断があると若い歯科医をよぶのです。 つまり歯科衛生士が院長代理並の権限を持ち 必要な時だけその場に居合わせた誰でもよい歯科医に処置をさせる。そして院長は最初の一度だけ患者と医療相談、それからはインプラントの手術とインプラントトが出来るかどうかの検査(このとき一切医療相談はない)で運営しているのです。 手術自身は院長が行いましたが そこに至るまでの医療相談は歯科衛生士とのみ交わしたのです。 歯科衛生士はそんなことまで出来る資格があるのでしょうか? 歯科衛生士にも色んな種類があって権限が違うのでしょうか? またこの医療相談の中で歯科衛生士の勘違いやミスにより 間違った手術が行われた場合の責任は誰にあるのでしょうか。 またこの件に関して保険診療なら許されないが インプラントのような自由診療なら許される。。ということがあるのでしょうか

  • 歯科医院の未来

    歯学部のものです。実家は歯科医院ではありません。卒業後、どういった道を選ぶのが自分にとってベストが悩んでいます。 ハッキリ言って医院経営には自信がありません。跡取りのない院長に雇ってもらい、ゆくゆく自分が継ぐ形であればなんとかなりそうです。しかし実際歯科医院を経営されているかたの生の声が聞きたくて投稿しました。最近は訪問診療というのもあるようですが、詳しい方がいましたらアドバイスお願いします。

  • 歯科医院へのお歳暮のあて名は?

    私は歯科医師です。歯科医師の方に回答をいただきたかったのでこのカテゴリーにしましたが、歯科医師以外でもお考えがありましたら、ご意見をお聞かせください。 矯正治療をお願いしている矯正歯科医院があります。そこは院長のA歯科医師に後継ぎがいなかったため、代診のB歯科医師を後継ぎにすることに決めており、そのことを患者や周辺の歯科医院にも表明しています。A氏は数年前に理事長になり、後継ぎとするB歯科医師を院長にしています。その歯科医院から私のところへ来るお歳暮の差出人名は、昨年までは理事長A氏の名前が先で、次に院長のB氏名前が書いてありました。ところが今年は院長のB氏の名前が先で、理事長のA氏の名前が後に書いてありました。 私の方からお歳暮を出す場合のあて名は、昨年までは理事長のA氏の名前を先に書いていたのですが、ことしからは院長のB氏の名前を先に書いた方が良いのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。