- 締切済み
ダイソンDC-61お手入れ方法について
クリアビンのゴミ捨ては出来ます。 さらに2度引きで、カップを外してネット外側のお手入れもハケで説明書どおりに出来ました。 上の紫色の蓋を開けた棒状のフィルターは月1の水洗いとのことですが、まだまだ汚れていません。 ところが、その外側とネットの内側に、細かい粉のような汚れが 積もって行きますが、あれはどのようにすれば取り除けますか? いろいろ試してみましたが、どこか開ける方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
ダイソンのみならずサイクロン型掃除機はダストカップ付近にそういった細かいチリが残りがちです。 ブラシのみでは内部まではきちんと掃除できません。 別のハンディクリーナーで吸い取るか、ブロアかエアコンプレッサーがあれば風圧できれいに吹き飛ばせます。 それとダイソンの上部フィルターはダストカップのゴミ捨て毎にブロアで内側から埃を飛ばし、更にハンディクリーナーで外側を掃除しておけば、月一の水洗いなど不要です。 ダストカップと下部の蓋のパッキン部分はゴミ捨ての度に濡れ雑巾でちゃんと拭いてやって下さい。 我が家にはダイソンのDC61とDC62、パナソニックのエアシス、東芝のトルネオVとトルネオコードレス、ルンバの780と880があります。 それら掃除機類のメンテナンス用にパナソニック製のプロ用電動工具シリーズのハンディクリーナーとブロア、それとエアコンプレッサーを用いて清掃します。 特にルンバの乾式フィルターはこまめに他の道具を使って掃除してやれば交換のサイクルも伸びますし、吸引力の低下も防げます。 たかが掃除機の掃除に工具まで買ってこまめに行わなければならないなんてアホらしいと思う人もいるでしょうが、どんな道具も基本は定期的なメンテナンスです。 高性能で高額な掃除機であればこそ性能を長期間維持させたいのと、末長く使用したいと思うので、そのくらいのことは当たり前かと思います。 しかしダイソンってのは確かに掃除能力は高いのですが、なんであんなに音がうるさいんでしょうね? それとトリガースイッチを持つ手の付近が排気熱と本体の稼働熱で熱くなりませんか? あと案外重たく感じませんか? 我が家では2台のダイソンよりもトルネオコードレスの方が家族からは評判いいですよ。