• ベストアンサー

ダイソンのDC08どうでしょうか?

商品を使用している方の生のご意見が聞きたいです。 やはり12のほうが良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

08以前使っていましたが、 うちにはあわないのでオークションでうっちゃいました。 私的な感想ですが 吸引力はさすがに抜群です。 ゴミ捨ても苦になるとゆうより楽しい♪ 音も大きいと言われればそうなのかもしれませんが 許容範囲でした。 許容範囲でなかったのは 重さとでかさです。 うちは三階建てなので階段の持ち運びが大変で・・・。 1フロアのマンションとかでお使いでしたら お勧めします。 コンパクトなほうがよければ やはり12ですよね。 価格.comにも使用感がのってますので 参考にされるといいと思います。

komakoma55
質問者

お礼

お礼遅れてしまい大変申し訳ございませんでした・・・ 細かなご説明参考になりました! このたびは本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダイソンDC62について

    ダイソンのコードレス掃除機DC62を購入しました。 我が家は小さな子供がいるため、リビングにジョイントマットを敷いています。 が、そのジョイントマットの所だけ、掃除機がすごく吸い付き動かしずらく、上手く掃除できません。 同じように困っている方いませんか? また、ジョイントマット部をダイソンのコードレス掃除機で、上手にかける方法教えて下さい、

  • ダイソンDC63

    10日ほど前に購入したダイソンの掃除機が壊れました。 症状は、電源が入らない。 カチッすら言わず、全く動きません。 水分を吸引したわけでもなく、モーターヘッドも掃除し、綺麗な状態です。 メーカーにも明日問い合わせてみますが、今現在怒りと、不安でいても立ってもいられません。 ダイソンに詳しい方などいらしたら、お力貸していただきたいです。

  • ダイソン DC12から買い替えしたがよいでしょうか

    約9年ほどDC12を使用していますが、何となく吸引力が落ちてる気がします。 フィルターも清掃しました。 ダイソンでオーバーホール的なやつをすると多分9千円 ぐらいすると思いますが、年式が年式なだけに新しいDC36に買い替え下が良いのか 迷ってます。

  • ダイソン DC35使っている方いますか?

    ダイソン DC35コードレスでスタイリッシュ!吸引力も素晴らしいとの事ですか…使っている方いらっしゃいますか??是非感想を伺いたいです。 我が家は、フローリングのみでカーペット、畳はありません。おもに階段と換気扇等に使えたら便利だなと思っています。二台目の階下に置く掃除機として考えています。押しっぱなしというスイッチも疲れそうで気になっています。上方向の対しての使い心地も伺いたいです。 また…ネット上に再生品と云うのがかなり安く出廻っていますが?どうなんでしょう?? 早く欲しいのですが…値段も開きがあり、国内産、並行輸入等迷っています。 正規品をどうぞ!と言われそうですが(笑) 安い方が有難いです!どうぞ教えて下さい。 PS:これが良いんじゃないと云う回答も大歓迎で嬉しいです。

  • ダイソンDC26THMO

    今日ジャパネットタカタでダイソンサイクロンクリーナーDC26THMOを買いました。クリーンエアタービンヘッドなのでフローリングに傷が付かないか心配です。 使っている方、傷がついたりしませんか? また、傷が付く場合解決策があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイソンDC26購入しました

    タービンヘッド?(青)を某電気店で76000円でしたが、もっと安く買えるのに~と友達に言われました。 インターネットで購入した方が安かったのでしょうか? 分かれば他の電気店の金額も教えてほしいです。 もぉ買ってしまったので今後の電化製品等を購入する際の参考にしたいです。 できればインターネットのサイトも教えて戴けたら嬉しいです。

  • ダイソンDC26部品

    ダイソンのDC26タービンヘッドを2011年に買いました。ヘッド部分のブラシが回転しなくなったので代理店に聞いたところヘッドを交換しないとダメらしいです、消耗品の為保証もきかないみたいです、やっぱ国産にしとけば良かったと反省してます。 ヘッド部分を安く買いたいのですがどこが安いでしょうか?ご存じの方いたら教えて下さい。

  • ダイソンDC12 DC22シリーズについて

    ゴミを捨てるところ、ダストカップというのでしょうか、透明な瓶の容量が、DC12とDC22はほぼ同じサイズみたいなのですが。DC05やDC08と比べると、ゴミを捨てる回数がどうしても多くなってしまうと思うのです。ゴミを入れるところが小さいので、ダイソン製品は、個人的にはゴミを捨てるときが一番弱点だと思っています。DC12やDC22はゴミを捨てる回数が多いので、DC05やDC08と比べると使いづらいのでしょうか? 出来れば、DC22のダストカップ2リットル版がでてくれればいいのですが。ゴミ捨てはそんなに大変ではないでしょうか?

  • ダイソンDC45の排気

    いつもありがとうございます! ダイソンコードレスの排気は、キャニスターほど綺麗ではないですか? コードレスにそこはもとめてはダメでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ダイソンDC36とパナエアシスMC-SXD410

    新しく掃除機を買う予定です。 最初、ダイソンのDC36MTが良いかと思っていました。 家電店の販売員(ダイソン担当)に以下のようなセールストークを受けたからです。 ・ダニの死骸やフン、卵を吸引できるのはダイソンかミレー(※ドイツの掃除機)だけ ・排気がきれい ・ほぼメンテナンスフリー (なんかのフィルターを4年に1回水で洗えば良いと言われた) ・騒音は60数dbで「ダイソンはうるさい」は過去の話 ・ポリカーボネート使用のため経年劣化に強い ・モーター寿命も国産メーカーの1.5倍程度 ・Ballテクノロジーにより日本の家屋の掃除により適した操作性 ・フトンツール、フレキシブル隙間ノズルが付属で布団のダニ・ホコリ取りや冷蔵庫の隙間などに対応できる ・国産メーカーより軽量・小型 ・ネックは価格だが、国産メーカーもダイソン並みの性能を求めるなら同程度の価格になる しかし、その後別の販売員に国産メーカーで対抗できるスペックの商品はないかと尋ねたところ、 パナソニックのエアシスMC-SXD410-Wを案内されました。 ・吸引仕事率530Wであり微粒子もしっかり吸引できる ・クリーンルーム並みのきれいな排気 ・パワーノズルが多彩なので壁や隙間の掃除がしやすい ・騒音はやはり国産メーカの方がやや静かである ・クイックルワイパーを使って拭き掃除が出来る ・価格はダイソンより1万円程度安い とのことで、吸引力は引けを取らず、拭き掃除が出来、かつ価格も安いパナがお勧めと言われました。 ただ、この時点ではコンパクトで丈夫そうで、かつメンテナンスや別売りのノズルなどの追加購入が不要そうであることからダイソンの方が良いと感じました。 改めて家でカタログやダイソンのサイト、ネットのレビューなどを見ると、 ・吸引仕事率では国産メーカーの方が上 (DC36も吸引仕事率で言えば170W程度) ・ダイソン製品は保証期間が過ぎてからの修理代が法外に高い (一律18,900円?) ・やはりダイソンはうるさいと言っている人が多い ・強弱?モード?の選択が出来ない?(あまり正確に把握できませんでした) との情報を得ましたので、エアシスでもいいように思います。 一方、エアシスは ・フィルターなどの細かいメンテナンスが必要そう ・ブラシなどが別売りっぽい ・見た目重そうで、また作りがダイソンより複雑に感じられ、故障など不具合発生頻度が多そう 辺りの問題がありそうです。 これらを踏まえ、いずれが良いかアドバイスを戴ければと思います。 こちらが重視するのは、 1.吸引力 若干アレルギーありのため。ペットは飼っていません 2.排気のきれいさ 3.メンテナンスフリー性 まめにフィルタなどの掃除をするのは不得手です 4.別売りで揃えなければ行けないものがない、または少ない です。 ダイソンはデザインが良いな~と思いつつ、どこまで頑丈な作りで、 故障発生時の対応などアフターサービスがどれだけ信用できるか不安があります。 その辺りも踏まえてご意見頂ければと思います。 また、実はこちらの機種の方がお勧めであるとか、そもそもサイクロン方式でなく 紙パック方式の方が良いなどの情報があればお知らせ下さい。 エアシスも少々オーバースペックのような気がしています (多分、先にダイソンを見てそれに対応する形で案内してもらったためエアシスになったものと思われます) 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ニコンのミラーレスカメラ、特にZ6ⅡとZ5の違いを検討中です。体力の衰えにより軽量なカメラに乗り換えたいと考えています。ポートレート撮影で使っていたD600のシャッター音やレンズについても紹介します。昨日、カメラ屋でZ6ⅡとZ5の価格を確認しました。また、Zマウントのレンズ価格がFマウントのレンズと比べて高い理由も知りたいです。
  • ニコンのミラーレスカメラ、特にZ6ⅡとZ5の違いについて検討しています。体力の衰えにより軽量なカメラに乗り換えたいと考えていますが、価格差や使用するレンズについても考慮しなければなりません。カメラ屋での価格比較、Zマウントのレンズ価格についても質問しています。
  • ニコンのミラーレスカメラの買い替えを検討中です。主にポートレート撮影で使用し、軽量なミラーレスカメラに乗り換えたいと思っています。現在使用しているD600の魅力や価格について説明します。また、Z6ⅡとZ5の価格差やレンズの価格についても疑問を持っています。
回答を見る