• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場に馴染むのに時間がかかり、仕事能力も上がりません…)

職場での馴染み方と自信喪失の対処法

このQ&Aのポイント
  • 職場での馴染み方や自信喪失時の対処方法について相談です。
  • 職場での馴染み方や自信の喪失に悩んでいます。
  • 職場での馴染み方や自信喪失時の対策についてアドバイスをいただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#25230
noname#25230
回答No.2

補足です。 イケイケなノリと静かなノリ、それぞれ好き嫌いは当然ありますね。やはり。プライベートでは、前者との付き合いはどうしても私も避けてしまいます。 ただ、仕事ということに関しては、これは余り関係ないというのが実情かと思います。むしろ、仕事を通して、普通は付き合わないタイプの人たちとも交流することができるという面で、私は仕事は面白いと感じます。実際、仕事がなければ付き合わないような人たちと会話し、一緒になにかをするようになったという経験は結構あります。 ただ、いつもうまくいくかというと、そうでもありませんね。やはり仕事だけに失敗することもあれば、お互いにミスで相手に迷惑をかけたりすることもあります。逆にそれがきっかけで、一緒に問題を乗り切って仲良くなることもあれば、もう二度と話したくないような関係になることもあります。いいときもあれば悪いときもある、もしかしたら1年2年の単位で悪いときが連続するかもしれません。でも、それも貴重な人付き合いの経験だと思うんです。 何にせよ、仕事というのは、金銭的な目的も当然ありますが、会社という組織を通して、また仕事という共通の目的を通して他人と触れ合う良い機会でもあると思うんです。これをうまく利用して、人間関係に関する経験を重ねていけば、普段の生活での人付き合いが下手であっても、すこしずつ事態は変わっていくのではないかと思います。 最後に、やはり、誰とでも仲良くというのは無理です。お書きになっているとおり、やはり人間というあやふやな生き物同士の関係ですから、うまくいかない人、そりの合わない人もいます。みんなと仲良く、という変な完ぺき主義に陥ると、何も出来なくなるので気をつけましょう。 まとまりの無い文章になりましたが、何かを変えるきっかけになれば幸いです。

noname#11013
質問者

お礼

ありごとうございます。ありがとうございます。 つまづきながら、傷つきながら、お互い様々な感情を処理しながら経験を重ねていく。 そして皆と仲良くという変な完ぺき主義から少し力を抜き、自然と人が集まってくるような人間になりたいと思います。 人付き合いの大きな大きなアドバイスをいただきました。 本当に本当にありがとうございます。これ以外の適当な言葉が見つかりません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#25230
noname#25230
回答No.1

受身過ぎる感じがあります。 「居場所を見つけられない」とありますが、居場所は見つけるものではなく、作り出す、みずから確保するもの、という考え方はできませんか?もちろん、運がよければ居心地の良い居場所、仲間が転がり込んでくることもあるでしょうが、いつもみんながそういう目に遭えるとは限りません。みなさん、仲間作りや自分の能力を生かして存在感を確保するなどといった努力をやっています。 自分の力を仲間や職場、果ては会社のために活かして貢献することなく、周りからそれなりの敬意と賞賛、仲間としての意識を確保することは無理です。それを望む人は嫌われますし、いじめられます。 人のことより、まずは自分自身のことを気にすべきではありませんか?自分は何が出来るのか、今の自分にできる精一杯のことを職場にぶつけ、貢献してこそ、相手は「彼/彼女はこういう仕事ができるのだ」「この人にはこれを任せても大丈夫だ」といった信頼を得ることができるのです。 自分があってこそ、その周りに自分を取り巻く環境が気づきあげられるのです。居場所は、相手の周囲にできるのではなく、自分の周囲にできるものだと考えられませんか?周りの人は、あなたの周りにしっかりとした土台が見えたとき、はじめて「あなたという人が居るんだ」ということを認識してくれ、意識してくれるのです。何もせず、じっとしている人の周りには何もありません。周りの人はあなたを嫌っているのではなく、あなたを意識する必要がないだけなのではないですか?

noname#11013
質問者

お礼

とっても説得力のあるわかりやすいアドバイスありがとうございます。 居場所は作るもの。 教えられました。ないではなく見つからない、と前向きになっていたつもりが、前者は与えてくれない後者は自分で探しているという意味で受身ではないと思い込んでいました。 「作り出す」というもっと進んだ考え方ですね。 「ない・見つからない」なんて言い方が違うだけだと思い知らされました。 自分では努力していたつもりが、その努力がいつも「仕事」に重点を置いていた気がします。仕事場だから仕事と。これが生真面目と紙一重なのかな。 良い意味での仲間作りが重要とは思っていても、仕事もできないのに同僚や先輩後輩と仕事以外の話をしたり無意味に盛り上がったりなんていけないことだと思ってました。 色々考えすぎて、あれもこれもと焦ったり、空回りしたり、落ち着きをなくしたり。 お給料をもらって仕事をしに行っているとはいえ「仲間作り」の努力が仕事の上での努力より大切だったのかもしれません。 ただ、人間相手なだけにいわゆる'肌が合わない'ってあると思いその点が怖いというか。 極端に言えば、イケイケの人と落ち着いた静かな人の場合最初から、 イケイケの人は「なんか違うから苦手」静かな人は「きつそうだしテンポが違いそうだから苦手」と暗黙の内にある程度グループ化されていると感じるのは、まだ意識改革が足りませんか。 そこから歩み寄っていくって、職場での人間関係では相当の時間と努力と根気が要るような。ここの努力が足らないのかな? 根本的にまだ間違っていますか。もし間違っていたら、今後の為どうかどうかご指摘願えませんでしょうか? 正職員時代は確かに存在感はない方だったかも。 仕事はバリバリではありませんが、自分で見つけ自分で静かにやっていたとは思ってます。なので逆の意味では存在感はあったかもしれませんが。 ただ総務の女性が皆人事にまで力が及んでいて、社全体を自分の友達や後輩を建前上は公平にでも9割コネ入社させていて(その上実業団かと思う位社同士の親睦チームまで作っていました)、居られなくなり退職せざるを得ませんでした。私だけではありません。 この事も必要以上に、人間関係に気を使ってしまう一因かも。(すいません余談でした)。 とにかく気付いていない部分に気付かせて頂き、感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事をよく休む彼について

    24歳女性です。 13歳年上の人とお付き合いして1ヵ月になります。 彼は体が弱いのかわかりませんがよく仕事を休んだり早退したりします(同じ職場です。私は臨時職員ですが彼は正職員です)。 多い時は週1回くらいのペースです。 私は多少の体調の悪さくらいでは休まないし、父親も高熱が出ない限り絶対に仕事を休まない人なので変な感じがします。 少しくらい体調が悪いくらいで休むのって私は嫌なんです。 有給の使い方は自由だということはわかっているのですが、甘えのような気がしてしまいます。 休みすぎる人って周りの印象もよくない気がします。 気にしすぎでしょうか?

  • 近所での仕事

    正職員を退職後、派遣等をしています。 30代後半未婚女性です。 結婚の予定は今はありませんが、お見合い等をしています。 結婚後は、家庭を優先しつつ、 パートや派遣等で働きたいと思っています。 余程両立が可能な仕事なら、正社員でも頑張りたいです。 経理の経験が少しあるので、それを補うべく、 簿記2級を11月に受験予定です。 正職員を退職後は、最初は正社員でも活動していましたが、 諸々の個人事情で、現実、派遣が多くなっています。 先日、自宅から徒歩5~10分の所での、 住宅型有料老人ホームの事務の正社員求人を見て迷っています。 電話で色々問い合わせてもみました。 利点は、正社員募集で関連業界での経験が少しある、です。 欠点は、職場があまりにも自宅から近いという事です。 勤務が企業などではなく老人ホームという点で、 職員の方も近隣の方が多いです。 入居者の方も近隣の方も割といるかもしれません。 近くといっても、本当に近くて いわゆる小学校の校区が同じという近さです。 勤務するに当たっては、早番 (7時頃~) なども対応しやすく 通勤も楽かとは思います。 ただ、気になるのが、同僚となる職員も近所に集まっているので、 オンとオフの切り替えや、 自分のプライバシー (というと大袈裟ですが) が丸裸になる事です。 買い物に出ても職員に出会うかもしれないし、 どこで誰に会うか・見られているか、気の休まる時がなくなるのかなというか。 もう1つ、欠点ではないけれど迷う要素があります。 今は結婚の予定はないけれど、まだ結婚をあきらめた訳ではなく、 どちらかといえば、結婚のいい話があれば 仕事は、結婚後を想定した仕事を選択したいと思います。 ならば、もし近く結婚が決まったら、 採用早々、引っ越す可能性も高いし (となると、早番勤務が難しくなる可能性もある)、 最悪、退職せざるを得ないかもしれません。 又、正社員として両立できるか (自分がそういう器か) というのも 現段階では、自信があるとは言えません。 長所、欠点、迷い、同じ立場ならどう考えますか。 最終的には、自分で結論を出しますが、なんでも結構です、 ご意見をお願いします。

  • コミュニケーション能力が低くても就ける仕事

    大学4年文系、女です。就活中なのですが、コミュニケーション能力が低くても、つける職種、業種を探しています。 募集要項を見ると、ほとんどの企業に「コミュニケーション能力がある人」と書いてあります。もとよりコミュ力に自信はないのですが、就活サイトなどで調べたところ、ビジネスで求められるコミュニケーション能力は、表現力や相手の話を理解して適切な返答をできるか、誰とでも臆せず話せるかなど、顧客対応やプレゼンなどで役に立つ人材かを見るみたいですね。私は、口頭での説明、文の筋立てが苦手、レスポンスに時間がかかる、など全く上記のようなコミュニケーション能力に自信がありません。少人数の中での発表でもガクガクしてるのに。色々な企業を見ているのですが、大卒採用をしている職は、どれも、このような能力が要求されるみたいで、面接を通過できませんし、就職できたとしても続く気がしません。そもそも、人は好きなのですが、会話したり、発表したり人と関わると疲れる体質です。 やっぱり、工場ラインや清掃のような単純で人と関わらなくてもいい仕事しかないのでしょうか。やりがいがなさそうだし、大卒でこの仕事かー、と思って選ぶ気になりません。 こんな感じにコミュニケーション能力が低くても就けそうなおすすめの職種、業種があれば教えてください。

  • 仕事の能力がなく悩んでいます

    転職して半年経過しましたが、自分自身仕事が出来ないと思っていま す。 例えば、報告書等作成の時も文章表現が下手で分かりづらい文章を作成している。 人に話をする時、表現力が下手で相手に言いたい事が伝わってない。 自分の席に書類がたくさんあり、それを探すのに時間がかかる。 仕事で分からない事があり、よく質問をする。 テキパキと仕事が出来ない。 といった感じです。 仕事も前任者の人は、家族の転勤で退職されたそうで引継ぎもない状態でした。 今でも分からない仕事に直面して、前の書類を見ながら手探りでするといった感じです。 自分の能力が低いと思い最近では自己嫌悪に陥る毎日です。 どのようにしたら仕事が出来る人になれるのでしょうか?

  • 仕事の能力について

    いまの仕事に就いてから四年目になります。 ..が、私は"自分で考えて仕事をする"という能力が欠けているみたいです。(偶然耳にした陰口で気がつきました) どうにかしなきゃと考えているうちに 余計にどうしたらいいかわからなくなりました..。 ここで辞めたら どこの職場も続かなくなるんじゃないかと思うと 辞めたくないし..(辞めることは簡単のような気がします) 陰口を言っていた相手は上司ですが、 色々な人に対しての陰口を言っているようで.. それだけ自分の仕事の能力に自信を持っているからこそ 人に対する批評が出来るのかな?とふと疑問に感じました。 うまく表現出来ませんが、自分の能力の無さにイライラするのと悲しいのと わけがわからなくなりそうです。 能力が無いと自覚するのならば、仕事を辞めるべきなんでしょうか?

  • 間違ってますか?

    仕事(フルのパート)に悩み3月に辞めました。 正社員で探してましたが、なかなか決まらず、家に居ると働くという事にすら不安がでてきてます。 気になる求人が無くはないのですが、何か迷いを吹っ切る事が出来ません。 来年春くらいまでフルのバイトをしつつ、パソコンが全然ダメなのでパソコンをもっと習って、少し自分に自信を付けてから、 せめて退職した時くらいの気持ちを取り戻してから、就活しようかと考えてます。 逃げかもしれませんが、間違ってるでしょうか?

  • 履歴書の文字と能力のギャップ

    これからいよいよ就活を始めます。 高卒の22歳です。 今までずっと、独身ですがパートのような形で働いております。 履歴書を書くのですが、私、字を書くことだけは、自信があります。 よく、色んな方に褒めていただけます。 しかし、私自身の性格ですが、人見知りはするし、いわゆる、かなり抜けている性格なんです。 そんな自分に対して、自信など持てるものではないし。 軽いでしょうが鬱もあります。 それなのに、第一印象は人に、しっかりしている印象を与えてしまいます。 すぐに、「はい」「大丈夫です」などと言ってしまいがちだからだと思います。 おそらく周りの人から見た私の第一印象と今の印象は、正反対なんです。 以前は、履歴書には綺麗な字は120%有効であると考えていました。 しかし、もし内定いただけたとしても、またはその面接の時点で、そのしっかりしているように感じさせるような文字と、実際の人間の性質のギャップで、期待外れだと思われてしまうのではと思うようになりました。 よく、第一印象が悪くて実際付き合ってみたら実は良い所がどんどん見付かっていい印象になる、マイナスから始まる方が得であると聞きます。 だから、私のようなタイプの人間は、むしろ字を少し普通~汚めに書いた方が後々良いのでは、と思うようになったんです。 人をガッカリさせてしまうのがとても恐ろしいんです。 人がせっかく期待してくれて裏切ってしまうことが怖くてたまりません。 そこでご意見をお聞きしたいです。 考え過ぎず、ありのままに自分のベストな文字で履歴書を作成するべきか、 マイナスな印象のスタートの方が無難で、達筆ではなく普通程度の文字で履歴書作成するべきか、 どなたか、良い助言をいただければ嬉しいです。 考えすぎでしょうか。 ちなみに、製造系の仕事を希望しています。次に事務系です。 よろしくお願いいたします。

  • 言いそびれてしまいました…再度です

    同じ様な質問で恐縮ですがお許し下さい。 実は正職員を退職した理由が、職場に腹から話を出来る人がなく一方で仕事上も頼れる人がなく一杯一杯になり席を空けてしまった事があり(数時間ですが)、以後嫌がらせ等を受け辞めざるを得ませんでした。私が頑張っていた事は一部の人は認めてくれていました。だから余計退職した事等が未だに受け入れられず。最終的には私に非があります。ただ100%ではないと今でも思います。仕事の事悩んでる事を立場をわきまえて相談もしました。聞き流されました。八方美人でした。強い人達へくっついていきました。 半分うつ状態です。就活も人間関係や仕事が出来るかが不安になり応募すらやめる事もあります。言ってはいけないですが…疲れました。気力も体力も限界です。 でも欲張りなのか、時は止められないし家族は持ちたいです。でも最終的な退職理由がこんな理由でうつ経験もあり、自信もなくて、人に慣れるのに普通の何十倍もかかる人なんて結婚相手として不安ですよね。受け入れられないですよね。 この事も言うべきか悩んでいます。受け入れてくれる人がいたら、うつになりやすくなった自分は変えられる自信はあります。家事や最低限(では足りないかもしれませんが)の近所付き合い等も頑張れるつもりです。 今日も仕事探してきましたが、ありません。どこまで信用できるか等すごく神経を使って何もかも八方塞です。カテゴリが違う事を書いてしまいましたが、退職理由や今の状態等言いそびれてしまっている事等、今後のお付き合い、どうしたら良いでしょうか。仕事も得られるでしょうか。イジメ等の経験を活かして働けたらとか高望みな事考えたりしていますが、それにはこだわっていません。 すいませんわかりにくい文で。助けて下さい、どうか。

  • 仕事に行くのが怖いです。

    職場の男性職員(40代独身)のことで相談があります。 私は40代既婚のパートです。 彼はは私より1年後に入職してきました。 良く話はしてましたが、彼には他に仲良しのグループ(飲み仲間)がいて、特に仲良しではありませんでした。 私は女性職員のイジメにあい、四年後に退職したのですが、辞めてた2年の間に上司から復帰の連絡が何度もあり、イジメてた人も退職してるので、気まずさの中、思い切って復職しました。 みなさん歓迎してくれて、ホッとしてますが、 彼のストーカーみたいな行動が怖くてアドバイスお願いします。 私が辞めた後に、彼の仲良しのグループの2人が退職し、仲良しグループの中に私をイジメてた人もいました。 2人が退職した後すぐに、なぜか連絡が来て、「相談に乗ってくれ」 「腹心の友」と一方的にメール来ました。 当時職場は辞めてるので、相談されても状況がわからないと返事をすると「悲しい」「見捨てないでくれ」と縋られました。 ラインのタイムラインで職場の人のコメントがあると、「◯さんと繋がっているんですね」とくるので、タイムラインもやめました。 でも、その時は適当にスルーしていて、気にも止めず、復職しました。 復職したら、すごく喜んでくれ、 「何でも助けるから言ってくれ」 と最初は仕事の事だけだったのですが、 「大好きな人」「好きです」という言葉がでてきました。 仕事の事だけでお願いしますと言っても、好きですと言われるので、メールを断りました。 するとメールでも、職場でも泣きつかれ、 やんわり、家庭が忙しいと言っても、その時はごめんなさい、というのですが、2日3日すると、メールしたい、話したいとメールが来るんです。 わかってくださいと喧嘩ごしになっては、謝られ、職場が一緒なので許すと、またメールがきます。そんなことの繰り返しで1年すぎました。 昨日、私は辛いので退職すると言ったら、2時間くらいやりとりがあった後、わかりました。とラインが削除されてました。 なんか怖くてたまりません。 メールの内容は、職場の不満です。同僚、上司の不満を毎日ラインしてきました。 私しか話せない、好きな人だから守りたい、 俺の事はどう思ってるのか、 少し誰かとは話してるだけで、確認もせず、なぜ◯さんには話して俺には相談してくれないのか? 私はどんな行動をとったらよかったのでしょうか

  • 職場の上司に目の敵にされています

    私は、職場で臨時職員をしています。現在、プロジェクトのために自分の課以外に 他の課からも人が来ています。 今週から、私の係にも他の課から人が来たのですが‥ その年輩の女性に対して困っています。 私は正職員ではなく臨時職員だからということもあるのか、その人は他のかたに対するのとは 話し方が明らかに違い、いつも私にはバカにしたようなキツイ口調で話してきます。 仕事の話で声かけをしたのに、「ちょっと今声かけないでくれる!?」と まわりに聞こえるように大げさに返してきたり、渡した書類も「あ、そんなの別なとこにおいてくれない?邪魔だから」と言ってきたりします。 その人が来てからまだ2日しかたっていないし、逆鱗に触れるようなこともしていません。 その人は、まわりがすごく忙しいのに雑談のような電話を長々しているし、 自分には甘いという感じです。そして、男性に対しては全然態度が違って柔らかいです。 いくら暫時の間のプロジェクトとはいえ、あと二週間隣の席でやっていけるか自信がありません。 一応その人は出向なので、係長とやりとりをすればいいのですが‥ どうしても出前のお伺いとか、電話のとりつぎ、書類わたしなどはしなければなりません。 私は気にする性格なので、どうしたらうまくやりすごせるか コツがありましたら教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう