• ベストアンサー

使いすぎて、来月のクレジット支払ができない

tsuyoshi2004の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

来月10日引き落としであれば引き落としの銀行によっては、まだリボ払いへの変更は可能です。 三井住友ならば2営業日前、ゆうちょなら4営業日前、その他都銀ならば5,6営業日前です。 何はともあれカード会社に問い合わせればリボへの変更が可能かどうかわかります。

whereisspot
質問者

お礼

そうですね、すぐにも連絡を入れてみます。幸い10日支払ですので、希望が見えました!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クレジットカード 強制退会 支払い

    クレジットカードの強制退会になってしまいました。 三井住友のカードなんですけどいつもリボ払いで12000円前後の支払いが来ていました。 60万位支払いが残っているのですが一括で支払わないといけないのでしょうか? 一括で支払える金額ではないのでどうしたらいいのでしょうか?

  • クレジットカードの支払いについて

    三井住友VISAカードの今月分の支払いをwebで「あとからリボ」に設定しようと思ったのですが、設定ができなかったのでデスクに問い合わせたところ、「期限日の深夜の操作でしたので設定出来ませんでした」と言われてしまいました。 このままだと残高不足になってしまいますし、支払いも今月末にならないと難しいと思います。 問い合わせデスクの方は平日に別の担当デスクに問い合わせをして下さいと仰っていたのですが、そちらでも支払いの変更はできないと言われた場合、なるべく早く無理をしてでも一括の支払金額を返済しないとならなくなるのでしょうか?またブラックリストのようなものに私の情報が載ってしまうことになるのでしょうか?とても不安です。

  • 三井住友カードのリボ払い

    三井住友カードのリボ払いは支払いが いつから始まるのでしょうか? リボ払いを選択した翌月から支払いが 始まるのでしょうか? 調べてもよく分からなかったので どなたかご教授ください。 ちなみにカードは三井住友デビュープラスで コースは元金定額コースです。 支払い金額は70000円です。

  • 三井住友VISAカードの支払い方法

    ネットで三井住友VISAカード(VISAクラシックA)の申し込みをしてこの間届きました。 同封されていた用紙に カードのご利用枠〇〇円 内リボ払い〇〇円 内分割・二回・ボーナス〇〇円 と書いてあったんですが、これって支払いがリボ払いになるってことですか? もしリボ払いだった場合、一括払いに変更できますか? リボ払いは手数料などかかるので、申し込み時は一括払いを選択してたような気がしたんですが... 少なくともリボ払いは選択してませんでした。 キャッシング利用枠も0円にしてたはずなのに〇〇円となっています。 追加できるオプション?などは一つも選択してません。

  • 支払いをMASTERからVISAに変更できるか

    50万円の買い物をMASTERカードで1括払いで払いました。 お店の人には「3、4日後にカードの裏の番号に電話をしたら分割払いにできる」 と言われていたので1括払いにしたのですが、 電話をしてみたらリボ払いにしかできないとのことでした(あとリボくん)。 ポイントを集めていてよく使うカードのため、そのカードでリボ払いはしたくないので、できればVISAカードに変更して、三井住友銀行なのであわよくばリボ払いではなく分割払いにも変更したいのですが、 そんなことは可能なのでしょうか? 早めにカード会社に電話して聞いてみようとも思うのですが(買い物したお店の人も聞いてくれるそうです)、 時間が取れない日が続くかもしれず、 もしご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいのです。 今思えば、お店はなぜ始めから分割払いにしてくれなかったのか…(?_?)

  • クレジットカードの今月支払いについて

    今月末カードの支払いが70万ほどありますが、支払えません。1回払いからリボ払いに変更するのを忘れていたためです。 リボ払いで返済していきたいのですが、支払いの変更は可能でしょうか? また、変更できない場合はその金額ができるまで延滞し続けることになるのでしょうか? 信販会社への支払いです。 過去延滞はありませんが、その他の返済が50万ほどあり月8万ほど返済しています。 よろしくお願いします。

  • リボ払いの活用法

    自分で調べたのですが、調べ切れなかったので教えてください。 現在、三井住友VISAカードを使用しています。 来月、9/10に3万円ほど引き落としされます。 そして、今後毎月2~3万円の出費があり、カード決済を考えているのですが、諸事情で一定期間ですが収入より支出が上まわってしまいます。 そこで、色々と調べた結果、クレジットカードのリボ払いというものを知り、三井住友VISAカードの「マイ・ペイすリボ」という制度を利用しようと検討しています。 教えていただきたいことは、 (1)すでにクレジットカードにて支払いをしたものも、「マイ・ペイすリボ」に切り替えができるのか (2) (1)ができないのであれば、「マイ・ペイすリボ」ではなく、ほかの制度でリボ払い扱いに変更できないか (3)「マイ・ペイすリボ」には支払い期限があるのか 以上のことがわからないので、よろしくお願いします。 クレジットカードに関して知識が浅いので、いつも単純な一括払で利用していました。 自分の不注意でトラブルやましてや破産などになりたくないので、慎重に進めていきたいと考えており、このような初歩的な質問をさせていただきました。 申し訳ないのですが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • カードの支払日について

    こんにちは。三井住友銀行のVISAカードについて伺います。先月10月20日に加入し、支払日が毎月10日となっている場合、今月の支払請求分は10月20日からいつまでを指すのでしょうか。  また、今日カードを使用した金額の請求は、来月12月10日となるのでしょうか。  どなたか分かる方で教えて頂けると幸いです。

  • 三井住友VISAカードのリボ?分割?

    私は、三井住友VISAカードを利用していて、6/10の引き落とし額が約10万円とメールが届きました。 (10万円の詳細は、1万円位の一括払いを8回くらいしている感じです。) そこで、今回の支払いを5・6万円に変更したい場合、どのようにしたらいいのか教えてください。 「あとからリボ」「あとから分割」って何が違いますか? 「マイペイスリボ」で、6万円と設定しようかと思ったのですが、今回の6/10の引き落としはもう間に合わないようです。 一部をリボ払いというので、高い金額をいくつか選んで設定しようかと思ったのですが たとえば、その合計が、5万円の場合は、6/10の支払いは残5万円+リボ払いの合計5万円の一部支払いとなるのでしょうか? その1部支払いは、今自分がいくらに設定しているのか確認するにはどこを見たらいいでしょうか? そして、今分割やリボに設定しても、たとえば来月余裕ができたら、残を一括で支払うと変更することは可能なのでしょうか? 何も分からず質問ばかりで申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • VISAカードのキャッシングのリボ払いについて

    現在三井住友銀行のVISAカードを使用しています。 キャッシングの支払いが翌月一括という選択枝がなく リボ払いしかありません。リボ払いだといつまでも借金がのこり 金利がかかるので利用したくありません。 ほかのVISAカードでキャッシングが翌月一括払いを選べるところはないでしょうか