ベストアンサー 中学問題 2014/10/25 02:25 3・3・1・7の数字を加減乗除を使用して10になる式を作りたいのですが、まったくわかりません。 眠れないので、教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sanzero ベストアンサー率56% (58/102) 2014/10/25 02:38 回答No.1 (7÷3+1)×3 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 四則計算がわからず困っています。 8、8、8、9という4つの数字を全て使って、加減乗除して10になる計算式を知りたいのですが、いくらやってもわかりません。どうか教えてください。 加減乗除(2桁程度)の問題と説き方をお願いします! 明日、とある試験と面接があるのですが、筆記試験というのは聞かされていたのですが、数学があるという事をつい先ほど知らされました。 どの程度のものが出題されるのかを調べるのにも時間がかかったのですが、どうやら、加減乗除(2桁程度)ということが過去では出題された模様です。 数学(というか算数レベルすら危うい)の加減乗除と言われても、まっっったく思い出せません!とても焦っています。 どなたか親切な方がいらっしゃいましたら、加減乗除というものの問題と、簡単な解き方をご教授下さると大変助かります。 数学と演算の問題 自分にはさっぱり分からないので、できるかたよろしくおねがいします。 可能ならば出来るだけ分かりやすく教えていただけると助かります。 4つの数字と演算を組み合わせて10にします。例えば5793だったら 5×sqrt(7-(9÷3)) 6768だったら 6768=sqrt(sqrt(6!*(7+6.[8]))) という解があります。ここで 6.[8]=6.88888…… という循環小数。sqrtはルートのことです。使える演算は、 加減乗除、!、[](循環小数、sqrtべき乗(2^3のようにつかう) だけです。そのうえで次の数を10にしてほしいのです。 6778 そろばんでの暗算を短期間で そろばんを使って加減乗除の暗算ができる人に質問です。 最近、桁数の多い加減乗除や小数を含む加減乗除をする機会が増えてきまして、暗算ができたらなぁと思っています。 そこで、そろばんを使った暗算をできるようになりたいのですが、実際にそろばんを使った計算ができるようになっても、頭の中でそろばんをイメージして暗算をするのはかなり難しいことなのでしょうか。 また、そろばんの使用頻度にもよると思いますが、暗算ができるようになるにはどのくらいかかるのでしょうか。 分数の乗除と分数の加減はどちらを先に学習すべきだと思いますか。 分数の乗除と分数の加減はどちらを先に学習すべきだと思いますか。 分数式の乗除と分数式の加減は乗除の方が易しいですが。 有効数字の確認 少し不安なので、以下の計算式で合っているかどうか確認していただけないでしょうか? 【加減】30.27+3.1275+42.1= 最も有効数字の低い桁に合わせてやるので 30.3+3.1+42.1=75.5(答え) 【乗除】5.724/7.3*4.27= 最も有効数字の低い桁+1桁で計算するので 5.72/7.30*4.27=3.3458… 答えは最も有効数字の低い桁に合わせるから 3.3(答え) ご確認お願いします 加減乗除の混じった計算問題 ふと思ったのですが、加減乗除の混じった計算問題で掛け算と割り算を 優先させるのはどうしてなのでしょうか。 優先させなければ、異なった答えがでるのはわかるのですが、一体どうして優先させるのかということが分かりません。 よろしくお願いします。 プログラム 「一行に書かれた式(文字列)の値を求めるプログラム」 少なくとも2つの2桁までの正の整数値の加減乗除ができること。 このプログラムのやりかたがわかりません、教えてください。。 加減乗除の素朴な疑問 こんばんは。 本当~にふと思った素朴な疑問です。 加減乗除の混じった計算式では、乗除を先にやれ!と小学校だか中学校だかで教わりましたが、 例えば 6÷3×2 という式の場合、記述順に計算していくと、解は4になりますが、先に乗法の3×2をやってしまうと、6÷6=1と、違う結果になってしまいます。 電卓でやると4になりますが、このような式の場合は、記述してある順番通りに計算していくのが正しいのでしょうか? くだらない質問で恐縮ですが、どなたか教えて頂けますと幸甚です。 3シグマの実際の計算方法について 3シグマはエクセルの関数で「=STDEV(範囲)*3」だと思います。 これで計算をしているのですが、答えが合っているのかどうかが分かりません。 実際の計算式を加減乗除にてあらわせるのでしょうか。 例えば「615」「626」「631」「624」「601」の5つの数字の 3シグマはエクセルの上記の関数に当てはめると「35.41」と云う数値が得られます。 これを検証したいのですが... java プログラムに関連する問題です。 ブラウザ上で2個の整数を入力してサーブレットにそれらの加減乗除を依頼して計算結果をもらう。アクセスや表示の手順などは任意形式。 中学数学で分からないことがあります! 初めて投稿するので緊張しています。 さっそく以下のことについて質問です! 中学数学の初め(中1ですね)で式の計算をやりますよね?加減乗除のいろんなルールを学ぶところです。そこでどうも腑に落ちないことがあるんです。 (1)ab÷ab = ab×1/ab = 1 (2)a÷b×c = a×1/b×c = ac/b この2つの計算で中学数学では除数を逆数にして割り算を掛け算に直して計算するのはわかるんですが、(1)で除数がabであってaでないのはなぜなんですか? また(2)は除数をbとしてますがこれがもし (3)a÷bc となっていたら除数はbcなんですか? この部分がどうもよく分かりません。つまりどこまでを除数とするのかその判断の基準です。 分かる方がいたら解説お願いします。 中学2・3年生レベルですが 大学の模擬授業で、2年生の「式と計算」3年生の「多項式」で、の単項式・多項式の加減乗除を取り扱っているのですが、その中で、疑問が生まれ今回質問しました。 疑問は以下のことです。 (ⅰ)単項式の定義は、数といくつかの文字との積(乗法)だけの式ですが、除法で表されたものは単項式なのか? (ⅱ)2x(x-y)=2x^2-2xyで、右辺は多項式だが、左辺も多項式だと説明するにはどうしたらよいのか? (ⅲ)4xの次数は1だが、4x=x+x+x+xとなり次数は4であるという生徒に対して、どのように説明すべきか。(この問題を扱うのは、多項式の次数の意味を教える前) どうのように考えたらよいのか、教えていただきたいと思います。 加減乗除計算って何ですか?? 加減乗除計算って何ですか?? 4を4回使って0~10の数字を作る。 ()、加減乗除のみを用いることとする。 と言う問題なのですが、0~9はできましたが、10だけがどうしてもできません。 ご教示願えませんでしょうか。 3ツの列にある数値の関連性を調べる数式はありますか 仮にABC列に、1から999の数字が入っている場合、各行毎に3ツの数値の加減乗除の関連を調べたいのですが、そんな数式はありますか? 例えば、ABCいずれかに4,576,144の3ツがある場合は乗除、576,144,432とある場合は加減、の関連になっている組合せを調べて抽出したいのですが。 やっかいなのは、4,576,144となっていたり144,4,576となっていることもあるのでIFでA*B=C,A/B=C・・・A=B+C,A=B-C・・・全ての組合せのいずれかに該当する場合とやってみたのですがダメでした。やむなく電卓で計算をしながら該当のものがあれば+とか×のマークを付けているのですが、あと約49,000行あるもので何か良い策はないでしょうか。 2進数の加減乗除の仕組み もし似たような質問がありましたら申し訳ありません。 色々と調べたのですが、混乱してわからなくなってしまい困っています。 (1)コンピュータが2進数で加減乗除を計算できる仕組みとはなんでしょうか? (2)2進数の加減乗除の仕組みとは、具体的にはなんでしょうか? (3)AND、OR、NOTの回路が演算回路なんでしょうか? たくさん質問してしまいすみません。 皆様の回答お待ちしております。 エクセルで一つのセルに式入力し、隣のセルに結果を エクセルで一つのセルに式入力し、隣のセルに結果を返す入力方法で一番簡単な方法があれば教えてください。たとえば一つのセルに3.1×2.5または3.1*2.5入力し答えを返す方法です。できれば(6.80+5.90)×2.60と入力し隣のセルに答えを返してくれるよう加減乗除できるようにしたいのです。うまく言えないのですがよろしくお願いします。 0,1,2の3つの数字を1つずつ使って作れる最大の数は? 中学2年の子供から聞かれましたが、「0,1,2の3つの数字を1つずつ使って最大の数を作ると何けたになるでしょう。」という問題です。 まさか「210」で3けたということではないと思います。加減乗除だけであれば「0+1+2=3」で1けたとしか思い付かないのですが、対数や三角関数を使うのは違うような気がします。「1÷0」として無限大けたというのもスマートな答ではないように思います。 とんちクイズではないようですが、何かアイデアをお持ちの方は助けてください。 2進表示の演算 2進表示の演算が出来るサイトやソフトはありますか? 加減乗除が全て出来るとありがたいです.