• ベストアンサー

回線が不安定です

rivの回答

  • riv
  • ベストアンサー率75% (9/12)
回答No.4

こんにちは、速度をとるか安定性を求めるか・・・非常に難しいですね。 >あの、(3)のコンデンサって何ですか? ご存知かと思いますが、モジュラジャックとは平たく言えば、電話の差込口の事です。 モジュラジャックにはコンデンサ付きとコンデンサ無しの物があります。 コンデンサ付きモジュラジャックか否かを見分ける簡単な方法としては、タイプ名を見ることで判別出来ます。 タイプ名最後のローマ字が"C"であれば、コンデンサ付きモジュラジャックです。 例) コンデンサ付きタイプ:NMJ-2C コンデンサ無しタイプ:NMJ-2 画像サンプルはこちら >http://fb.to/isdn/mj.htm 以上、問題が改善されるといいですね。

ab_angel5247
質問者

お礼

またまた、ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 安定性のあるプロバイダー・回線業者はどこ?

    いま、YAHOO8Mをつかっておりできれば年内に他社プロバイダーADSL12Mに乗り換えたいと思ってます。今のところ接続不安もほぼないのですが、最近の他社12Mだとヤフーの8メガよりも安いことがわかったので考え始めました。 価格コムなんかで料金などはわかるのですが、結局のところ接続の安定度、スピードがしっかり出るかどうかなのです。 安定性からいえばフレッツなのでしょうが、いかんせん高い・・・。 そうすると残るは回線業者でいえば、eAccessかACCAの二つ。 プロバイダーはニフティー、ソネット、OCNとかを考え中。 どこが安定してストレスなくつかえるのでしょうか? ほかにいいお勧めのところもあれば教えてください。 ちなみに京都市です。

  • 急に回線が不安定になりました

    昨日から急に自宅のADSL回線が不安定になりました。 症状としては、おおよそ5分おきにモデムから「カチッ」という音とともに回線が切断され、すぐにまた接続するといったことを延々繰り返します。 過去ログ等を見ていると、電話がかかってきたりすると切れたりとかあるようですが、現状電話は繋げていませんし、ネット専用の回線として使用していますので、そういった原因は考えられません。 なによりも、一昨日までは何の問題もなかったのに、急に上記のような症状が発生したということに戸惑っています。PC等の環境、その他何も変更はしていません。 ちなみに、Yahoo!BB 26Mで、モデムからコレガのルーターを通して各機器に振っています。 もし、原因がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線がつながりにくく不安定

    教えてください。 現在ADSLの「Eーアクセス(回線業者)」でインターネットを利用していますが、回線が不安定でモデムの「ADSL」と「PPP」が点灯と点滅を繰り返していて、中々つながりません。 つながっても不安定でページの切り替わりが遅くてメチャイラ着きます。 ブロバイダに問い合わせ、回線業者に調整を依頼しましたが変化がありませんでした。 実家にいたころは普通につながっていたので、こんなに不安定なのは初めてです。 どうしてこんなに接続状態が不安定なんでしょうか? うちは固定電話がなく、電話は携帯を使っていますが、携帯もうちからだと電波が弱く、すぐに「ピコピコ」言い出します。 それも関係しているのでしょうか? 現在はデスクトップを使用していますが将来はノートに切り替えたいのですが、せめてまともに接続ができるようになったら切り替えたいです。 もう一度ブロバイダに問合せるべきでしょうか?

  • 回線不安定

    このたびADSLから光にかえました。 最初20Mでてたのですが現在5M程度しかでなくなりました。切断ぎれはないのですがホームページをなかなか開けなかったりページ表示できないなどが、けっこうあります。回線不安定からかプレステからのオンラインゲームもスローになります。 だれかアドバイスください。

  • windows messengerが不安定

    検索したのですが解決しなかったので教えてくださいm(_ _)m 最近メッセンジャーを使ってカメラチャットをしてるのですが どうも不安定なんです。 こちらからカメラを開始すると決まって強制終了くらいます(T_T) で、相手からカメラチャットを招待されても無反応で こちらに招待された通知もありません。 メッセージは相手に届いてるようなのですが。。。 実は、スカイプというバッファロー製のUSBのIP電話をつないで メッセンジャーでテレビ電話しているのですがそのせいでしょうか? 一応そのIP電話を落としてからメッセンジャーに接続してみましたが 変化はありませんでした。 症状は、一発目メッセンジャーにログインしてカメラを接続させても 必ず強制終了をくらい、何度もやり直してやっと繋がる感じです。 パソコンを買い換えるまでメッセンジャーはずっと使ってましたが こんなに不安定なのは初めてです。 バージョンも最新のようだし、原因がわかりません。。。 カメラとの相性が問題でしょうか? マクセルのPM4というのを使っています。 でも相手もXPで、同じカメラを使ってるんだけど そういう症状はでていません。 回線はADSLでルーターを通しています。 補足が必要でしたら追記しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • adslの回線が不安定で困っています。

    adslの回線が不安定で困っているのですが、プロバイダーを変えてみたら、 繋がりやすくなったという事はあるのでしょうか。 今変更すると料金が少し安くなるので、ひかり回線にするのか悩んでいます。 料金が高いので、出来る限りadslを使っていきたいと思っているのですが・・・。 プロバイダーを変えたくらいでは、原因が何か判っていないので、意味がないのでしょうか。

  • Skypeでの回線が安定しない

    WindowsVista(デスクトップ)にて、無線LANを使用しています。 インターネット・MSNメッセンジャーでは24時間常に回線は安定しています。 Skypeのみ回線が安定しません。 ・チャットで頻繁に、発言がしばらく相手に届かない  (メッセージの横にぐるぐるしたアイコンがでる) ・会話を繋げる時は、自分から発信すると高確率で数分後に通話が切れてしまう。相手から繋いでもらうと数時間はもつ ・長時間通話を繋げることに成功していても、朝方4時周辺になると必ず一度切れる ・Skypeで回線が切れてしまったらSkypeからサインアウトし、一度MSNメッセンジャーをサインインしなおし、 そのあとSkypeをサインインさせると繋げられる ・最新バージョンでは回線がまるで繋がらないため、一つひくいバージョンを使用 当方はMac(ノート)も所持しているのですが、こちらに同じ無線LANをつなげてMac用Skypeを繋げると こちらは不思議なことに完全に安定しています。 Windows内のSkypeだけが回線が不安定です。 回線を安定させるにはどのような対策ができますでしょうか。

  • 接続回線が不安定になりました

    ここ最近妙に回線が不安定になりました。インターネットにアクセスしても、接続できない 事がしばしば・・何回かトライしているうちにやっと、つながって、ホームページの画面に切り替え でさえ、時間がかかり結局、表示されるページなし・・とでます。 回線は何も変えてないのですが、考えられる原因としては何があるでしょうか。 又、問い合わせ先はどこが妥当でしょうか。アドバイスお願いします。 プバイダ~OCN ADSL回線です。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線が突然不安定に、、、

    3~4日前から突然、回線の調子がおかしくなってしまい困っています。 回線はフレッツADSL、プロバイダーはソネットを使っています。 ADSLモデムにはブロードバンドルーターを使い PC3台、PS2 1台を繋げています。 設定などは症状が出る前からいじっていません。 症状としましては、ネットサーフィンや、オンラインゲーム等 しようとすると、最初は出来るのですが急に接続が切れて、 それ以降、数秒~数分の間隔で接続と切断が繰り返されている様です。 その時、ADSLモデムを見るとADSLのランプが消えてから、また接続を 開始し始めるといった感じなので、モジュラージャックより外側の 回線に問題があるのかなと思っておりますが。。。 こちら側の設定上の問題で何らかのガードが働いて接続を解除 されている可能性ってのもあるものでしょうか? ちなみにPCやPS2の電源を落としているときは、 何も問題が無かったかの様にADSLランプは点灯しています・・・; 何かしらご存知の方、経験のある方、アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 回線が不安定です。

    家にはパソコンが2台あって、1台はデスクトップで有線にしてあり、ノートの方は無線で使用しています。 以前、yahoo bbのADSLを使用していていたのですが、九州限定の光回線の方がキャンペーンで長い目で見るとお得なので、そちらに変えました。  確かにネットへのつながりは早くなりました。  でもゲーム(チョコットランド)をするとかなりの頻度で落ちてしまいます。  何か改善の策がありましたら、教えていただけないでしょうか? (光にしたのに、ナゼか以前のADSL回線の方が安定してました。)