• ベストアンサー

ホンダ ライフのインチアップ

ホンダライフ(GF-JB1)12年式ですが、タイヤの老朽更新をきっかけにインチアップしたいと考えています。 現在純正145/80R12 74Sなのですが、インターネットで気に入った165/55R14 72Vを問題なく取り付けられるか不安です。 また、幅が20mm大きくなるので車検などが心配です。 同じようにインチアップをされた方などのお話をお聞かせいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ライフ用としては 5Jx14 +45 165/55-14 が、専用サイズですが、 ホイールによっては フロントが出気味になります。 車検はフェンダーから出ていなければ 通ります。

MASA_S
質問者

お礼

165mmの幅でフロント出気味ですかぁ。 まずはホイールのオフセット確認してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hiro-Poo
  • ベストアンサー率31% (37/116)
回答No.3

#2です。 すいません。説明不足でした。 自分の場合、ライフではなくインテグラなんです。 175→205と書いたのは、例えば30mmアップでもフェンダー内に収まれば車検は大丈夫ですよと言いたかったからなんです。 紛らわしい書き方をしてすいませんでした。

MASA_S
質問者

お礼

あ、そういうことですね。 ちょっと大きすぎるかなぁ?とは思ってましたが全然分かってなくすいません。 補足説明ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro-Poo
  • ベストアンサー率31% (37/116)
回答No.2

165/55-14が専用サイズということなので、別の観点から、経験談も踏まえて… 175/65-14から205/45-16にインチアップしました。 タイヤ幅が広がっても、フェンダーからはみ出なければ車検は通ります。 自分は175サイズから205サイズにしましたが、フェンダー内に収まってますので車検は問題なく通ってます。 乗り心地はタイヤが薄くなる分突き上げ感はあると思いますが、純正車高に55タイヤなら気になるほどではないと思います。(感じ方の問題ですが) ハンドルは若干重く感じると思いますが(接地面が増えた分抵抗になりますので)これも、重くなったかな程度で済むと思います。(これも感じ方の問題です) インチアップはタイヤの外径がほぼ同じであれば2インチアップでも大丈夫です。 それと、ホイールのオフセットが重要になります。オフセット次第でハンドルを切った時にボディと干渉することもありますし、ツライチにすることもできますから。 よろしければ、今後の参考にでもして下さい。

MASA_S
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 205mmの幅でもだいじょぶなんですね。 安心しました。 ホイールのオフセットのほうを確認して、検討したいと考えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイヤをインチアップしたい

    ●純正ホイール仕様  PCD :100  インセット値 :40  ホイールサイズ:12 X 4.00B  タイヤサイズ :145/80R12 74S のホンダライフ 12インチなのでタイヤが限られルのでインチアップし合いのですが? ホンダへ問い合わせしたが不具合発生の恐れがあるとのことで教えてくれません。 車検もタイヤのインチアップであればOKのはずなのでどのサイズのタイヤへしたら良いでしょうか? ホイールも汎用であれば幾らぐらいするものでしょうか?

  • ホンダライフJB1に乗っています。タイヤサイズは純正145/80R12

    ホンダライフJB1に乗っています。タイヤサイズは純正145/80R12 74Sですが、155/65/13Rのタイヤは着けられますか?

  • 100系チェイサー(1G-FE)のインチアップ(15→17)について

    先日、純正サイズ(195/65R15 91S 外径631mm タイヤ幅198mm)からインチアップ(215/45R17 87W 外径624mm タイヤ幅209mm)しました。 ど素人な私は店員の奨めるがままに購入したのですが、ロードインデックスが4低いのと外径が7mm小さいのが気になっています。 このままで車検は通るのでしょうか? その他気をつけておいた方がいいことがあれば、教えてください。 タイヤを調べていた所17インチで(225/45R17 90W 外径632mm タイヤ幅221mm)というものを見つけました。 こちらに付け替えの方がいいのでしょうか? しかし、タイヤ幅がかなり広くなるのでFフェンダーに干渉しないか心配です。 先輩方是非ご指導よろしくお願いいたします。  

  • インチアップ後の車検。

    バモスです。純正サマータイヤ、155/70R13タイヤで、外径545mmです。同じサイズのスタッドレスタイヤで、外径555mmです。サマータイヤのみインチアップして、155/65R14タイヤにすると外径555mmです。スタッドレスタイヤと外径は同じです。サマータイヤと比べると、10mm大きくなります。全部、ブリヂストンです。・・・車検通りますか?。

  • 車検とインチアップ

    私の愛車はホンダのS-MX(ローダウン後期型)なのですが、ドレスアップが当たり前の車みたいで、私も少しばかり考えてみようと思い、最近アルミホイルを純正のものから少しおしゃれな感じにしようと考えています。 純正のものはホイールのサイズは15インチです。 ホンダの推奨しているインチアップは16インチとなっています。 しかし、町で見かけるのも、雑誌などで紹介されているのもみんなホイールなどは17インチのものを履いてらっしゃるのをよく見かけるのですが、あれで車検は通るのでしょうか? また、冬などはタイヤチェーンなどは付けることはできるのでしょうか? 17インチを履いてらっしゃる人たちは、車検はどのようにされいているのでしょう? できれば、オーバーフェンダーなどを付けずに、17インチで車検が通なら、私もそれを付けたいと思っています。 お返事よしろくおねがいします。

  • インチアップ

    よろしくお願いします。 所有車の日産ノートでインチアップを検討しています。 現在のスペックは、タイヤは175/65R/14、ホイールはPCD100mm,穴数4穴,ハブ径60mm,リム径14インチ,オフセット+40mm,リム幅5Jです。ここから15インチまたは16インチへインチアップする場合のホイールとタイヤのスペックを教えてください。また、お勧めタイヤやホイールも教えてもらえるとありがたいです。

  • 新型ヴォクシーZSタイヤホイールインチアップ

    新型ヴォクシーZSの純正 205/60R16(直径 652mm リム幅6インチ時のタイヤ幅外寸 209mm) 上気純正より以下の二つでどちらが見た目カッコいいか、また、適合するのか悩んでいます。ご回答よろしくお願いします。 ⚫︎215/45R18 (直径 651mm リム幅7インチ時のタイヤ幅外寸 213mm) ⚫︎215/45R18 (直径 651mm リム幅7.5インチ時のタイヤ幅外寸 218mm)

  • ホンダ ステップワゴンのタイヤについて

    現在、08年式のステップワゴンに乗っているのですが購入後の定期的なタイヤローテーションのおかげ?で変な片減りもなく4年間走行できました。しかし、そろそろスリップサインも出てきておりディーラーでも今すぐでなくとも替え時ですから検討しておいて下さいと言われました。 そこで、今までは純正のアルミにノーマルのタイヤを履いていたのですが、買い替えを期にインチアップを考えています。 私が考えているのが 現在のタイヤ  205/65R15  タイヤ幅205 mm   ホイール径15 インチ   タイヤ外径647 mm 上記を245/45R17  タイヤ幅245 mm(+40mm)  ホイール径17 インチ  タイヤ外径652 mm(+5mm) 速度測定(速度計40km/h時 40.3km/h)  ()内は純正との比較値です。 上記のタイヤにはめ替えた場合は来年の5月に車検があるのですが、カーディーラーや車検のコバックのような車検専門店で車検を受ける場合何ら問題なく車検をパス出来るのでしょうか?

  • ライフのタイヤサイズ

    中古のホンダライフ(JB1)2003年式を購入 しましたが、ハンドルや車体がフワフワする様な感じです タイヤサイズが145/80R/12インチですけど 他の同年のタイヤを見ると155/65R/13インチになっています が正規のタイヤサイズをご指導下さいませ

  • 軽自動車(ライフ)のホイールマッチングについて

    お世話になります。 2001年式のホンダのライフ(JB2)にについてなのですが、 新車時サイズは145/80R12の12×4.0B オフセット+40です。 スタッドレス用はライフ(JB3)純正の155/55R14の14×5J オフセット+45を使用しています。 この度、知人から、フィットの純正アルミホイール(15×6J オフセット+53)を譲ってくれる話がきており、夏用の12インチのタイヤが交換時期にきているので、もし装着可能なのであれば、フィットの純正アルミホイールに165/50R15くらいのタイヤに履き替え、この機にインチアップしたいと考えております。 フィットの純正アルミはライフに装着可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • canvas Workspace WEB版でSVGファイルの取り込みアイコンが見つからないというお悩みです。
  • iOS 16.5.1を使用しており、WiFi経由で接続されています。
  • 関連するソフト・アプリとしてはcanvas Workspace WEB版を使用しています。
回答を見る