• 締切済み

プロ野球ドラフト 豊作不作

2014年のドラフトは「不作の年」と呼ばれていますが、 本当にそうなのでしょうか? 前評判が悪くても活躍した選手はたくさんいますし、 逆に鳴り物入りで入団したのに全然活躍していない選手もいます。 つまり、今年のドラフトは前評判で「不作の年」と言われているだけで、 5年後10年後には「豊作」とまではいかないものの良かった年になるかもしれません。 そこでみなさんにお聞きしたいのは、ドラフト後から考える(上記のような意味での) ・「不作の年」 ・「豊作の年」 はそれぞれいつの年だったと思いますか?

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

回答No.3

68年と89年は定説です。68年は、巨人=田淵の相思相愛をクジ引き3順目を引いた阪神が破り、阪神約束の富田が玉突きで南海に。「田淵の次は星野」の約束を忘れたのか、星野が巨人に振られるなどの波乱がウンチク。 89年は本来88年の選手がオリンピックで指名凍結で2年分の選手層というのが基本。元木を裏切り巨人が大森を指名。元木はダイエーを拒否し、翌年巨人へ。が、ウンチク。です。 不作はその89年の翌年に野茂と同じ8チーム競合をした小池の年はどうでしょう?。小池が取り合いになるくらいの不作。野茂がこの年なら「12球団」指名でしょう。 68年は「指名順のクジ引き」89年は「指名後クジ引き」。それぞれの形ならではのドラマ。

k_guestuser40
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • jyunkyuu
  • ベストアンサー率40% (54/133)
回答No.2

no.1さんの指摘するとおり、豊作の年と言ったら1968年に尽きますね、何回の藤原満もお忘れなく! まあ、すごい年でしたねえ・・・・

k_guestuser40
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.1

一野球ファンの俺が記憶している豊作の年は1968年と1989年。 1968年度 第4回プロ野球ドラフト会議は、法政大学の田淵幸一を筆頭に、田淵と共に法政三羽ガラスと呼ばれた山本浩司と富田勝、明治大学の星野仙一、近畿大学の有藤通世、のちに名球会会員となる大島康徳、山田久志、加藤秀司、福本豊、東尾修もこの年にプロ入りしている。 後の阪急ブレーブスの黄金時代の屋台骨となった山田・加藤・福本の活躍は言うまでもないでしょう。この年は、プロ野球の歴史に名前を残す名選手が数多く指名され入団を果たした事から、「空前絶後の大豊作の年」と呼ばれている。 1989年度 第25回プロ野球ドラフト会議は、言わずと知れた野茂英雄を筆頭に、佐々木主浩(大洋)、佐々岡真司(広島)、小宮山悟(ロッテ)、潮崎哲也(西武)、2位以下でも古田敦也(ヤクルト2位)、岩本勉(日本ハム2位)、石井浩郎(近鉄3位)、前田智徳(広島4位)、新庄剛志(阪神5位)など好成績を残した選手を多数輩出し、大豊作のドラフトと評価されている。 なお私は不作の年については分かりません。ご了承ください。

k_guestuser40
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 確かに1968年はやばいですね。。 1989年も負けじと。。。 二つとも自分の生まれる前の事なので知りませんでした。

関連するQ&A

  • もう来年のドラフトの話が

    今年が不作だったからか 来年が本当に豊作なのか 複数球団が斉藤1位指名確実みたいなのばかりで。 今年のドラフトで契約終わったばかりの選手もいるのに もう来年の争奪戦の話が出るくらい、今年の選手は盛り上がらないんですかね~ というか斉藤そんな凄いのか?今年は調子落としてたし 来年ホントに1位指名が競合する人気あるのかと。 早稲田の投手は層が厚いようで即戦力と盛り上がってますけど 打者が寂しい年になりそうで。 年俸は打者の方が上がりやすいのに ドラフトは投手が少ないと不作、多いと豊作となりがちで。 球団は打者と投手とどちらに比重を置いているんですかね。 個人的には、菊地が松坂みたく女子アナ騒動起こさないで 大人しく成長してくれれば……

  • プロで化ける選手とは?

    ドラフトでプロ野球チームに入団して、前評判とおり活躍する選手、しない選手、あるいはドラフトでは下位だったのにプロで大化けする選手。さまざまですが、これは本人の資質、チームの育成術、どちらが大きく影響するのでしょう? 今、日本プロ野球界のエースといえばダルビッシュではないでしょうか?彼は高校時代、甲子園でノーヒットノーランを達成するなど、確かに好投手でした。しかしプロでここまで活躍すると予想できた人は少ないのでは?逆に巨人の辻内。プロ入り前は、彼の方が評判が高かったような記憶がありますが、今は全く活躍できていません。この二人を例にとった場合、ダルビッシュのほうが潜在能力が高かった、というべきなのか、巨人よりも日本ハムのほうが選手育成が上手だというべきなのか、みなさんはどう考えますか?(辻内も今後活躍するかもしれませんが・・・) 日本ハムの選手育成が上手とするなら、今年のドラフト1位、中田もすごいバッターになるのでしょうか。個人的にはダルビッシュの入団時と同じく、あまり活躍できないのでは・・・と思っているのですけど。

  • ドラフトについて

    巨人に有利で、パリーグに不利な逆指名制度ができたのっていつですか? それで、その年からのドラフトで入団した選手の一覧表みたいなものを見れるサイトをご存知でしょうか? 知っている方ぜひ教えてください。

  • プロ野球、昨年のドラフトについて

    昨年のプロ野球のドラフトが、どれくらい成功するか、どの選手が活躍するかをあなたが応援している球団を中心に教えてください。私は、ロッテファンなのですが、今回のドラフトは、大成功だと思います。なぜなら、ドラフト1位松川(捕)、2位池田(三)(本職:ニ)、3位広畑(右投)、5位八木(右投)が、1軍ベンチ入りに向けた競争に参加しているからです(3位の秋山投手は、高卒のため体づくりに専念:個人的には数年後、小島の後継者として、活躍してほしいです)。

  • 巨人の新人

    今年のドラフトの話題がちらほら聞こえてくる時期になってきましたが、昨年、一昨年に鳴り物入りで入団した栂野投手とか辻内投手は最近活躍してるのでしょうか?早く1軍のマウンドで見たいのですが、巨人を愛する誰か教えてください!!ほかにも早く1軍で見たい選手はたくさんいるのですが、やはり気になるドラ1選手・・・。

  • ドラフトで指名されても‥

    ドラフトで指名されたら有無を言わさずその球団に入団しなければならないのでしょうか? ドラフト言うのは「その選手と交渉する権利を得た」ということですよね?そうであるならば、その選手(高校生だとします)が入団したくないと思えば、交渉の末、入団を断ることもできるでしょうか? そして、断った場合、その選手がそのままずっとプロに入りたいと願っていることを前提としたら、いつプロに入れるのでしょうか? 例としてですが、ある選手がA球団とB球団に1位指名されたとします。抽選の結果A球団となりましたが、選手自体はB球団に入団したかったようです。つまり、その選手とB球団は相思相愛です。Aを断り、Bのテスト入団とか何かで入るとかできるんですか?でも、そんなことが可能ならドラフトの意味がないような‥。それか、Aに一応入っておいて、その後の球団同士のトレード、もしくはプロ入りをやめて大学に行って、数年後の大学生枠でとってもらうしかないのでしょうか?(もしくはおとなしくAに入り、FA権を獲得するまで待つしかないのか‥巨人の清原選手はこの方法ですよね?) ご存知の方、いらっしゃいましたら回答の方宜しくお願いいたします。

  • 2009年ドラフト

    すみません。気になることがあるので質問させてください。 今年のドラフトで西条の秋山選手や近大の藤川選手等が、 下位指名に不満で入団に前向きでないような報道がされていますが、 下位指名のデメリットってなんですか? 契約金が少ないとかですか? プライドが許さないとか…? 下位であっても、ドラフトで指名されると言う事は、 プロ野球選手としての評価をされているわけで、 素人的に考えると、入団して頑張ればいいのに… と思ってしまいます。 よほど自分が嫌いな球団とかなら拒否するのもわかりますが、 何故、下位指名だと入団拒否をするのでしょうか? そういった事情を知っている方がいらっしゃったら教えてください!

  • プロ野球の源田はなぜドラフト1位じゃなかったの

    プロ野球の源田はなぜドラフト1位じゃなかったんですか 西武で1年目からショートスタメンでずっと出ることもできて新人王 今年最強の新人だと思います 京田もですが1年目からスタメンを取れる人材はそんなにいないと思うのですが 京田は2位 源田は3位 どうして1位でとる球団がなかったのでしょうか 僕が監督なら今年の活躍見たら1位源田 2位京田で指名したと思います 中日に取られること考えたら1位京田2位源田のほうがいいかな どうして1年目から活躍できる京田と源田が1位で競合しなかったのか教えてください 1年目からスタメンとれる逸材はなかなかいないと思うのです

  • ドラフト後の活躍

    ドラフトで指名順位がよく、高校などで目立った活躍をし、プロでも活躍が期待されながら、残念ながらそれほどの活躍もなく球界を去った選手、あるいは逆に指名順位は低く、それほど期待はされていないながら、プロで大ブレイクした選手を教えてください。

  • プロ野球選手(?)上原晃について

    15年ほど前に、沖縄水産高校でピッチャーとして甲子園に出場して、ドラフトで中日に入団した、上原晃選手なんですが、今何してるかご存知ないですか?以前ファンだったんですが、怪我で2軍落ちしてから全然活躍の話しを聞かなくて・・・。最近いきなり思い出して、気になっちゃったので・・・。中日の立浪選手と同い年だったと思います。もしご存知の方いたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう