• ベストアンサー

中学 数学 図形に関し

下記の問題の解き方が解らず、どなたか教えてください。 問 次の図について、直線 l、mは円 oの接線です。 この時、∠xの大きさを求めなさい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (760/1366)
回答No.3

o と x を直線で結ぶとわかりやすいです OX に対称な2つの直角三角形ができます ∠AOX は 120度の半分の 60度 ∠OAX は 90度 それに ∠AXO を足すと 180度になるので ∠AXO = 30度 同様に∠BXO = 30度となるので、足して ∠x = 60度

その他の回答 (2)

回答No.2

4角形の内角の和は 360度 だから x = 360 - 120 - 90 - 90 = 60度

sigma21
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座います。 とても参考になりました。

回答No.1

  Oから交点Xに線を引けば ∠AOXは60度 ∠OAXは90度 だから∠AXOは180-90-60=30度 ∠BXOは∠AXOと同じだから、∠AXBは30+30=60度  

関連するQ&A

  • 中学 図形問題

    先ほどの図形に間違いがあり、修正し再投稿させて頂きました。 図形の問題ですが、解き方が解りません。 どなたか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。 問 次の図形について、直線 l、mは円 oの接線です。 このとき、∠xの大きさを求めなさい。

  • グラフと図形の面積を求める問題(中学数学)

    添付した図、直線lの式はy=-x+8、直線mの式はy=2/3・x-2である。lとmの交点をA、lとy軸との交連をB、mとx軸との交点をCとするとき、次の問に答えなさい。 (1)点Aの座標を求めなさい。 (2)点Cの座標を求めなさい。 (3)四角形ABOCの面積を求めなさい。 ※以上の問題の【解法と解答】をわかりやすく教えていただけないでしょうか? ★よろしくお願い申し上げます★

  • 中学生の図形の問題です。

    中学生の図形の問題です。 家庭教師のバイト先で質問されました。 わからないので、教えて下さい。 定円O外の定点Pからこの円に接線PA、PBをひき、接点をそれぞれA,Bとする。 劣弧AB上の任意の点Mにおいて円Oに接線を引き、Pを通ってこれに平行な直線Lをひく。 Lと2直線AM、BMとの交点をそれぞれC,Dとし、直線ADとBCとの交点をNとするとき、 (1)CDの長さは一定であることを証明せよ。 (2)MNの長さは一定であることを証明せよ。

  • 図形問題

    中学三年です。 数学で答えの求め方が分からない問題があるので教えて欲しいです。 図のように、1辺の長さが4の正三角形ABCと線分CDを直径とする円が重なっている。 直線ADと直線BCは円の接線である。このとき、次の問に答えよ。 (問)図の斜線部分の面積を求めよ。 答えは、π-3√3/4です。 お願いします。

  • 図形と式

    ****************************************************************** 円(x-3)^2+(y-4)^2=4とy=x+3について、次の問に答える “→”で書いているのは、私が思うところ・・・です。 1.円と直線の交点の座標を求めよ。   →これは、片方の式をもう一方の式に代入するのでしょうか? 2.円が直線から切り取る線分の長さ、(2交点間の距離)を求めよ 3.(2.)の線分を直径とする円の方程式を求めよ。 ****************************************************************** つぎの2次曲線の接線のうち、点(0,3)を通るモノと、 そのときの接線を求めよ。 1.x^2+y^2=5 2.x^2/2+y^2/3=1 3.y^2=2x ****************************************************************** 解説のほう、読ませていただきまして、その問題、次の問題と取り組んでいきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 数学の問題です

    解説お願いします!!! xy平面上に、放物線C:y=x^2,  直線l:y=x-1がある。次の各問に答えよ。 (1) l上の点AからCに異なる2本の接線が引けることを示せ。 (2) l上の点AからCに引いた2本の接線をm1、m2とするとき、C, m1, m2によって囲まれる部分の面積の最小値を求めよ。

  • 中学数学 図形の問題です

    下の図の座標平面上で、原点をO、直線y=4/3x+12とx軸、y軸との交点をA、Bとし、AB=15とする。このときx軸、y軸および直線に同時に接する円について 円Dの中心の座標を求めよ 下の図は解説です。 解説にAS=9+15+12/2=18 とあるのですが、どうしてこうなるのですか? よろしくお願いします

  • 数学Aの図形についてです。至急よろしくお願いします。

    円Oがあり、直線mが点Aのみで接している。 要するに、点Aは接点で、mは接線ですので、 「mとOAは垂直」ですよね。 なぜ垂直なのかは、「直線mが点Aで円Oと接しているから」 という説明で正しいですか?

  • 数学図形

    数学で分からない問題があります。 図のように、円Oの周上に4点A、B、C、Dがこの順にあり、 線分ADは円Oの直径である。 線分ADを延長した直線と線分BCを延長した直線の交点をPとし、またOD=DP=6cm、BC=CPとする。 (問)四角形ABCD の面積を求めよ。 という問題です。  解き方を教えていただきたいです。 お願いします!

  • 中2 数学 図形

    次の図で、正五角形ABCDEの頂点A,Cはそれぞれ平行な2直線l,m上にあります。このとき、∠xの大きさを求めなさい。