• 締切済み

自分磨き始めます

uuyyiiの回答

  • uuyyii
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

こんにちは!進学おめでとうございます(ハート) 20代の女です!! 「La ChouChou=ラシュシュ」とゆう通販を利用してるんですがここはとにかく種類がとても豊富でくつのブランドや数が多いです! 他の通販だと靴の種類が少ないので・・・・ http://lacc.shop21.makeshop.jp/ 在庫切れが目立つのがマイナスな点ではありますが・・・ フォーマルにも通勤や通学にもプライベートにもなんでもいける洋服が多数ありますし、値段も平均的ですね! 何着か購入してますが値段相応で可愛い! 大体の流行ものは揃えれると思いますよヽ(´▽`)/ 思っている感じと違ったら失礼しました。

参考URL:
http://lacc.shop21.makeshop.jp/

関連するQ&A

  • 服がお洒落になりたいです

    今まで好きなブランドのスタッフコーデを見て服を買っていましたが これって人の真似ばかりじゃんと最近思う様になりました 雑誌などを見ても似てる服を買ったりで 結局は真似です。 自分でコーデをセンス良く考えられる様になるにはどうすればいいでしょうか?

  • 20~30代女性・ファッション誌それぞれの印象は?

    20代半ばの女性です。 社会人になってから服の系統に迷っています。読むファッション誌も毎月バラバラなのですが、みなさんはそれぞれの雑誌を読んでいてどんな印象がありますか? インターネット等に載っている一般的な印象だけでなく、実際読んでみての感想が知りたいです。 みなさんの口コミを見て雑誌選びの参考にしたいので、是非たくさんの回答をお願いします。 私自身の感想としては ・AneCan きれいで可愛らしいOLさん、という感じ。アプワイザーリッシェやジャスグリッティーあたりのブランドが主で、これらブランドの宣伝雑誌なのかな?と思うくらい毎月ブランドの特集が組まれているイメージ。ゴルフのコーナーもあるけれど、読者層にゴルフ好きは多いのかな…と疑問。最近の流行もあるのでしょうが、20代後半~30代がするには勇気の要るブリブリなコーデも多い気がする。しかしモデルさんは有名な人も多いので、読んでいて憧れる雑誌。ブリブリなコーデは真似できないけれど、スマートなコーデは是非真似したいと思う。 ・With リーズナブルなブランドも多く扱われているので、雑誌を参考にして掲載されている服を実際に購入できそうなところは◎だと思う。その一方で、見ていて憧れるコーデ・服が少ない気がする。OLさんの通勤服と言いつつもミニスカートやショートパンツスタイルが多いので、真似るのは厳しそう。 ・Oggi かっこいい上品なOLさん、という印象。私自身も好きな系統ではあるけれど、20代半ばくらいで真似すると地味になってしまうかな?という所が心配。高価なブランドが主に掲載されているけれど、シンプルで着まわしの効く服が多い印象。 ・CLASSY Oggiよりも少し若めの印象。ジーンズ等のカジュアルなコーデが多く、オフの日コーデが多い気がする。通勤服の参考としてはちょっと難しい気がする。 私の勝手な口コミ(レビュー?)はこんな感じです。不快にさせてしまった方はすみません>< 私自身はOggiが最も好きなのですが、欲を言えば(20代半ばということで)もう少し華やかさがあれば…と思います。OggiとAneCanの中間みたいな雑誌があればいいのに!といつも思ってしまいます。 みなさんはどんな雑誌を読んで、どんな印象を持たれていますか? 印象やイメージは人それぞれかと思いますが、良かったら教えてください。

  • この服のコーデ

    この服のコーデ (画像)の服に一目ぼれをして、購入しました。 "Joky gal"というブランドのものらしく、袖のところはポンチョみたくなっています。 この服を秋ごろ、彼とのデートで着ようかなと考えています。 しかし、買ったのはいいのですが、この服に合わせるものがわかりません…汗。 私が考えたのは、ショーパンにレギンスをはいたらどうかな?とおもったのですがどうでしょう? またこの服に合うコーデを教えてください!! あと、合う靴とか、鞄とか、アクセサリーとか・・・ いろいろアドバイスお願いします。

  • 夏に着るものは?

    こんにちは。中3女子です。 これからどんどん暑くなってきますね。 そうなると服に悩みます...。 冬はいろいろ組み合わせできるのでいいのですが、夏になると重ね着も出来ないしいろいろ悩むんです。 今この時点ではアバクロやギリーヒックスのTシャツが多いのですが、ガーリーな服も着てみたいんです! 今年の流行りやおすすめのコーデ・店などあったら教えてください。

  • 流行への入り方

    自分は、今年大学生になった男です。高校時代は制服があったこともあり全く服を買うことなく過ごしていました。しかし大学では今持ってるだけの服では全く足りないので、新しく色々買おうと思います。しかし自分は流行もブランドもお店も何一つ知りません。こんな状態からどうやったら流行に追いつけるようになるか教えてください。

  • 自分に合う服装がわからない

    今年大学生になったものです。 今までファッションとは無縁の世界で生きてきたので、服の着こなし方がわからず、正直大学で浮いている感じがします。 また、身長が155cmしかないわりに恥ずかしながら胸が大きく、顔が大人っぽいので何を着たらよいかわかりません。 おすすめのブランドや着こなし方を教えてください。

  • 「しまむら」のような激安の服を着る自分について

    「しまむら」って本当に安いですよね。 貧乏な私にとってはありがたいです。 でも…最近気になることがあります。 というのも以前、何かの本で「安い服ばかり着る人は、自分自身も安っぽい人間になってしまう」と書いてありました。 何だかそれに衝撃を受けてしまい、「あんまり安い服ばかり着るのもダメなのかな」と思うようになりました。 別に全身しまむらでコーデしているわけではないのですが、よくしまむらで服を購入するので…。 特に意識するのは、下着です。 この前、しまむらで300円の下着を購入しました(安すぎですよね;) で、女性の方は分かると思いますが、下着って他の人に見えないけど、いいものをつけていると気分もウキウキしたりしませんか? でも、自分がしまむらの300円の下着を着けていると思うと、何だか悲しくなります; それから、いつもはショッピングモールの靴下屋さんで1足250円くらいの物を買うのですが、この前しまむらで1足80円の靴下を買いました。 かわいいし、あんまり安く見えないのでいいかな…と思っていたのですが、やっぱりいざ履く時に「80円の靴下ってどうよ…」なんて思う自分がいました; 友達が高い服を着ていたりすると余計虚しくなります…。 でも私は、ブランド物の1万2万もする服は欲しくないです。(というか高すぎて手が出せません・笑) 安い服は好きです。 でも、安すぎても不安になります。 どう思いますか…? 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 大学生のファッション

    大学一年の男です。 最近ちょっと服をまともにしようかと思いおしゃれになろうと思ってるんですがどうもピンとくるおしゃれなブランドが見つかりません。 これはおすすめとかすごくおしゃれと思うブランドを教えてください。

  • 25歳OLが読む雑誌って・・・?

    25歳の女性がよく読んでいるものってなんでしょうか? 流行の服もヘアスタイルもコスメのことも知りたい。 服がすべて○万円単位の雑誌は読まない。 外人のモデルさんが服を着ている物も見ない。 ブランドにはやはり興味がある。(あまり持っていないが) 買うとすれば流行のものよりベーシックで長く使えるものが好き。 こんな25歳を迎えた子におすすめの雑誌を教えてください! 他にもそういったサイトがあればお願いします!

  • 自分は小5です。身長は151cmです。

        身長は、身体測定で9月に測ったものです。 体重は43.2kg少々太り気味だと自分は思います。 ぽっちゃりしてても可愛く着られるコーディネートはあるのでしょうか? 明日、明後日から従姉妹の家に行きます。 電車で行くかもしれないので暖かくて可愛いコーデを考えようと思いました。 と言う訳で自分で家にあった服でコーデを考えてみました。 白いチュニックシャツ?的な服。胸元にボタン ベージュのミリタリーシャツ 黒いレギンス(11分丈)orオーバーニーソ(ロゴのついている物かボーダー、二種類) カーキのショーパン ムートンブーツ 黒いジャンバー   それにアクセもつけて行こうかと思っています。 アクセはどのような物がいいでしょうか? みなさんのお勧めのコーデを教えてください。 それと上のコーデはどう思いますか?