- 締切済み
- すぐに回答を!
外品シートカバーの取付について
以前にも質問していましたが質問内容が曖昧だったのか回答が少なかったので一旦終了しまして再度質問内容を変えて投稿致しました。 ワゴンRのCT系コラム車を購入するのですが適応するシートカバーが見つかりません。 CT系のカバーはフロアシフト用が主流みたいでコラムとなるとMC系しかないんです。 たまにですがコラム車全共通でカバーを販売されていますがやはりCT系とMC系のコラム車ではシートの形も違うと思うのですが・・・汗 あんまりブカブカするのもイヤですしできればピッタリとさせたいので加工なんかも含めて良い案はないでしょうか? よろしくお願い致します。
- tabfat1971
- お礼率81% (72/88)
- その他(車・バイク・自転車)
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1
- Gloon14
- ベストアンサー率47% (113/238)
ワゴンRのCT系コラムのカバー…見たことないですねぇ(^^; とりあえずオーダーものは高いからと遠慮されてましたが 参考までにURLを入れておきます。 http://www.k-kaze.com/index.html また、ご自分で加工されるならば、こちらを参考にしてみてはいかがでしょうか。 http://www.auto-g.jp/dress_up/diy/01_04/
関連するQ&A
- ワゴンR(CT系コラム車)のシートカバーがない!
国産車のカテゴリで質問した者です。今度はシートカバーについてのご質問がありますのでこちらに投稿させて頂きました。 H9年式ワゴンRコラム(丸目)をこの度購入するのですが、シートカバーについて悩んでいます。 CT系のコラム車については販売期間が短かったのか、また不人気なのか分かりませんが外品のシートカバーをオークションやショップで探しているのですが全然見つかりません。 CT系のフロアシフト車やその次の規格のMC系のコラム車用ならあるんですがどこに問い合わせても見つからない状況です。 オーダーすれば早いのですがそこまで予算がありませんので困っています。 MC系コラム車のシートを加工して利用するという方法しか見当たらないのですが可能でしょうか? ご経験のある方がいらっしゃいましたらご回答の程よろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- 同じ車種なのにプラグコードがない・・ワゴンR
ご質問致します。 H9年式丸目のCT系ワゴンRコラムシフト車に乗っています。(CT-51Vノンターボ・K6エンジン) 先日カーショップでプラグコードを交換しようと思いNGK社のを注文しようとしたのですが同じK6エンジンのCT系ワゴンRでもフロアシフト車のものはあるのにコラムシフト車の適応商品がありません・・( ̄_ ̄ i) 同じ年に発売されていてしかも同じエンジンなのにフロアシフトとコラムシフトではプラグコードも変わるものなのでしょうか? ウルトラのものはありましたがやはりフロアシフトとコラムシフトでは型番が違うようです。 NGKだと5000円くらいなのですがウルトラだと10000円くらいするのでやはり考えてしまいます。 やっぱり純正を買ったほうが無難で安いですかね? 苦笑 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- スズキ ワゴンRのシートカバー
ワゴンRのシートカバーを探してるんですが,商品を見てもどれが自分の車の型式に合うのか解りません.シートカバーを探す時は純粋に型式を照らし合わせて買えばいいんでしょうか?それとも車ごとにシートの種類があるものなのでしょうか? 良ければシートカバーの探し方・買い方をご教授お願い致しますm(_ _)m そのほか,ワゴンR(型式:CT21S)のシートカバーのページをご存じの方いらしたら回答お願いします.
- ベストアンサー
- 国産車
- セドリックワゴンについて
セドリックワゴンについて質問です!今セドリックワゴンの購入を考えているのですが、ひとつどうしても譲れないのが、コラムシフトのベンチシートの仕様であることです!ところがなかなかコラムシフトの上玉が出てきません。いっそのことフロアシフトをコラムに変えてしまおうと思っています!そこで教えてもらいたいのが、コラムシフトに必要な部品とお店にやってもらうなら大体どれぐらいかかるかです!経験ある方、どうか教えてください!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 国産車
- 軽自動車を検討していますが、コラムシフトが嫌い。
購入はまだまだ先の話になると思うのですが、車の買い替えを考え始めています。 最初、トヨタのヴィッツやホンダのフィットなど、いいなと思っていたのですが、 維持費など考えて軽自動車にしようかなと・・・。 流行のワゴンRとかホンダのライフは、形がいまいち好きになれません。 コラムシフトは馴染みがないので不安ですし。 車屋さんによると、「シートを広く取るために」とか「慣れれば平気ですよ」とか、そうかな~・・・。 フロアシフトからコラムシフトへ変わった方、いかがですか? もちろんフロアシフトの軽もあるのは知ってますが、限られてきますよね。 いま検討しているのは、日産モコとスズキMRワゴン(コラムシフトしかない) ということで、もう一つ質問。 同じ形のモコとMRワゴンだったら、どっちで買うのが良いでしょう? スズキのほうが軽については安心感がありますが、日産も初軽でかなり力を入れているのではないかと・・・。 アドバイス宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 車の内装・シートカバーについて!!
車の内装について質問します!! 私はH8年式のワゴンR(ターボ)に乗っているのですが…。 シートカバーを買いたいなと考えています~ 私の車はシルバーなのですが…シートカバーは白か黒のモコモコ?? ファー??のシートが欲しいんです!! できれば黒が良いのですが…!! このようなシートってなんていうのでしょうか?? 起毛??モコモコ???ファー?? また、カー用品店にいけば購入できるのでしょうか? どれくらいするモンなんでしょう?? 楽天でも色々検索したんですが…名称がわからないのでヒットしませんでした…。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- シートカバー:MOVE L900カジュアル(表MOVE)専用
毎回お世話になってます。軽自動車-ダイハツMOVE-L900コラムシフト車CLタイプ(平成12年新車購入)専用のシートカバーを購入、あるいは販売しているところを知っている方はおられますか? このサイトでの検索、雑誌での広告等参考にしたのですが、コラムシフト車(特にCLタイプ)専用のシートを見たためしがありません。 情報をお持ちの方がおられましたら、暇なときでよいので教えていただけたら幸いです。よろしくおねがいしますm(..)m
- ベストアンサー
- 国産車
- 三菱eKワゴンのシートカバーをさがしています…。
H14年(6月)車のeKワゴンを中古で購入しました!シートカバーを買いたいのですが、市販品ではなかなか適合するものが在りません。カーショップに置いてあるのは「ワゴンR」「ムーヴ」「ライフ」適合品などです。箱に書いてないからeKワゴンにはやっぱりダメな(合わない)のかしら。。。店員さんに聞いてみればいいですかね。ネットなどで検索すると、オリジナル受注製作の物で3万も4万もしてしまい、それは手が出ません!今のところ妥当なのはネットオークションのPCレザー製18,000円(eKワゴンサイズあり)のみかな。。。そこで手を打つ前に、知ってる方いらしたら、と思い質問いたしました。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- のぞき防止シートは見づらいか?
以前投稿させていただきましたが内容変更により再投稿させていただきます。 本題 iphone5を購入したので画面保護シートを買おうとしたのですが、のぞき防止加工がしているやつがあって、これにしようと思ったのですが、ふと、当然普通の保護シートよりかは自分も見えづらくなるんじゃないの?と考え、買うのを悩んでいます。一回もこういうのを張ったことがないので(普通の保護シートですら。と言いますかケータイ電話類を持ったこと自体初めて)どうするべきか分からず悩んでいます。 そこで、以下の質問に一つでもいいので答えていただけると嬉しいです。 1 防止加工のあるやつは止めといた方がいいですか? 2 皆さんはどんなシートを使用していますか?(除き防止加工の有無・値段・性能などなど) 3 カバーは同じ色ならソフトタイプ・ハードタイプのどっちにしますか? できれば理由も教えていただけると嬉しいです。回答の方よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
- 除き防止シートは見づらいか?
今日iphone5を購入したものです。画面保護シートを買おうとしたのですが、のぞき防止加工がしているやつがあって、これにしようと思ったのですが、ふと、当然普通の保護シートよりかは自分も見えずらくなるんじゃないの?と買うのを悩んでいます。一回もこうゆうのを張ったことがないので(普通のシートですら。と言いますかケータイ電話類を持ったこと自体初めて)どうするべきか全く分からず悩んでいます。 そこで以下の質問に一つでもいいので答えていただけると嬉しいです。 1、 防止加工はやめといたほうがいいですか? 2、 皆さんはどんなシートを使用してますか?(値段・性能などなど) 3、 カバーは同じ色ならソフトタイプ・ハードタイプのどっちにしますか? 4、 カバーの値段はピンきりなのですが1000円くらいのでも大丈夫でしょうか? 回答の方よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- iPhone・iPad・iOS
質問者からのお礼
ありがとうございます やはりオーダーは高いですねぇ・・・笑 とりあえずいろいろと検討してみます ありがとうございました。