• 締切済み

引越。枚方か高槻か

itou2618の回答

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.6

京阪枚方市駅から徒歩10分前後の岡山手町や岡南町に30年くらい住んでいました。 町のイメージとしては、やはり京阪樟葉がきれいですし、人気もあります。 高槻から枚方に通勤となると、やはり枚方大橋の渋滞がちょっと大変ですね。 休日に淀川河川敷公園によく散歩に行ってましたから、そこから枚方大橋を見ると橋の出入口、,とくに枚方側がよく渋滞していました。 私が住んでいた所で言うと、治安に不安を覚えたことないですね。 枚方、高槻あたりになると、大坂市内のように野宿している人は見かけません。 それと、枚方パークが徒歩圏内だったので、夏は子供たちを連れて毎週のようにプールへ行ってましたし、冬はプールがスケートリンクになるので、それも通いました。 京阪枚方市駅周辺は、スーパー、銀行、病院、役所、公園などありますし、関西外大の若い学生があふれていて、そこそこにぎやかですよ。

関連するQ&A

  • 高槻、枚方市のバスについて

     JR高槻駅と京阪枚方市駅を結ぶバスは、京阪バスしかないでしょうか?いちよ、京阪、阪急、近鉄、高槻市営バスを調べてみたのですが、京阪バスしか見つかりませんでした。高槻市、枚方市に詳しい方でご存知の方、宜しくお願いします。  

  • 枚方市勤務の引っ越し先

    はじめまして。 6月に枚方市へ転勤する事になったのですが、 大阪へは遊びに行ったことさえないので、 どこに家を借りようか大変迷っています。 家族構成は、私・妻・産まれたばかりの息子の3人です。 希望条件は沢山あって恐縮ですが、 ●安心して子育てができるような住環境。  保健・医療・福祉が充実しているとなお良し。 ●最寄駅の京阪枚方市駅またはJR津田駅まで  電車の通勤時間が30分以上かからないこと。 ●近辺にほとんど知り合いがいないため、  比較的若い夫婦が多く住んでいるところ。 ●車がないため、徒歩で妻が買い物に行けるところ。 今のところ過去の投稿や知り合いの話から、 京阪の樟葉・京橋・香里園が候補なのですが、 (枚方市駅は会社に近すぎると思って除外) みなさんのお勧めはどこでしょうか? みなさんのご意見・アドバイスをお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 海外→枚方・高槻へ引越。お勧めエリアを教えて下さ

    海外より大阪への引越予定です。勤務地は枚方の京阪本線沿線です。 マンションの契約のため、引越前に家内が一度日本へ戻るのですが、引越まで時間がない上にもともと関東出身で大阪に土地勘がなく、高槻市・枚方市を候補にしたものの どの辺りで物件探しをすれば良いか分からず頭を抱えております。 物件探しで気にしている点は ・治安が良い(生後8ヶ月の子供がおります) ・駅から徒歩15分以内(妻も仕事復帰予定なのと、いつも迎えに行ける訳ではないため、夜真っ暗の道を通る場所は出来るだけ外したいです) ・ハザードマップを見て洪水の影響が少ない場所 ・スーパー、ドラッグストアなど食品や日用品が揃う店が徒歩圏内にある になります。 枚方の樟葉も候補にあがっていたのですが、ハザードマップを見ると河が近いせいか洪水の影響がかなり高いエリアのようで、候補から外そうかと思っております。 お手数おかけしますが、お勧めのエリアを教えて頂けると有難いです。

  • 京阪バス・枚方→阪急高槻

    京阪バスで、枚方市駅北口から阪急高槻行きのバスを近々利用しようと思っているのですが、どれくらいで着くかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい! あとできれば運賃も教えて頂けるとありがたいです。

  • 枚方市で住環境の良いところ教えてください★

    枚方市で一戸建てを購入しようと考えています。希望は新築ですが、価格によっては中古も検討しています。 家を購入するにあたっていろいろと希望条件がありますが、小さい子供がいるので、これから子育てする上でやはり一番は環境・治安が良いところがいいなぁと思っています。二番目以降はは建築会社・不動産会社や間取り、駅徒歩圏などです。 今考えているのは、京阪沿線では樟葉~枚方公園くらいまでの範囲です。 一番の候補は樟葉なのですが、やはり人気で価格も一番高いです。樟葉の中でも船橋、野田、面取町あたりになると少しだけ安くなるようです。 牧野や御殿山も樟葉に近くて価格も結構安くなるので良いかなと思っているのですが、環境・治安の方はどうなのでしょうか? 枚方市、枚方公園の方はあまり詳しくないのですが、良いところがあれば是非候補に入れたいと思っています。 住環境以外にも人気の学区などもあれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 京阪枚方市駅からJR高槻駅への交通機関?

    京阪枚方市駅からJR高槻駅への交通機関 を教えて下さい

  • 枚方市の小学校について教えてください

    3月に大阪の枚方市に引越しを考えています。京阪沿線でいうと、香里園から樟葉あたりで・・ 3年生の男の子がいるのですが、枚方市立の公立小学校で口コミ的なことでもかまいませんので、なにか情報がありましたら教えてください(あそこは荒れてるとか、教育熱心など) 宜しくお願い致します。

  • 枚方市内で住環境の良いところは?

    現在は京都市内の賃貸に住んでいますが、枚方市内でマイホーム購入を考えています。 枚方は通ったことがある程度なので、あまり地域の詳しい状況や雰囲気がわかりません。 希望としては ・緑が多くて閑静な住宅地。 ・将来は子供も欲しいので教育環境の良いところ(学校が荒れてないとか) ・値段が高すぎないところ。(土地+建物4500万以下で考えてます) JR学研都市線の沿線はのどかで良さそうなのですが、夫婦ともに京都市内勤務なので、 通勤を考えると京阪沿線でないと無理だと思います。 できれば京阪の駅から徒歩圏内が希望ですが、バスの本数が多ければ、 バスに乗っても構いません。 色々見ていて、香里ヶ丘がキレイで良さそうだなあと思ったのですが、 実際どうでしょう?住みやすいですか? でもちょっとお値段が高いですけどね・・・。 他にもおすすめのところはありませんか? 枚方市に詳しい方、よろしくお願いします!!

  • 新居の購入について 枚方市と高槻市で迷っています

    新居の購入について、「子育て環境」と「定年後の売却のしやすさ」で、大阪で物件選びを進めています。 夫婦と2歳児の3人暮らしです。 現在、枚方市の物件と高槻市の物件(下記)で迷っています。 「子育て環境」については、両物件ともに第1種低層地域の閑静な住宅街で、まずまずの環境のように思い、なかなか比較できません。 (下見はしましたが、土地勘はないので、実際と相違があるようならご意見下さい) そこで、「定年後の売却のしやすさ」について、何かご意見を頂ければと思います。 定年は30年ほど先の話です。そのため、定年後の建物の資産価値はゼロに等しく、土地のみの売却になると思っていますので、 特に土地の価値についてのご意見をください。 1.枚方市の物件 (1)場所 京阪光善寺駅まで徒歩10分 (2)土地単価 50万円/坪(高槻市の物件より数坪広い) 2.高槻市の物件 (1)場所 JR摂津富田駅まで徒歩15分 (2)土地単価 60万円/坪  ※両者の建物は同じ広さにする予定(間取り:4LDK、広さ:90~110m2)

  • 引越し先: 高槻、樟葉、草津?

    はじめまして。来年の3月頃に京都駅から南へ 地下鉄で約15分の所へ転勤になることに なりました。 夫婦共に関東出身なこともあり、土地勘が 全くないので、転勤先の色々な方々から お勧めの引越し先として3箇所が出てきました。 高槻、樟葉、そして滋賀の草津です。 みなさんのお勧めはこれらのうちのどこでしょうか? 良い点悪い点なども教えて頂けるとありがたいです。 家族構成は私、妻、2歳になる娘、そして小型犬が 1匹です。(ペット可の物件は難しいでしょうね…) 私の希望条件としては ・ドアToドアで1時間以内の通勤時間。 ・妻が娘を連れて問題無く徒歩で買い物が  出来るような便利な地域。 ・2~3LDKのペット可、管理費込み  (駐車場なし)で、上限が9.5万円。 ・出張が多く妻と子供だけの時間が多くなるので  比較的治安の悪くない地域を希望。 無理な希望ばかりかと思いますが、 私の希望が叶いそうな地域は高槻、 樟葉、草津のどこだと思われますか? みなさんのご意見・アドバイスをお待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。