PEラインとロッドの相性について

このQ&Aのポイント
  • ソルトフィッシング初心者がPEラインとロッドの相性について質問しています。
  • 過去にPEラインとロッドの組み合わせで問題が発生した経験があり、同じ問題が起こる可能性について心配しています。
  • メーカーのHPには適応PE号数についての情報が載っておらず、不安が残っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

PEラインとロッドの相性

 3年程前一度だけ、ショアジギングをしたことがあるソルトフィッシング初心者です。 当時はPEライン2号と5千円くらいのロッドでキャストした結果、ガイドが溶けた?(小さな溝ができていました)ようになってラインブレイクしました。  今回、SOLPARA SPS962M を知人から頂き、もう一度釣行しようと思っています。 そこで、質問ですが、SOLPARA SPS962M のガイドでPEを投げることは可能ですか? メーカーHPでは適応PE号数がうたってないのであまり期待はできないのですが、前回のようにガイドが溶ける?のでしょうか?それとも、問題はガイドの形状だけで材質的には問題ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も古いガイドの高級な磯竿は冬でもPE使用で先の小さいプラスチックフレームの金属リングガイドが数個熱でリングが取れてしまいました。(古いことも原因?) ルアーロッドはガイドサイズが大きいしフレームが金属で大きく放熱するので、ソルパラでのPE使用は問題ないです。(実際ソルパラ他 メーカー品のハードガイドのルアーロッドでは全く問題ないです。)

eiji0814
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 安心してPEが投げられそうです。

その他の回答 (1)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

ガイドリングの材質は ハードロイ、Sic、ゴールドサーメット、ルビー等です。 PEは摩擦熱で溶けるので 通常はSic、ゴールドサーメット等の硬く放熱のよいものが使われています。 昔の安いロッドはトップガイドだけSicで他のガイドはハードロイになっていたので ハードロイの部分が溶けたのでしょう。 今は一定以上の価格のものはSicなので問題ないと思います。 Sicは炭化ケイ素(シリコンカーバイド)のセラミックリングです。 http://www.fujitackle.com/sic/

eiji0814
質問者

お礼

とても丁寧なアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • peラインなのですが

    ショアジギングなのですが、この前ナイロンよりもPEの方がショアジギには適していると言われて初めてPEを買い使ったのですが、何故か、3投に一回は絡まってしまいます。普通にジャークもしないでリトリーブしているだけでも絡まってしまいます。しかも絡まるところは決まってルアーから5mぐらぃ離れているところなのです。難しい質問でスミマセンがコレへの対処法を教えていただければ光栄です。ちなみにラインは ゴーセン アーチ ソルトゲーム20ldです。 恐らくラインが悪いということはないと思います

  • PEラインの寿命について…

    静岡県の駿河湾でショアジギングをしている者です。現地では、1号~3号までのPEラインを使っています。自分はショアジギングは今年の7月頃からやり初めてるのですが、ソルトウオーターのルアー釣りは初心者です。(因みに現在に至るまではバス釣りをしていて、バス釣り歴は10年以上、ラインはナイロンとフロロを使用してました。)PEラインは寿命が解りにくいです…PEラインの替え頃って一般的に言われてる(?)ラインが毛ばだっだら交換するでいいんでしょうか?先輩方のアドバイスをお願いします!

  • 細いPEラインにしたらトラブル多発します

     エギングでPEを使ってます。  PEって細いほどトラブルが起こりやすいのでしょうか? 今まで0.8号のPE+リーダーとして1.7号のフロロカーボン+FSノットの組み合わせで全くトラブルレスだったのですが、秋の数釣りシーズンを前にPEのみ0.6号にしただけで、やたらとトラブルが起こるようになりました。1.7号のフロロとFSノットは今までと同じです。  リーダーは1ヒロ半取っていて、キャスト時のたらしは1mくらいなので、キャスト時の結節部分の位置はリールと一番リールに近いガイドとの中間あたりになります。ですので、キャスト時には結節部分はすべてのガイドを通ることになります。  トラブルはキャスト時のトップガイド~3番目までのガイドへの糸がらみがほとんどです。おかげでキャスト切れでエギを沢山飛ばしてしまいました(涙)  やはりこれは、PEを細くしたときの宿命なのでしょうか? それとも、フロロの号数とのマッチングも関係しているのでしょうか? お詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • コーティング系PEラインについて

    ファイヤーラインを好んで使っていますが、 このようなコーティング系PEラインで色分け(できれば10m毎) されてあるPEがあれば教えてください。 ソルトルアーと船釣りで使います。 よろしくお願いします。

  • PEラインのラインブレイクについて

    シーバスフィッシングの際、今までPEライン1.5号を使っていましたが、知人から飛距離の出る1号で充分だと話を聞いたので、先日PE1号に巻き直しました。 ところが、1号でキャストをした瞬間に、なんとラインブレイク!!しかも一晩で5回も!!このようなキャスト時のラインブレイクを防ぐにはどうしたらよいのでしょうか? ちなみに、 リダー(フロロ25lb) ルアー(SHORE LINE SHINER R50/14.4g) です。よろしくお願いします。

  • PEラインの事で質問があります。

    最近PEラインを使って(ミディアムライトのスピニング)バスを釣りに行ます。このロッド、ガイドはシングルフットなのですが、シングルフットのガイドのロッドでPEラインを使用した場合、ガイドがスレッド部から破損したりはしないのでしょうか?リーダーは10Lbでドラグも合わせたとき(ジッ)とドラグが出るぐらい調整しています。ロッド本体やガイドが破損したりした方おられますか?PEラインを使用する際の注意事項等あれば教えてください。お願いします。

  • 電動リールのPEラインについて

    電動リールのPEラインについて教えてください。 電動リールを購入し、PE4号を300メートル巻いているのですが、釣る魚や船宿によってラインの号数が違いますよね。 お祭り防止のためにも、ラインの号数を船宿の指定にしたいのですが、毎回PEラインを交換するのはさすがに辛いです。 皆さんはそういう場合ドウシテいますか?? 私はシマノの電動丸を使っているのですが、違う号数のラインを巻いたスプールを交換するなんてことは出来ないのでしょうか??

  • ロッドのガイドと飛距離の関係

    ロッドのガイドの大きさですが、エギングロッドは小さめなことが多いですよね。 これはPE前提の釣りで、ガイドを大きくしすぎるとキャスト時にラインが広がったままになりガイドに絡みやすいからだと理解しています。ラインの広がりを押さえ込もうとする分、通過時の抵抗が増えて飛距離的には不利になるのかなと思っています。 一方でシーバスロッドでも昨今はほぼPEの釣りになっていますが、最新ロッドでもエギングロッドほどガイドは小さくありません。これはライントラブルを若干許容しつつ、飛距離を優先しているからなのでしょうか? とすると飛距離の必要のないボートシーバス等ではガイドが小さい方がトラブルなく快適に使えるのでしょうか?

  • PE専用ロッドと4000番リールの相性

    最近08ツインパワー4000番を購入しましたが、2500番アルテグラにAR-Cスプールをつけたもの方が、私が使用しているPE用ロッド(クロステージPE)では飛距離が出ます。 PE用ロッドの小口径ガイドには、大きなリールでは飛距離の妨げになるのでしょうか? 使用している糸は、アルテグラは、スムーズエギングのPE1号、ツインパワーが、Fから始まるメーカー名のPE1.2号を使用しています。 アルテグラで50m位飛ぶルアーでは、ツインパワーでは30~40mくらいしか飛距離がでません。 飛距離さえでれば最高のリールなのですが。

  • シーバスでのPEライン使用のメリットとは?

    エギングはわかるのですが、シーバスでは扱いやすいナイロン直結ではダメなのでしょうか? ちなみにPEラインの0.6号をベイトリールにて使用しましたが、バックラッシュも頻繁に発生するし、ラインブレークも起きやすく、ロッドのガイドなどにも絡み易いので、メリットはあまり感じられないどころか、これらのトラブルのせいでストレスを感じてしまいます。 それでもPEの方が良いのでしょうか? 出来れば一番トラブルの少ないタックルで気持ちよくストレスのない釣りを楽しみたいので、アドバイスお願いします。