- 締切済み
ベンチャー企業について。
33歳、転職後入社3ヶ月弱です。 前職はブルーワーカーでしたが、全く経験のない営業職に転職しました 。 勤め先の企業について皆さんからの意見を頂きたいです。 転職先がベンチャー企業と言うこともあり昼休みというものがありません。 タバコ休憩に細かく使う等、自由にしてもよいようです。 営業ではない外回り業務の場合は移動中が休憩のようです。 これは仕方ないかもしれません。 事務作業の時は忙しい事が多く、自分も作業が遅くて三倍以上時間がかかってじいまともに昼休みがとれません。 昼休みをとっていいかもしれませんが、入社して仕事もまだまともに出来ず、仕事が 遅いのでとれません。 又はそこまでいそがしくなくても昼休みの時間が決まっていない為、「休憩してください」など言われないと休憩しづらい感じです。 給与に関しても基本給が全給与の約半分で、残りは加給と営業手当てです。 恐らく加給が残業代の扱いになっていると思われます。 残業がない時はほぼありません。 営業の上司は22時退社は当たり前で0時を超える事も最低でも週1回はある様です。 以前、毎日2時間ほど残業していた時に業務上問題が発生し、帰りは朝方になってしまいました。 その日の勤務時間は約19時間でした。 翌日が休業日だった為、この時はどうにかなりました。 それ以外にも14時間労働の時もありました。 それでも残業代込みであるため、夜中や朝方まで業務をしても手当てもありません。 14時間勤務の際、昼休憩を取れないまま、夜中に帰宅後初めてその日の食事を取る感じでした。 ベンチャーで自分以外に社長と役員、営業兼事務の社員が二人と契約社員事務、アルバイトが3人というような小さな会社です。 転職サイト等の入社前の情報では週休2日となっていましたが完全週休2日ではありませんでした。 教育も大まかな事は教えて頂ける事はありますが、細かい事は教えて頂いておりません(覚え切れないからかもしれませんが)。 大事には至らない様なミスなどは指摘や指導はなく、実際にミスをしてからなぜその行動に至ったのかミスを注意される状態です。 この件に関してもただ教えるより、ミスをした時に注意した方が覚える、ということなのかもしれませんが。 早朝までの仕事など、中小企業の製造業などで納期が間に合わない時等に長時間の残業もあるかもしれません。 週に数回ある営業会議では上司曰わく、暫くの間は営業の業務があるのか、クライアントを覚える、というような形で通常業務もまだほぼ行っていない(現在は別の作業がメインのような状態です)だったのですが、部長の方から何かないのか、といわれました。 入社後1ヶ月以上過ぎたんだから何か言わないとダメだ、と。 先日も教えて頂いていない業務内容で意見をだして来ない事に関してお叱りを受けました。 自分の勉強不足なのかもしれませんが、理不尽な気もします。 向上心がない訳ではありません。 ですが、分からない業務の意見を出せと言われ困ってしまいます。 もっと上司に質問をして早く覚えなければならないのかもしれません。 これは自分の姿勢が悪いのかもしれません。 メインの仕事を覚えようにも、現在他の業務に追われ、それに対して煽られメインの業務を覚えるまでに至っていません。 メインの業務としてやらなければならない事があっても、メインではない仕事をほぼ現在行っていおり、それを煽られてその仕事しかできず(その仕事もまだまともに対応できていない状態ではあります。)、やらなければならない仕事ができてない事で注意をされます。 新入社員の自分に対する指導方針が上司と部長.社長と統一されていないような気もします。 上記の事を踏まえてもこのような企業はよくあるのでしょうか? 入社して間もないですが、疑問を感じる事があり不安です。 上記のように残業代はなし、出社したかどうかの確認の紙があるだけでどれくらい残業したかの確認はなし。 遅くなる予定が決まっていても社長からは今日は大変だろうけど、といわれるだけ。 私の仕事に対する姿勢が甘い、向上心がたりないという事もあるかもしれませんが皆様の意見を伺えればと思います。 又、もし退職する場合は残業代を別に貰うことはできますでしょうか? 直接給与の加給が残業代とは言われていません。 途中からではありますが出勤退勤時間のメモを取っています。 残業代をもらえそうだとしても、これでは証拠になりませんでしょうか? 企業についての質問という事もあり、上記の様に向上心がないからなどの中傷などは控えて頂ければと思います。 皆さんからのご回答、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
>上記の事を踏まえてもこのような企業はよくあるのでしょうか? 一言で言えば、ベンチャーとはそういうものだと思います。 そもそもベンチャーですから、普通の企業に有る様な新人教育のためのカリキュラム等々を作成する余力がそもそも無い事の方が多いです。ですから即戦力とは言わないまでも、前職である程度その仕事の経験のある人を採るのが通常ですが、一方で貴方の様な全部合わせて10人に満たない企業ですと募集しても人が集まらないですから人柄重視で採ったりします。それが貴方だったのでしょう。 >先日も教えて頂いていない業務内容で意見をだして来ない事に関してお叱りを受けました。 こういった企業で、教えてもらっていないからといって口を開けて待っているといつまでたっても分からないままで身に付かないと思います。誤解しないで欲しいのは、これは決して貴方が悪いわけではなく会社の組織が悪いのです。しかしベンチャーですとそもそも組織として成り立っていないケースが多く、懇切丁寧に教えて気長に育てようという余力も無い事から往々にしてこの様になってしまいます。また「教えてもらっていないから」と反論する事は可能なのですが、その回数が多いいと「彼の理解はとても悪い」と理不尽に言われたりもします。 残念ながらベンチャーとはこういったリスクをはらんだ企業ですので、ある程度その業界の事を分かっている人がそれなりの給料をもらって行く物で、普通の人はあまり手を出しません。しかし入ってしまったのならば仕方ありませんので、もしその会社でやって行こうと思うならばある程度叱られるのは我慢するしかありません。まあ、大抵の企業は教育カリキュラムなんて物は無く、如何にしてその会社や業界の知識を如何に素早く手に入れるかが、転職した者の腕の見せ所になったりします。必要だと思った事は積極的に要求しないと間違いなく得る事は出来ないと思いますよ。 >もし退職する場合は残業代を別に貰うことはできますでしょうか? >途中からではありますが出勤退勤時間のメモを取っています。 おそらく、普通に請求しても貰う事は出来ないでしょう。しかし出勤退勤時間のメモは重要で、会社とごねた場合はそれを証拠として労基署にかけこむことで、あるていど請求出来る可能性はあると思います。 ともあれベンチャーや外資、中小企業ですとこういった事は日常茶飯事だと思いますから特に驚きません。以前はブルーワーカーだったとの事ですからある程度時間時間できちきちと仕事をさせてもらえたのでしょうが、特にベンチャーの営業であればまるっきり正反対だと考えた方が良いと思います。
お礼
御礼がおそくなってしまい申し訳ありません。 ベンチャーというものがどういったものなのかわからず、入社してしまったのが間違いではあったとおもいます。 長時間勤務、残業、深夜手当てなしなど不満を感じる事がありましたが、その後暴力に直結するようなパワハラを受け、生きてる価値もないなどの暴言をされたため、今は仕事をつづけられたとしても肉体的にも精神的にも長くやっていけないと思い、試用期間中に自己都合で退職致しました。 現在は失業保険の申請をして就職活動または職業訓練を行おうかと思っております。 次の職探しでは慎重に職場を選ぼうかと思います。 ご回答ありがとうございました。