• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:質問です)

子供を連れてゆっくり集まる方法は?

ucokの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

#1にいただいた補足を拝見しました。想像した通りですが、だからこそお友達は皆さん、ハッキリとは「あなたがご飯を作ってくれるならいいけど、私の家で集まる羽目になったり、子供を抱えながら手料理を作って電車を乗り継いで誰かの家に行く羽目になったり、外食先で子供をおとなしくさせる羽目になったら不愉快に決まってるじゃない。あきれたわ」と言えないので、返事を見送っているのだと思います。そうすれば、あなたもなんとなく諦めて、子供を預けての外食という方向になびいてくれるので。 私も人のことは言えませんが、質問者さんもかなり空気を読めないタイプのかたなのだとお察しします。ですから、皆さん、遠巻きに見ている部分があるのでしょう。かといって、補足を拝見するにつけても、誠実そうなので、お友達が離れていかないのでしょうし、一方では、いろいろなことを額面通りに受け取る傾向があるようですので、お友達も下手に口出しできないのかもしれません。 そういう人って(繰り返しますが私もそうですが)、周囲が面倒がって、あるいは怖がって、なかなか忠告してくれないので、本人も学習する機会がないんですよね。ですが、#3さんのご回答などは立派なご忠告です。#3さんは「気軽に質問するな」とおっしゃっているのではまったくなく、「自分中心に地球が回っているかのような誘い方や考え方を、いつもお友達に対してしているようですね。ご質問をきっかけに、それに気づいて改善してください」と言ってくださっているのです。例えば、多くの人は「自慢の我が子を友達に見せたいし会わせたい」とは思わず、思っても不必要に口にしませんし、そもそも相手は子供自慢などあまり聴かされたくないものです。 ここはもちろん、規約に触れなければ何でも質問しても良いサイトです。今回も質問した甲斐があったとお考えいただければ幸いです。 ということで、次回は、質問者さんが食料を調達しての、*ご自身の*お宅での子連れパーティか、中間地点での子連れピクニックをおすすめします。秋ですし、母校の文化祭も楽しそうですね。母校なら気軽に学食や屋台で食べ物を調達できるのではないかと思います。たった今、アップされた#4さんのご投稿にも賛成です。

noname#200156
質問者

お礼

ありがとぅございます。 自分中心で世の中回っていないということですよね。 理解しています。 みんな内心嫌だと思ってても言えなかったんですよね。 ワイワイお喋りしたいから集まるんですよね。 もう少し自分のことばかり考えず行動します。 家に集まったりなどは近所に仲のいいお友達が出来たらやりたいと 思います。 このサイトに質問してよかったと思います。 聞けない意見がたくさん聞けるので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 友達への謝り方

    教えて下さい。 結婚して県外に出ていたのですが、久々に帰省することになったので、仲良し友達5人でランチをする事になりました。私が誘って、LINEでグループを作りました。 で、数年振りの帰省でお店よく分からない&友達は流行に敏感な子が多いので 「自分から誘っておいて申し訳ないんだけど、誰かお店決めてくれないかなぁ?もう全然わからなくて。。。」 とLINEに書き込むと、全員に既読スルーされてしまいました。。。 私は軽い気持ちで書いたのですが、誘っておいて店決めてほしいなんてウザかったかなぁ、と反省しています。 ネットで探せばお店は決められるので、自分で決めようと思うのですが、どう書き込めばいいのか教えて欲しいです。 「みんな忙しいのにお店決めてほしいとかごめんー!私探すね!何か食べたいものある?」 とかだと変ですかね。。。 みんなに変に気を使わせない言い方が知りたいです。

  • 未読スルードタキャン

    何回も食事をしてた男友達がいました。 ランチに行く約束をして、2日前から会話の途中で突然既読がつかなくなりました。 喧嘩も何もしてません。 約束当日になっても未読スルーで ランチキャンセルのラインを入れました。 それさえ既読がつきません。 調べるとブロックはされていない様でした。 何もしていないのに突然拒絶されることってあるのでしょうか? 突然の事でとても傷ついています。 どうやって乗り越えていけば良いのかさえ分かりません。

  • グループで遊んでいる友達との関係

    35歳♂の友達とその仲間とグループで仲良くしていました。今後どうするべきか悩んでいます。私は25歳♀です。 何度も喧嘩してきましたが、なんとか仲直りしてきました。 最近の喧嘩では友達は「一切自分は悪くない、お前の被害妄想とヒステリックが悪い」と言っていたにも関わらず私がいないと成り立たないパーティーがあり、この状況ではそれに行きたくない…と言ったらすぐに謝ってきて今後は気をつけると話していたのですが、そのパーティーが終わって一週間後に誕生日祝いの食事をしていたらみんなの前で「こいつヒステリックなんだよ」と言ってきました。 そこで私のことをヒステリックだと結局思っていてパーティー当日はその場しのぎで謝ってきたのではないかと思いましたとその日の夜に伝えましたがスルーでした。その場では場の雰囲気を悪くすると思って我慢しました。また、みんなの前で“ヒステリック”だと侮辱されたことも心外でした。 自分はヒステリックなのかと本気で悩みましたが、周りはそんなことないと言っていました。本気で話せる友達たちに向こうの被害妄想なのではないかとも言われました。 その後、切ろうと思ったのですがグループで遊んでいたし大切な友達だと言ってくれてたことも嘘だと思いたくなかったので、電話をしました。 そしたらパーティー当日は謝ったじゃないか過去のことをぶり返してくるなよと何を言っても「被害妄想、性格が悪い、ヒステリックだ」で片付けられ終いにはバカだのキチガイだ、病院行けとまで言われました。そして友達は過去のことをぶり返してきて全部お前のせいであの子と遊べなくなったのだなどと罵ってきました。 同じグループの他の友達もお前がおかしいって言ってたよとも言われました…。 そしてそこまで言っておいてヒステリックがなおったらまた仲良くしたい、ヒステリックじゃなかったらお前は良い子だからと言っていました。 私には真意が全くわかりません。正直病院行けとまで言われ仲良くしたいと思いません…が、周りの友達との今後の予定もありどうすべきか迷っています。 因みに本当にその友達が言うように他の友達もおかしいと言ってたのかはわかりません。 私が100%悪いと言われましたが、流石にそうは思いません…。悪いところもあったと思います。あまり人を信用することができないので。今後このグループの他の友達との付き合い方がわかりません。 それから少なくともヒステリックではないと思いますが、自分でも変えたいところはあります。性格は変えられるものなのでしょうか。

  • 年上の女性を好きになりました

    最近、はじめて年上の女性を好きになってしまいました。 長くなりますがアドバイスをお願いします 長文を書くのが苦手なので箇条書きで書きます。 ・その女性は僕の2個上(僕は20歳)。 ・友達の友達で繋がりができた。 ・その子は僕と会う前から僕の写真を友達が見せていたので知っていた(かっこいいと言ってくれてたみたいです)。 ・その子と知り合った時は僕は彼女がいました。それをその子も知ってました。 ・初めてその子と会った日から数日後に二人で買い物を行って、また数日後にカラオケに誘ったらOKしてくれたので二人でカラオケに行きました(この時は僕はまだ彼女がいました)。 ・その子は僕が彼女居るのに自分と遊んでることを悪いって気にしてたそうです。 ・僕はその子に興味が行ってしまい彼女への気持ちがわからなくなって沢山悩んだ結果別れました。 ・カラオケに行って解散したあとに「ありがとう」lineをお互いに送りあったあと既読スルーされてしまいました。(既読スルーした理由は彼女が居るので悪い、出会ったタイミングが悪かったみたいな事を言ってたみたいです)。 ・それから1週間後に(ちゃんと彼女と別れてから)その子にlineで映画館行こって送ったらそのlineは返って来たのにそっからの話の途中で既読スルーされてしまいました(今日でスルーされてから4日たちました)。 ・その子は映画館に僕が誘ったときには、すでに彼女と別れていると知ってたはずです。 ・元からその子は既読になってから数時間から1日たってから返信をしてくるタイプです。 ・僕の映画館の話は既読スルー状態なのに僕がタイムラインを書いたらコメントをくれました。 こんな感じです。 どうでしょうか?? 可能性なしですかね? 女性の意見も男性の意見も聞きたいです。 これから僕はどうゆうふうにしてけばいいですか?またまだ彼女と別れたばかりだし、その子と知り合ったばかりなんで告白とかは早すぎますよね? 告白するとしたらいつぐらいのタイミングがいいですか? 年上の女性を好きになったのが初めてなんでどうしたらいいかわかんないです。 なのでみなさんのアドバイス待ってます。 長くなってしまって本当にすいません。 お願いします。

  • あまり返信のない方への対応は?

    先月とある婚活パーティで知り合った方がいます。 初対面時では、こちらの話に面白く乗ってきてくれていました。 合計3回会いました。 私個人の感想としては、それなりに趣味もあうし、気を使ってくれる優しい方だとは、思っています。 ただ、正直まだわからない部分が多いので、もう少し様子見ようかとも思っていますが、ちょっと気になっているのが、lineでの既読スルーが最近多くなってきている状態です。あまりこちらからの連絡だとどうなのかな?っていうのもあり、皆様に相談した次第です。 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 心配です

    私は春から短大生です。 私の学科は女子だけです。 派手な子や大人っぽい子も 結構いるかんじです。 私は地味でもないし 化粧もするし可愛い洋服や アクセサリーも好きだけど、 童顔だし派手でもないし 大人っぽくもないです。 そんな私でも短大で2年間 やっていけるでしょうか。 友達ももう何人かいますが不安です。 意見、アドバイスをください!

  • 友達に嫌われたかも

    こんにちは。私立中学に通っている中1です。私には小6の頃からの仲良い友達がいます。その子は、地元の公立中学校に通っていて、違う中学校です。最後に会ったのは4月の終わりなのですが、また会いたいなーと思ってLINEで「6月遊べる?」と聞いたら、「いいよー!12か19か26ならあそべる!」と返ってきました。(結局12日にしました。)だけど、その遊ぶ5日前に「ごめん12日遊べなくなった!」と来ました。そこまではいいのですが、私が「どうする?」と送ったら既読がつかなくなって、数時間後に既読がついたけど、既読スルーされました。そして、一日後にまた私から「遊ぶのやめにする?」「それとも他の日にずらす?」と送りました。そしたらその一日後に「(遊ぶのやめにする?)/うん、予定がいっぱいで、、、」と来ました。普段その子はわりかし早く既読つくタイプだし、スタンプ以外は既読スルーしません。それに、中学校に入学してからは私の方からばかりLINEするようになっています。私はその友達のことが大好きなのですが、、、。私は友達に嫌われたのでしょうか?それとも私の気にしすぎなのでしょうか、。長文失礼しました。( ´⊇`)

  • 会費制クリスマスパーティー

    いつも仲良くしているママ友パパ友達が集まり友人宅で友人がお酒、食べ物を準備してくれ会費制のクリスマスパーティーをする予定なのですが昨日作り過ぎたアヒージョ、フランスパンを持って行こうかどうか悩んでいます。 お金は取るつもりは全くないのですが、会費制なので実費で作った物を持って行ったら失礼ですか? いつもは全て持ち寄りなので良くわからなくて、、、回答宜しくお願します。

  • 初対面の人との接し方

    久々に中学の時の友達と遊びました。 初めは2人だったんですが、友達の友達が3人加わって、5人になりました。 そして、後から来た3人の子の友達の男子が4人加わりました。 何を話していいか分からず、なんとなーくその場所にいました。 ホントに少しだけしか話していません。 知り合いは1人だけだったので結構きつかったです。 初対面の人ともちゃんとしゃべるにはどうしたらいいですか?

  • 新しい環境に慣れない(>_<)

    4月から短大生になりました。 まだ新しい環境に慣れなくて まだ高校離れがしません。 短大は、楽しいことは楽しいけど やっぱまだ気使っちゃうし 自分の今の恋愛の話しとかも あまり言えません。 たくさん友達ができた! ってわけでもありません。 みんな結構いろんな子と話せてるのに 自分だけって思ってしまいます。 最初は誰でもこんなかんじですか? 新しい環境に慣れないのは 誰でも1度はあることだけど 私の場合は結構ひどい気がします。 どうしたらいいかわかりません。 意見、アドバイスをください。