• 締切済み

スポーツは文化ではないのか?

昨日、時事問題を集めた問題集を読んでいて疑問に思ったのですが、問題集の中に「文化・スポーツ」と言う分野がありました。 スポーツって文化の一部と思っていた僕にとっては、文化と切り離されて書かれている事に、違和感があります。 そう言えば、学校行事でも文化祭の中にスポーツはなく、体育祭と言う別の行事で行われています。 他にも演劇ホールや映画館を「文化施設」と呼びますが、陸上競技場や体育館は「スポーツ施設」と異なる言い方で呼ばれます。 芸能スポーツって言葉があるように、スポーツも芸能分野と同様に「娯楽」扱いされる事が多いです。 実際、スポーツも芸能分野も「エンターテインメント」に分類されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88 しかしスポーツは、他の芸能などの文化よりも、遙かに政治との結びつきが強い気がします。 日本には来年から2020年東京オリンピックに向けて「スポーツ庁」なる省庁まで作られます。 今までずっと、スポーツも「文化」の一部と漠然と思っていましたが、こうやって改めて深く考えてみると、スポーツは映画や演劇、音楽や芸術などと同じ「文化」には当てはまらないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

日本史の授業で、「文化は、時代がつくるもの」と習いました。 平安文化、鎌倉文化、東山文化、北山文化・・・・・ 一方、スポーツと称する歴史は浅いですね。 スポーツ?遊戯としては、けまりが始まりになるのでしょうか? 私は、文化は知的遺産のようなイメージをもっているので、 スポーツは別物のような気がします。 日本人の体格と健康の向上を目指した体育(スポーツ)は、文化とは 異質だと思います。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

"スポーツは、他の芸能などの文化よりも、遙かに 政治との結びつきが強い気がします。"  ↑ そうですね。 オリンピックや世界大会などは政治の一部に なっています。 日本の国体も、政治が絡んでいます。 ”スポーツも芸能分野と同様に「娯楽」扱いされる事が多いです。”      ↑ スポーツの基本は楽しいからやる、身体を動かして 楽しむてところにありますから、娯楽の一種と言える と思います。 でも、娯楽だから文化だ、文化でない、という区分は 出来ないでしょう。 ”今までずっと、スポーツも「文化」の一部と漠然と思っていましたが、  こうやって改めて深く考えてみると、スポーツは映画や演劇、  音楽や芸術などと同じ「文化」には当てはまらないのでしょうか?”      ↑ 例えば、剣道、大相撲、柔道などは日本の文化と 言えるのではないですか。 文化の定義ですが、自然とは区別された人間の営みの 総合と考えればスポーツも文化に含めることができる と思います。

soramimiclub
質問者

お礼

そうですね、娯楽だからって「文化だ文化でない。」と言う区分は出来ないですね。 回答ありがとうございました。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.2

スポーツの直訳は体育ですよ。 ま~となりの国は、体育ですら反日な文化なだけです。 たまたま伝統武術や、遊びはスポーツ化したので、もはや武術でさえも実戦を想定されていません。 協議でしかないのです。 オリンピック競技の期限は、その国(街=ポリス)の軍事力誇示が目的です。 もっとも現代ではそれがショービジネスに成り下がってますけどね。 しかし経済効果は昔から変りません。

soramimiclub
質問者

お礼

そうですね、直訳すると「体育」ですね。 ただ「娯楽」にもスポーツは含まれています。 実際、競技や試合の事を「ゲーム」と言いますし、動作や技の一つ一つを「プレー」と呼び、いずれも「遊び」である印象を受けます。 結局の所、スポーツは「文化」と言うよりも「娯楽」なのか「教育の一環」なのか、はたまた「政治の一部」なのか? もう一度内容を編集して、再度質問してみます。 回答ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「娯楽」=「エンターテインメント」=「スポーツ」+「芸能」=「スポーツ」+「映画や演劇、音楽や芸術など」 というご認識なのですね。この「スポーツ」の中に数々の種目が「芸能」の種類のように多数あるとして、どこで「文化」を切るか、というご自身の定義しだいの問題とも思いますが、 そもそも、「娯楽」だけが「文化」でもないと思いますので、その時点で、冒頭の定義・認識で分類しては「文化」はすべての物事を内包してしまうのではないでしょうか。

soramimiclub
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

soramimiclub
質問者

補足

仰る通りの定義・認識なんですが、それ以上に「スポーツ」は本当に「娯楽」なのかという疑問もあります。 他の回答者の中にも「スポーツの直訳は体育」と言って、あくまでスポーツは教育の一環であるという認識の方も居られますし、逆に僕のようにスポーツは芸能などと同じ「娯楽」の一部であり、また「芸術」等と同じ文化(ハイカルチャー)の一部という認識を持っている人間もいます。 教育の一環でありながら、娯楽の一種と言う扱いもされ、それでいて政治との結びつきが強い「スポーツ」って何になるのかなあ、と思い質問しました。

関連するQ&A

  • 「スポーツ」にあって「芸能」にない物。

    以前ここの回答者がスポーツがニュースや一般紙で報道される理由として「需要が高く、数字が取れるネタになるから。」って言ってたんですが、それなら逆に何故、芸能はニュースや一般紙でスポーツの様に大きく取り上げられないんでしょうか? 多くの人が関心を持っているのなら、その日の芸能ニュースをある程度取り上げても良いと思います。 ニュースで「スポーツコーナー」一般紙で「スポーツ面」と言う様に、芸能も「芸能コーナー」や「芸能面」を作っても良いと思います。 例えばその日に行われたCMや映画の制作発表会の模様など、ワイドショーのみならず、社会の出来事としてニュースや新聞で報道しても良いかと。 「芸能スポーツ」と言う言葉もある様に、芸能もスポーツも「娯楽」(又は『エンタメ』)と言う分野にまとめて、両方同時に報道する事も十分ありだと思います。 実際スポーツも芸能分野も「エンターテインメント」に分類されています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88 しかし、現実には芸能はスポーツの様に大きく取り扱われず、昼間のワイドショーやスポーツ紙の後ろの方にこぢんまりと取り扱われる程度。 対照的にスポーツはニュースではコーナーを設けて、他局が放送したスポーツの結果も含めて、毎日報道しますし、一般紙も国内から国外、メジャーなプロスポーツからマイナーなアマチュアスポーツまで、報道量の差こそあれ、試合結果を毎日報道します。 スポーツが政治・経済など他の社会情勢と同様に、ニュースでコーナー、一般紙で紙面を割き「その日の社会の出来事」として大きく報道されるのに、芸能はそうした扱いをされていません。 芸能とスポーツは同じ娯楽とされてますが、こうして報道のされ方を見る限り、この2つは根本的に違うんですかね? スポーツが大きく報道出来て、芸能が大きく報道されにくい理由とは何でしょうか?

  • スポーツ学が学べる大学編入について

    高校時代からスポーツ学について学びたいと思っていたのですが、実力不足で、別の分野を専攻している大学生です。 現在の大学でもスポーツ栄養学などを学べるのですが、その分野のほんの一部足らずで、もっとスポーツ心理学やテーピング論など学びたいと思っています。 そこで、スポーツ学が学べる大学で、編入試験に実技がない大学を探しています。 体育系のほとんどの大学が編入試験に実技があり、現役の頃と比べると体がついていきません。 奈良女子大学は実技試験がないようなのですが、実技のない他の大学の情報がなく困っています。

  • ヤクザは日本国の推薦する団体ですか?=文化功労者?

     任侠映画でヤクザを賛美するような描写で人望厚い方が文化功労者に選ばれたと聞きます。日本政府は,ヤクザのモラルが推奨するモラルなのでしょうか?  個人的には好きなキャラでしたが,任侠映画の主役と分かってからそうでは無くなりました。。 社会通念として,任侠物は日本で表彰すべき文化なのでしょうか? 稚拙な知識ですが, ウイキペディア=フリー百科事典から引用 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%82%AF%E3%82%B6%E6%98%A0%E7%94%BB ヤクザ映画(ヤクザえいが)とは、ヤクザを主役とする映画。もしくは日本におけるヤクザ・暴力団の対立抗争や任侠道などをモチーフとする映画カテゴリーである。仁侠映画(にんきょうえいが)とも称される。 本項では、各社がこのジ ャンルの映画を量産した1960年代以降1980年前後までの状況を中心に述べる。  任侠(ヤクザ)映画の主役? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%AE%8B%E4%BE%A0%E4%BC%9D%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA

  • 日本とドイツの文化

    先の大戦の敗戦国日本とドイツは奇跡の経済復興を成し遂げました。 よく日本とドイツは比較され似ているといわれます。 しかし、文化(主に戦後の文化で)が世界に浸透している割合は、 圧倒的に日本の方が上のような気がします。 アニメ、マンガ、ゲームが強いからとの意見が予想されます。 私はドイツを見下しているのではありません。 誤解しないで頂きたいのですがドイツが大好きです。 ですから、ドイツの文化などをもっと日本のみならず世界に浸透させたいのです。 しかし、アニメ、漫画、ゲームが無くても文化(主に戦後に)、 がなくても日本の文化のほうが浸透している気がするのです。 カラオケ、特撮、料理、映画、インスタント食品、ファッションなど 料理に関しては、寿司や吉野家などの牛丼チェーン 特撮に関しては、ゴジラ、ウルトラマン ファッションに関しては、制服が浸透してます。〝カワイイ〟という日本語も浸透しているらしいです。 詳しくは『世界カワイイ革命』という本をごらんください。 http://www.amazon.co.jp/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%82%AB%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%82%A4%E9%9D%A9%E5%91%BD-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%AB%BB%E4%BA%95-%E5%AD%9D%E6%98%8C/dp/4569775357/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1297687041&sr=1-1 ライカのカメラは世界に浸透してますが、今は日本のカメラの方が浸透しているというのを 聞きました。 料理に関してはドイツ料理はあまり浸透していません。 「ドイツ料理は美味しくない」なんてよく言われますが とんでもないです。ドイツ料理は美味しいです! ベルリン名物カレーソーセージ(添付写真)は最高です! 世界中にカレーソーセージの店が吉野家や回転寿司みたいに浸透して欲しいです。 追伸 2007年の世界の機械輸出市場ではドイツの割合が日本、アメリカを抜いて世界一 だったらしいです。しかし、その多くは消費者に見えにくい場所にある機械です。 詳しくは『あっぱれ技術大国ドイツ』をご覧になってください http://www.amazon.co.jp/%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8C%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%A4%A7%E5%9B%BD%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84-%E6%96%B0%E6%BD%AE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E7%86%8A%E8%B0%B7-%E5%BE%B9/dp/4101322333/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1297688904&sr=1-1

  • エキストラの仕事って!?体験談を教えてください!

    ご質問です。 インターネットを調べると エキストラの仕事が検索できます。 芸能事務所や、テレビ局などが 関わっているように見えます。 映画やテレビなどに出演できる、と ありますが、実際、どんなものなのでしょう? 演劇経験の有無にかかわらずできますか? →エキストラとグーグルで検索した結果です。 https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9

  • スポーツ自転車について

    現在スポーツ自転車が欲しいのですが 値段は3万円以内 で一通り出してみました http://www.yodobashi.com/OSSO-%E3%82%AA%E3%83%83%E3%82%BD-OSSO6507CX-520-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-%E5%A4%96%E8%A3%857%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F-520mm-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/pd/100000001001511648/ http://www.yodobashi.com/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%B3-%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2-%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD-OT7-F-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-MK-13-025-%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-700%C3%9728C-%E5%A4%96%E8%A3%857%E6%AE%B5%E5%A4%89%E9%80%9F-BAA%E5%9F%BA%E6%BA%96%E5%AF%BE%E5%BF%9C/pd/100000001001660893/ どちらの自転車がいいですかね? クロモリフレームというのが気になるのですが もう一つの方はBAA対応でなやんでいます どちらがいいでしょうか? またこれ以外に3万円でいいスポーツ自転車があったら教えてください ヨドバシで販売してるものがいいです!!

  • イスラム演劇って?

    最近イスラム教に興味がわいてきました。 もとから演劇見るのは好きなのですが、この分野は初めてで…。イスラム教の演劇ってどのようなのがありますか?? 例えばアラブやサウジなどの国の伝統芸能や、映画、舞台、有名俳優など、何でもいいので広い範囲でこのことに関する情報をお待ちしています!!

  • 箸が持てない人間の文化評論

     数年前のことだが,大学の教育研究会の場で,対応に困る状況になった 当方は,あくまでもゲストで参加した立場に過ぎないのだが, ”七生養護学校事件”(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E7%94%9F%E9%A4%8A%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BA%8B%E4%BB%B6)で過激に性教育を批判していたある保守系の議員(および都議)の話になった  よくよく”日本文化の崇高さ”・”美しい日本”・”日本民族の伝統文化”などを評論する彼らだが 以前会食した時およびテレビ放映でも、箸がまともに持てない状況だった  負傷も想定する余地はあるだろうが、概して保守系と目される人物には、日本・民族などを語りながら、箸も持てない状況が多い。(あくまでも当方の知る限りなのかもしれないが)  瑣末な問題だと言われれば否定できないが、文化論・文化評論する人間で、日本文化を象徴するだろう箸などが真っ当に使えない姿には幻滅するしかない。  去年にも同じような経験をしたのだが、外国人の方が真っ当に箸が利用できる状態で、偉そうに日本文化を語る連中に限って、箸が使えない事実に羞恥心を感じてしまう ましてやこれが国外での場所だったからこそ、情けなかった  ”箸がもてない人間が日本文化の評論するな”というのは聊かが傲慢だろうが、せめて、持てないことに対する羞恥心を持つべきではないだろうか?  よく日本は”恥の文化”だというが、政治家・文化評論家の類が、恥じることなく、無作法を繰り返すたびに、同席している現実に嫌悪感を感じてしまう  ましてや、在日の連中の方が、真っ当に箸を使えたり、食事の礼節を重んじる姿を見るに、「日本人ってなんだろう?」という疑念と文化の難しさを感じてしまう はたして、箸がもてない・食事の礼節も守れないような日本人が、日本文化を評論することにどれだけの説得力があるのだろうか?   同席した同じ日本人として、一緒にされたくない思いなのだが、そのような見解を持つのが卑しいのだろうか? そして、日本文化的な所作さえ出来ないような人間が、日本民族・大和民族など自称することに、民俗学・民俗学的嫌疑を踏まえて、異論を呈する余地はないだろうか? 丁度、10月3日の思い出として振り返るに、情けない限りでだった

  • 芸能人女子フットサルは「近代スポーツ」?

    こないだ「スポーツ」をウィキペディアで調べていて、1つ気になった事があります。 「sportとは、統括組織(競技連盟など)によって整備されたルールに則って運営され、試合結果を記録として比較し、その更新をよしとする競技を第一に意味するようになった。これが現在も行われている近代スポーツである。」 と書かれてあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84#.E8.AA.9E.E6.BA.90 そこで思ったんですが「芸能人女子フットサル」の様な芸能人がやっているスポーツ大会、あれもれっきとした「近代スポーツ」と呼べるのですか? ちゃんと統括組織(競技連盟など)によって整備・運営されたルールに則って行われているか疑問です・・・・。

  • 「日本の神道文化研究会」

    三橋 健 様の主宰される「日本の神道文化研究会」のブログサイトなどをご存じありませんか? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%A9%8B%E5%81%A5_(%E7%A5%9...