• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ある歌手が増上寺でライブをした事が許せません!)

増上寺でのきゃりーぱみゅぱみゅのライブに関してどう思いますか?

umigamitaiyoの回答

回答No.1

 どーでもエエわ!  そんなに徳川家を崇拝してんなら、きゃりーぱびゅぱびゅの事務所の前で抗議の割腹でもなさったらいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • ライブにて。

    ライブにて。 ライブで絶対に会いたくない人に遭遇しました。 何故会いたくないかというと、その人には馬鹿にされたり嘘をつかれたり、とにかく精神的な苦しみを味あわされたからです。とにかく絶対に会いたく無い人。 そんな時、 「うわ…せっかくの楽しみにしていたライブにこんなやつに会うなんて…嫌だな」 と思ってライブをあまり楽しめなくなるかそれとも、 「自分運悪っ!でもこいつがいようといなかろうと、このバンドのファンであろうとなかろうと関係ないから自分は存分にライブを楽しもう」 どちらの考えをする事ができますか。 何故こんな事を質問するのかといいますと、実際に先日経験してしまった為で・・・。

  • 八月の秋葉原

    休みを利用して、東京に遠征に行こうか考えております。 どうせなら自分はオタクですので、秋葉原の主要なところから外れた ディープな店を巡ったり、アキバのホコテンのようなイベントを 見てみたりしたいです。 いつもアキバ行くと、ホコテンはなぜか中止される・・・ アキバで起こってるイベント(どっかの店で声優ライブや握手会) や街中であるイベントがいつあるのか全然分かりません。 八月に一週間滞在を考えております。 できたらモモーイさんとかのイベントを見てみたいです。 アキバでしか見れない。アキバだからこそ見れるという ライブや行事があれば、日時など教えてくれたら幸いです。 あと、アキバは一般人が少ない日って八月のいつぐらいに 当てはまるでしょうか? せっかく高い金払って行ったのに、変なやつや一般人で興味本位 で来てる奴らとは会いたくないです。 自分的にはお盆前の八月前期ぐらいがよさそうと思ったりするのですが・・・

  • ライブとコンサート

    自分はいま20歳前後なのですが、親の代(今、50前後)はライブをコンサートというと聞きました。コンサートは基本すわって聞くのが普通で、当然モッシュとかもないと聞き、びっくりしました。 いつから今のようなライブが確立されたのでしょうか?また、自分はライブの醍醐味はモッシュなどの観客の盛り上がりが大好きなので、コンサートがつまらなそうでしかたがありません。皆さんの意見も聞かして下さい。

  • ミュージシャンのLIVEについて。

     ミュージシャンのLIVEで気になる事があります。 1、LIVEよりもCDの方が音楽を楽しめる自分がいる  生で音源を聞くと完成されていないような感じがしてしまうんです。そこが逆に魅力なんですか? どうして皆さんはLIVEに行きますか? 2、盛り上がったLIVEに出会った事が無い。  そもそもCDでの方が音楽を楽しめる性格なのですが、LIVEでもしのれるような雰囲気だったら滅茶苦茶暴れたいと思ってLIVEに行くのですが、どうにもおとなしいLIVEしか行った事がありません。  失神者出まくりようなLIVEを一度体験してみたいのですが、どうにも日本人の国民性なのかそういったLIVEに出会えません。皆さんはスパークしまくるLIVEを経験された方いますか?

  • L'Arcのライブに行きたいのですが・・・

    どうも、初めて質問をします。よろしくお願いします。 自分はラルクが大好きです!今回のツアーにものすごく参加したいのですが・・・自分はライヴに行ったことがなく、チケの取り方がよく分からないまま一般の電話販売の挑んだんですが惨敗でした・・・ 後からファンクラブやローソンやぴぁなど色んな方法があった事を知り、情報収集が甘かった自分に怒りと情けなさを感じています。 でもどうしてもライブに行きたい!!!! なにか方法がまだ有るならこんな俺に教えてください!!!!!

  • 文化祭でのライブ

     文化祭でのライブに出ることになりそうなんですが、まだ初めて間もないので少し緊張します。部員の前でなら緊張はしないんですが(みな音楽が分かっている人なので)、文化祭なのでクラスメートなどが来るということもあります。友達には普段とは違ってステージ上で歌っている(ボーカルです)自分を見てどう思うか気になります。  文化祭でのライブで普段とは違う雰囲気を醸し出して歌っているようなヤツってどう見えますか?教えてください。

  • こんな事忘れたらいいですよね・・・?

    昔いじめられた事がありました(中学時代)。 その時ナメきっていた後輩に、私が食べている物を少し欲しいと言われ、私は断る事が出来ずにあげました。 そしたらそいつ、それを私が見てないと思ってそいつの友達に投げつけていました。 私は当時相当怒りを覚えましたが、私の状況がもう悲惨だったためただただ我慢するしかありませんでした。 当時からもう6年以上も経つのですが、例えば人に何かをあげた時にそれを「私を馬鹿にする」という意味を込めて捨てたりしないかな・・・と不安になったことがよくありました。 もちろんこれからもそういうことが起きないかな・・・と今から不安に思う事があります。 ただ、今までそんな不安が現実になった事は無く、当時の馬鹿な事をする後輩みたいな輩はいませんでした。 なのでももうその出来事は忘れて、普通に人に親切にしていけばいいですよね? もしこれから仮にそんな嫌な事が起こったらそんな事するやつはそれまでですし、腹は一瞬立てど気にする事なく親切心を忘れずに過ごしていけばいいですよね? 些細な事かもしれませんが、自分にとっては少し大きな問題なのでよければ回答お待ちしております。

  • 憎い人や嫌いな人と好きな音楽が一緒だったら?

    憎い人や嫌いな人と好きな音楽が一緒だったらどうしますか? 【1】 もし仮に皆さんが憎くて憎くて仕方の無い人や大嫌いな人が、 自分が好きで好きでたまらないバンドや曲を同じく好きだったらどうしますか? 【2】 自分が好きで好きでたまらないバンドや歌手の曲を聴いてる時に、 「あ~◯◯(皆さんが憎くて憎くて仕方の無い人や大嫌いな人)もこの歌・バンドを好きだったらどうしよう。。。この曲を好きで聴いてたらどうしよう。。。。」 このようなことを考えますか? 【3】 自分が好きなバンドのライブ等に行っている時に、 「あ~◯◯(皆さんが憎くて憎くて仕方の無い人や大嫌いな人)もこのライブ見に来てたらどうしよう。。。。」 みたいなことを考えますか? 【1】【2】【3】の質問をそれぞれ具体的な理由も添えてお答え下さい。 このような質問をする理由は、僕は【1】【2】【3】の質問の様なことを 考えてしまうことがあり、それを止めたいからです。 自分は過去にいじめられたことがあり、長い間その当時の加害者を酷く憎んでいました。 そんな憎くて憎くて仕方の無い大嫌いな加害者数名が、自分の好きなバンドや歌手の曲を好きだったらどうしようと今でも考えてしまう事があるのが辛いのです。 せっかく楽しい気持ちでその曲を聴きたいのに、聴いてる時に 「もし当時の奴らも好きで聴いていたら....」 と考えてしまうことが、そしてライブとかへ行った時に 「もしも当時のあいつらもこのライブに来てたら....」 と考えてしまうことが本当に辛くて仕方が無いんです。 本当に本当に辛い。 せっかくそのバンドや歌手の事を考えると楽しい気持ちや嬉しい気持ちになれるのに、そんな奴らの事を意識したら楽しめるものも楽しめ無くなってしまう。。。 こんなことをしてしまうことは本当に損です。 全くの無駄。 だから一刻も早く止めたいのです。 そういう思いからこのような質問をさせて頂きました。 皆さんの回答お待ちしております。

  • 嫌な事、いらつく事を考えないようにするには

    嫌な事、むかつく事をずっと考えてしまうのを何とかしたいです。また、他人を許す方法を教えて下さい。後輩が割といい奴でもあるんですが同時に一言多かったりいちいちイラッとするような事を言います。もちろん自分をイラつかそうとゆう悪気はないでしょうが、自信や独自の考えを持ってるのはいいことなんですが、それと同時にあまり行動や実績が伴ってないのにやたやビッグマウスやしイライラします。人をさかなでるような発言も多いし、悪気はないと思うし過去にもむかついた時に注意したら謝ったし、自分を下には見てないでしょうしむしろそんな事を気にしてる自分の方が彼を内心下に見てるからこそ彼の発言にイライラするのかもしれないですが。明らかに自分が固執しすぎなのも分かっていますしサラッと流せる程度の事なので自分も器が小さいのはわかりますが、性格的にそうゆう発言があるとそれが気になりすぎて気が気じゃなく狂います。めんどいのが、言われた瞬間はあまりイラつかなくても思い出して後からイラつくパターンが多いです。あとから言わずにそん時に言えよと思われるでしょうし、そんな小さな事(まあ、小さくもないんですが)を気にするなんてと思われてるのも嫌なんで言いづらいんですが、我慢できず過去に言ったことは2回あります。毎回そんなんばっかじゃあっちも嫌だろうしなるべく角は立てなくもないんですが、我慢するのはそれはそれできついです。相手の言葉の言い方もですが、こちらの性格にも問題はあると思います。解決法というかアドバイスが欲しいです。頭の中をそのムカつく事がずっとぐるぐるし滅茶苦茶きついです。相手は自分にリスペクトを示してくれたりもしてるしどう考えても敵じゃないのはわかるんですが、尖った感じの奴ではあるんですが尖る場所と方向がおかしいと感じます。 具体的には、今いらついてる理由は、自分らは音楽(歌)をお互いやってるんですが、今度そいつも含めグループでやろうという話になりました。以前から、そいつは一曲もソロ曲も作ってないし一回もライブをした事もないにも関わらず、自分は音楽で稼ぐしか脳がないと発言をしており、口だけだというイメージだったんですが、自分はソロ曲を100近く作っており、曲作りは苦じゃないからグループでの曲もいつでも誘ってくれと話すと、「まあそれ(ソロ曲)が俺らに響くかどうかですけどね」と言われました。今思い出して滅茶苦茶腹立っています。スルースキルがなく、まあいいやとなれません。正直、一曲も作ってない何もしてない奴にこんな言われ方したくないし誰でも怒ると思います。やたら自信だけはある奴なんで、グループで曲を出せば自分も注目されるみたいな事を言っていますが、それは自信もつのはいい事だからいいですが、自分の今までの曲作りをバカにされたみたいになり怒りが収まりません。今から連絡して言おうと思いますがまた角が立つし、こうゆうときはどうやって自分を落ちつかせ、考えなくても済むように出来ますか?アドバイス下さい

  • ライブに行けなかった後悔、負け惜しみを消す方法。

    だれにもこんなこと言えないのでここに書きました。 非常にくだらないですが読んでくださる方は我慢してください。 知っている方もいるかもしれませんが、ラブライブのファイナルライブから今日で丁度一年経ちました。 一年前、私はμ’sが大好きで、ファイナルライブに絶対に行きたいと思っていました。ファイナルライブのチケットを申し込むにはアニメのDVDを買わないと申し込めないので二枚買いました。たったの二枚です。そしてさっそく申し込みました。 しかし、そこで過ちを犯してしまいました。気の迷い、馬鹿な考えがよぎりました。本州から離れた田舎者なので一人で東京に行くのが怖く、さほど興味も持ってない友達をライブに誘ってしまったのです。チケット申込数を二枚にしてしまいました。そして、あっけなくチケットは取れませんでした。後から聞くと申し込み枚数一枚の方が取れやすいことを聞きました。 私は後悔しました。でもどうあがいても時間は戻ってこないしチケットも取れません。私がそんな醜い考えをしている間にも”ライブに行ける人””チケットを転売して金儲けしている人”がいる、存在する。そんな人たちに強い怒りを覚えました。芸能人にもラブライブのファンはいるようで、芸能人がツイッターでライブに行った事呟いているんです。芸能人なんてコネでチケットとったに違いない。さらに怒りを覚えました。 皆、「μ’sありがとう」とか言ってるけど私は結局は最後の瞬間を見れなかった負け組。結局チケットとれなかったみじめな人間なんです。正直最後の瞬間を生で見た人しか「μ’sありがとう」なんて言えないと思います。 そんな醜いことを考えながら一年がたちました。気持ちはなぜだか変わっていません。本当に最悪な考えだと自覚していますが、もう一度ライブをして欲しいと思うようになりました。絶対にどんな事をしてもチケットをとると確信はしているのですが、それならどうして一年前、オークションやなんやかんや使わなかったの?と自分を責めるしかありません。 そんな面倒なものにとらわれるのも疲れました。 この気持ちどうすれば消えますか?