• 締切済み

曲を探しています。

ドイツ語かフランス語の様な響きの言語で、男女で歌っている曲です。 男性がナレーターのように喋り(ラップだったかな?)女性がメロディを歌っていました。 メロディは暗く、戦争か何かの曲なのか、所々に銃声のような音が入っていたと思います。 一度しか聞いたことがなくうろ覚えですが、何か心当たりがある方がいらっしゃいましたら情報をください。 お願い致します。

みんなの回答

  • 918BG
  • ベストアンサー率48% (476/984)
回答No.1

女性がメロディを歌っていて、サビの部分で「パローレ パロレ パローレ♪」と繰り返していませんでしたか? もしそうであれば、「あまい囁き」または「甘い囁き」(原曲:Paroles, Paroles)という曲かもしれません。 元はイタリアの女性歌手ミーナが歌ったカンツォーネでしたが、その曲をフランスの女性歌手ダリダと、当時世界一の二枚目俳優と言われたアラン・ドロンとがデュエットして大ヒットしました。 曲の解説はこちら wiki あまい囁き http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%BE%E3%81%84%E5%9B%81%E3%81%8D 曲の評価の一例ですが パローレ、パローレ 1973 http://akanemurasaki.blog.so-net.ne.jp/2011-01-23 ただ、ご質問の内容と一部符合しない点もありますので、もしも違っていましたら読み流して下さい。

ryou-2011
質問者

お礼

せっかく教えていただきましたが、違う曲でした。 甘い曲ではなく、シリアスな雰囲気の曲です。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お店で聞いた曲を探してます

    女性の曲、途中でメロディーが変わる、あなたに会えてよかった的な歌詞がある(うろ覚え)、といった曲に心当たりありませんか?

  • 大学での第二外国語

    私は4月から大学生になります! そこで、うちの大学では第二外国語として「ドイツ語」「フランス語」「ロシア語」のうちから選べるそうなのですが、すごく迷っています! うちの大学は理系なので、ドイツ語がいいんじゃない?って親からは言われています。(お医者さんが使ってるのがドイツ語だから) 私的にはフランス語の響きが好きなのですが、フランス語は男語と女語があるし、難しいとよく聞きます。 そこで。。。 1.生物工系で、将来役にたつ言語 2.単位のとりやすい言語(比較的簡単な) 3.何も考えずに一押しな(おもしろい)言語についての魅力 以上の3個の質問、どれでもいいので答えていただくと助かります!!

  • いろんな言語で”こびと”の表現を教えてください♪

    いろんな言語で、”こびと”の表現を教えていただきたいです!! 特に知りたいのは以下の5言語です。 ★フランス語 ★スコットランド語 ★ドイツ語 ★フィンランド語 ★スウェーデン語 上記以外にも あと、この言語の”こびと”は響きが可愛いよ! などオススメもあれば教えていただけると嬉しいです♪ よろしくお願いします♪♪

  • 外国語の音楽

    最近英語以外の外国語で歌われた音楽を聴くことにはまっています。 みなさんが知ってる英語以外の外国語の曲で、おすすめのものがあれば教えてください。 歌詞の意味よりも、言語の響きや雰囲気を楽しみたいです。 今僕のウォークマンに入ってる曲の言語は 日本語、英語、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語、タイ語、アイスランド語、ロシア語 なので、できれば上記の言語以外の曲を教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • MCハマーのカバー曲?

    4~5年前、フランスで大ヒットしていた曲です。 You Can't Touch This のメロディーに合わせて 『わっざ~~~』(wassap!)と、 元気良く仏語のラップが始まります。 (電話がどうこうと言う内容だった気が・・) フランスの検索エンジンや 音楽サイトでも探しましたが、 未だにアーティスト名と正式な題名が分かりません。 お心当たりのある方はご一報下さい<(_ _)>

  • クラシック現代音楽でラップを扱った曲ってありますか?

    言語と音楽の関係が気になっている者です。 クラシック現代音楽でラップを扱った曲ってありますか? 検索をしてもなかなか引っ掛からないので知っている人がいればお教えください。 アイスランドの作曲家Atli Heimir Sveinssonのgledistunduという曲はアイスランドラップということなので注文をしました。他にいないのでしょうか? スティーブ・ライヒのスピーチメロディの曲はラップと言えばラップかもしれませんし、フィリップ・グラスの交響曲第6番のギンズバーグ朗読入りもそんな感じはしますが・・・(参照がミニマルばっかりですね) 「ベルリンフィルと子供たち」のサントラにもラップとベルフィルの曲がありますが、探しているのは、ラップを取り入れた楽曲です。お心当たりの曲がありましたら、お教えください。

  • こんな曲、知っていますか?

    けっこう最近有線で流れていて非常に気になった曲なんですが、題名も歌い手もわからなくて困っています。 私がわかったこととしては、 1.歌い手が女の人二人組。ひとりが主にメロディーを歌い、もうひとりはサビが終わった後にラップのようなものを歌っています。 2.おそらく最近の曲。 3.テンポは早くもなく遅くもない。あと、サビが終わった時点ではイ長調。 サビ部分のメロディーは覚えているのですが、ここに文章でメロディーをあらわすのは少し難しいです・・・。 補足もいっぱい書くので誰か心当たりのある人がいたら教えてください!

  • 探している曲があります(暇な時にでも👍🏻)

    今ふと懐かしいなと思い出したのですが、平和(戦争系の方の)に関するような曲で、 「花を心に添えて(染めて?) 願う数だけ歌おう 虹の先を誰も知らない 続く人に繋げ人に 響け世界に」 みたいな歌詞の入った歌を探しています。 確か男女で歌ってて、途中早口?のようなパートがあったと思います。 小学2、3年生の時に聴いたので、結構うろ覚えですが、もし心当たりがあればコメントして頂けると嬉しいです! (案外すぐ見つかったらどうしよう…)

  • 日本語ってどんな響き?

    言語って、国によってさまざまな響きを持ってますよね。米語と英語でさえ微妙に違ってるし、フランス語の流れるような響きやドイツ語のちょっと語気の強い感じ、中国語のまくし立てるようなエネルギッシュな響きなどなど…… 私は日本語以外の言語をネイティブ並みに習得したことがないので、日本語の響きが日本語圏以外の人からどんな風に響くのか、体感できません。 日本語って、外国の方の耳にはどんな響きなんでしょうか?といっても説明しにくいかとは思いますが……なんとなくの例えでいいので、説明していただけないでしょうか? 外国の方でも、日本人だけど日本語がわからなくなるくらい外国語の耳になったことがあるという方でも結構です。 予想としては韓国語みたいな感じなのかな~と思いますが、やっぱりどこかちょっと違いますよね?

  • 曲の途中に、フランス語の「恋は水色」が出てくる曲

    2004年11月に初めて聞きました。 ・外国男性歌手 ・歌詞は英語かフランス語 ・途中ロック調の「恋はみずいろ」のメロディーで、フランス語の歌詞で歌っている。 ・曲初めから「恋はみずいろ」のメロディーではない これだけしか分かりませんが、思い当たる曲があるかた教えてください。

専門家に質問してみよう