• ベストアンサー

卒業というテーマで、みなさんが作る名言は ?

やっちゃん(@510322)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

こににちわ。 では、一言いわせてもらいます。 「今日死ぬか、明日死ぬかわかりませんか ら、この瞬間後悔しないよう、120%悔いなく 生きなさい」 って寄せ書きに書きますかね。

noname#205155
質問者

お礼

おはようございます。 これもまた名言ですね ! 私は浮ばなかったので質問しました(笑) 後悔しない生き方ってこれって予想以上に難しい気もしています。 でもこうありたい、そう思う自分もいます。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 卒業とは・・・皆さんの名言を作って下さい ! !

    もうすぐ高校の卒業式を控えている時期となりました。 さて、みなさんにとって「 卒 業 」 とは ○○である。 というように、みなさんの名言を考えていただけませんか ? 文字数は特に設定しません。 卒業とは○○であると締め切って下さい。 みなさんの素晴らしい感性で完成させて下さい ! ! (^o^)

  • 先輩におくる名言!

    もうすぐ、インターハイが迫ってきています。 先輩たちは最後の大会なので絶対勝つ!と、相当意気込んでいます!その先輩に寄せ書きをするので、その文章を考えているのですが・・・いい言葉が浮かばなくて困っています。 先輩方に送る良い名言とか格言とか、アドバイスしてもらえないでしょうか? みなさん、よろしくおねがいします。

  • 他人に言ったことのある、「皆さんの名言」は

    色んな著名な方の名言は、調べれば沢山ありますね。 では、皆さんが自分で言った言葉の中で、 「うわっ ! すげえ~ ! 」って自画自賛した名言はありますか ? オリジナルがあれば教えて下さい !

  • 一行で綴る「あなたの名言 ! 」

    世の中には色んな感慨深い名言がありますよね。 そこでアンケートしたいと思います。 質問タイトルのように、一行で綴る「あなたの名言 ! 」ですが テーマは「感謝」でお願いします。 あくまで一行で綴るという事で、博学なみなさんのオリジナルの名言でお願いします。 形式は自由とさせていただきます。

  • みなさんが「いい名言だなあ」って思った名言は ? 

    これも沢山浮ぶのではと思いますが、 著名な方、またはアニメからの名言色々とありますよね。 では、ここで質問です。 みなさんが「いい名言だなあ」と思った名言を教えて下さい。 夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。 http://www.motivation-up.com/word/030.html http://lets-business.com/ranking/motto/ 『負けたことがある』というのが、いつか大きな財産になる http://40s-animeigen.com/slamdunk/

  • みなさんが知っている「ある名言」

    世の中には多くの方から愛され、またそこで発信された名言は沢山あります。 先ほど、仕事から戻りまして、ふと考えていた質問ですが。 「進歩とは反省の痛みの深さに正比例する」 http://best-times.jp/articles/-/787 下記内容は、本田宗一郎からの手紙より転載させていただきました。 >やはり、実地に「見たり」「聞いたり」「試したり」がいちばんいい。 試して失敗して、「俺はどうして失敗したんだろう」と考え、 その理由に気づいたときがいちばん身にしみるんだ。 http://best-times.jp/articles/-/1090 さて、質問です。 みなさんが今までに感銘を受けたと思っている「名言」もあると思います。 それは誰が言ったどのような「名言」でしょうか ?

  • 皆さんの好きな 名言を教えてください。

    私の好きな名言   母の主治医が 言われた言葉   どこ行っても 天国は ない。

  • 故郷は○○である みなさんの考える名言は ?

    「 故郷は遠きにありて思うもの 」 これは室生犀星がうたったものですが、 「 故郷は○○である 」 「 故郷は○○思うもの 」 のように みなさんの名言、考えていただけませんか ? もうすぐ学校を卒業し、実家を出て暮らす方もいるでしょう。 就職し実家を出て、遠くで家族・友人を思いながら 新生活をスタートする方もいます。 みなさんのその素晴らしい知性と教養で是非 ! !

  • 皆さんの好きな名言を教えて下さい。

    皆さんの好きな名言を教えて下さい。 その名言を某動画サイトでの動画のネタにさせていただきます。 アニメ、ゲーム、映画、ドラマ、偉人ジャンルは問いません。

  • 名言の意味

    昔、本屋でみた名言集か何かの名言があるのですが、 それがどこ出典とか誰の言葉でどんな解釈というか意味なのか とかが全く思い出せません。 とても好きでずっと心に残っているんです。 「あなたがどこへ行ったとしてもそこにはあなたがいる」 っていう言葉なんですけど・・・ 分かる方がいたらお願いします。 また、勝手に今まで自分で解釈して感動してたんですけど、 本当にそれがあってるかわからないので みなさんの解釈も教えてください。 記憶ではニーチェだったかなーとも思うんですが自信ないです・・・