• ベストアンサー

酒飲みから甘党へ一言、甘党から酒飲みへ一言・・・

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

意外と思われるでしょうが下戸です 本当にお酒NGなんです(一族郎党) のんべえさんへ 「暴れないでください、器物破損で書類送検です」 「お風呂で寝ないでください、入水自殺になります」 いや 「もっと飲んで酒税を納めましょう、タバコ税だけってのが腑に落ちません」

be-quiet
質問者

お礼

意外です(笑)。 のんべえさんも、おとなしく帰宅してそのまま寝床についてくれれば、いい人なんですよね~ その上、たくさんの税金を払ってくれれば、もう文句なしです。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 酒飲みになるにはどうしたらいいですか?

    超のつくほど下戸で困っています。 皆は飲めば慣れるといいますが、ビール250mlの半分で顔が真っ赤になり、 頭痛がしてきます。1本飲むと吐きます。 よく注射の前に行うアルコール消毒のアルコールを腕に塗ると腕が真っ赤になるほどです。 こんな私ですが、酒を飲めるようになりますか? なんとかして飲めるようになりたいです。人付き合いの多い仕事をしたいです。酒を飲んで分かち合える人、酒を飲まないと分かち合えない人とかがいると思います。あと、酒を飲んで楽しくなるということを味わいたいです。実際に私と同じような体験をお持ちの方、よいアドバイスをお持ちのかた、アドバイスください。

  • 下戸から上戸に一言、上戸から下戸に一言・・・

    下戸の人は上戸の人に、何か言いたいことを一言お願いします。 上戸の人は下戸の人に、何か言いたいことを一言お願いします。 尚、上戸は上戸彩さんのことではありませんので、あしからず・・・

  • 酒飲み=性格が外交的 下戸=人嫌い

     先日、ナイナイの岡村さんがテレビで「酒が飲めなかった」という話をしていました。そして、芸能人の友達がまったくいなかったとも同時に話していました。  それを見て思ったんですが、酒飲みの人って楽観的で明るい人が多く、下戸の人は内向的で人嫌いな人が多い傾向にあると思うんですが、皆さんはどう思われますか?。  ちなみに私は下戸というほどではありませんが、あまり酒が好きではなく、人嫌いです。

  • 下戸の体質になりたいと思う酒飲みはいますか?

    昨今、飲酒のメリットは語られても、飲まないことのメリットを聞くことは少ないです。体質上どうしようもない下戸に対して、少しぐらいは飲めたほうがいいと言っても、はばかられません。 そういう点から、全く飲めない人で飲めるようになりたいという人は少なくないと思います。 逆に、お酒が飲める人や酒飲みで、自分は飲めない体質だった方がよかったと思う人は存在するのでしょうか?

  • 彼が酒飲み

    こんにちは。くだらない内容なのですが、本人はかなり真剣に悩んでいます。どうか教えてください! 実は彼氏がとてもお酒好きで、必ず毎日3-4本お酒を飲んでいます。(平日&休日限らず、一人で。) 彼いわく、お酒を飲んでボーっとするのが好きなのだそうです。 私もお酒は大好きですが、一人で晩酌するほどではなく(外で友達がいる時は良く飲みます)、そして毎日毎日飲むわけでもなく、また今まで付き合った人や男友達も「お酒は毎日なければ困る」までのお酒好きの人はいなかったので、正直困惑しています。 肝臓にも悪いので、ちょっと量を減らしてみたら?とも言ってみたのですが、本人はそこはゆずれないようです。 毎日必ず晩酌するのって世の中の男性では割と普通のことなのでしょうか?(たまたま今まで回りにそういう人がいなかったのか&私の考えが偏っているのか) それとも、やっぱりちょっと変わっている(アルコール依存すぎ)なのでしょうか?(その場合、彼に量を減らさせるにはどういうふうにしたらいいですか?) 浮気や博打に比べたら、お酒の問題なんてまだかわいい方なのかもしれませんが(?)、このままエスカレートするのでは、と少し不安でいます。(ちなみに酒癖はそんなに悪くないです。ただ、いつも夜連絡をすると「酔ってる」(しかも一人で)それがちょっと嫌かもしれません) あと、ごめんなさい、一つ関連の質問なのですが、たとえば独身時代毎晩飲んでた人も、結婚したり子供が産まれたら少し量や頻度を抑えるものなのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 【酒呑みの呑兵衛と下戸のお酒を飲むと顔が真っ赤にな

    【酒呑みの呑兵衛と下戸のお酒を飲むと顔が真っ赤になって全くお酒を受け付けない体がアルコールを拒絶反応する人はどちらが美食家で舌の感度が優れているのでしょうか?】 理由も教えて下さい。

  • 大酒飲みの女性・・・引きますか??

    28歳の女性です。 私はお酒が大好きです。 できれば毎日飲みたいです。 でも経済的なものもありさすがに毎日は飲みませんが。 人に迷惑を掛けるような飲み方をしたことは一度もありません。 ちょっと陽気になるくらいです。 あまりお酒を飲まない男性と知り合う機会はないのですが やはりお酒を飲まない男性は大酒飲みの女性にはひいてしまいますか?

  • 酒飲み過ぎってどれくらい??

    人それぞれやとおもうけど、『飲み過ぎ』ってどれくらいかなって。 友達には飲み過ぎ~ゆわれるけど、弟は普通って感じにゆわれる。(次の日に支障が無ければ) 好きなお酒はウオッカ。毎日400ml位をストレートで・・・。やっぱり飲み過ぎなんかなぁ~?

  • 酒飲み

    酒飲みが、俺は酒が好きなんじゃなくて、飲み会の雰囲気が好きなだけだと気づいたと言い出しました。私には酒飲みの言い訳にしか聞こえません。お酒が飲めない人が言うならまだしも、今まで散々お酒を飲んだ人が言うと説得力ゼロです。 こう思ってしまうのは変でしょうか?

  • 甘党の悪党は?

    悪党と言うと、大酒飲みというイメージが強い感じもしますが、意外と下戸で甘党じゃないかと思う悪党は誰ですか? あくまでイメージからのご回答で結構です。 また、実在でも架空の人物でも、どちらでも結構です。