• 締切済み

男子恐怖症・・・

kubeの回答

  • kube
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.2

eriko813さんこんにちは。  今、とてもつらい時期ですね。  あなたが振られた後の一週間だけ変わってしまったのは失恋のショックからで、あなた自身には何の責任もありません。  そんな自制心をもった中学生なんて見た事ありません。未熟なのは当然なんです。  でも、あなた自身そのことでとても傷ついているのに、それを理解してもらえないのはつらいですね。  今は気持ちがとても過敏になっているんだと思います。  だからちょっとしたことでもとても大きな痛みに感じてしまうんだと思います。  アドバイスですが、あなたに酷い事をする男子からは逃げましょう。どうしてもだめなら先生か、カウンセラーの方がいるのでしたら相談しましょう。  あと、男子=いじめる、みたいなイメージは無くしましょう。あなたに酷い事をしない男子を探して友達になるように心掛ければいいんです。決して全ての男子が酷い事をするわけではありませんよ。  あと、失礼かもしれないけど、あなたの元の彼氏は酷い人ですね。普通はあなたをかばうべきなのに。責任の一端は彼なんですからね。私はその彼とあなたが別れて良かったのではないかと思います。  今はつらいけど、我慢できなかったらちゃんと大人の人に相談して、酷い事をいう男子からは離れていましょう。  がんばってくださいね。きっとわかってくれる友達はいますから。負けないで下さい。

eriko813
質問者

お礼

小さなことで怯えすぎていると実感しています。 今でも恐怖を感じています。 最近は男子を見ることさえも怖いです。 逃げて大丈夫でしょうか? 立ち向かわなきゃ!っていう気もしちゃうんですが・・・ いろいろ本当ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 男子恐怖症・・・。

    私は男子恐怖症みたいなのです。 それは中学生のときにつきあった人とのトラブルでした。私はそのひととは塾で知り合って、向こうから告白してきました。私も彼がかっこいいなと思ってたので付き合ったのですが・・・。私がメールを送っても返事をしてくれなくなって、塾では遠回しに私の悪口を言っていました。結局、私はそのひとから逃げるようにして塾を辞めました。それからは男子を信じられなくなって、別の仲のいい男子に告白されても断ってしまいました。 その人のこともあって、私は少しずつ男子としゃべれなくなってきてしまったのです。自分では立ち直ったつもりでしたが、やっぱり男子と話せません。 なのになぜか最近、彼氏がほしいと思う自分がいます。自分でも矛盾してると思うのですが・・・。 とにかく私は今、自分がわからないのです・・・。こんな意味がわからない質問に答えていただけたら幸いです。

  • クラスの嫌いな男子から…

    中学生女子です… 私のクラスには、私の嫌いな男子がいます… その男子はクラスでも仕切るタイプで、クラスでも特に目立たない私や私の友達を侮辱したり、歩いているとワザと、肩にぶつかってきたり、スカートを踏んできたり…してきます。人の悪口も平気でいいます。 その人が、私と同じ理科のグループになってしまいました。 さらに、そのグループには、その男子と特に仲の良い男子も一緒です。 この前の授業では、私がグループに居るだけで、その二人で私の方を見て、 「うわ、見てる見てるキモい。」などと私に聞こえるか、聞こえないくらいの声で悪口を言っていました。 更に、その二人が、「このクラスで死んでほしい人の名前言い合おうぜ」と言い、聞いていたらその中に私の親友の名前が入っていました。 とても悲しい気持ちになりました。 そして、私が実験をしようと用具を準備していたら、 「あ~も実験道具揃ってないし、まともに実験の用意もできないとか、この班にいらねー」とか言う声が聞こえてきました。 最近の理科はそういうことばかりで、嫌で授業に集中できず、まともに実験結果も書けないし、先生に怒られるし、最悪です 最近では自分自身でも「あ~この班に私は必要ないのか」と思うようになりました。 先生に相談しても、あの子はそういう子だから、と特に対策はしてくれません…。 どうすればいいと思いますか

  • 男子の気持ちが知りたい

    こーゆー男子って一体何をしたいのでしょうか? 自分からLINEを追加して、「ブスLINEしてくんな」と言ってきたり、自分からLINEをブロックしたり、時には私の所に来たり、私の所に来たら逃げたり、昼休みにわざわざ会いに来たり、(確実に私の所に来てます。)陰で私の悪口を言ったりします。後、その男子は私の好きな人で結構好きと言う気持ちを伝えてあります。 後、私の悪口を言う原因はちょっとした噂が広まりそれが原因です。 男子の性格は、余り女子と話さない性格で余り女子に接近しない性格で結構無口です。でも仲のいい男子といる時はうるさいです。 これはもうきっと嫌われてます。 諦めた方がいいですか?

  • 高校が苦痛

    高校1年生、女子です。 最近授業が一緒の関わったことのない男子5、6人のグループに悪口を言われます。 まだ学校が始まったばかりで、原因はわかりません。 【ぶす】など言われます。 私自身、見た目はごく普通な感じです。 どうすればその悪口で傷つかないでいられますか? 本当につらいです。ご回答お待ちしてます。

  • 男子と話すのが怖いです。

    はじめまして。 なにか意見をもらえたら嬉しいです(´・ω・`) 私わいま高2なんですが、 いままで付き合ったことがありません。 高校生のうちに付き合ってみたいなと思ってます。 でも、過去に学校で男子に いきなり「ブス」といわれました。 それまでわ普通に男子と話したりしてましたが、 それからわ男子と話すのが怖くなりました。 というかその時のショックが自分の中でとても大きかったです。 いまもよく思い出してしまいます。 いま考えるとその時の私わ いろいろあってかなり暗かったから余計にそう見えたのかなとも 思ったりします。 でも、やっぱり今も男子と話すことがあるとき そのことを突然思いだしてしまって 一緒にいる友達と男子との会話をだまって聞いているっていう 状態になります。 自分から離れている行動をとっていること わかっているんですが勇気がでません。 私絶対この人にもブスって思われているんだ とも思ってしまいます、、     ↑みたいに思ってしまう自分が嫌です。 過去に言われたことを 今も悩んでいることわ 私が変わっていないからなんでしょうか? どうしたら普通に話せて過去のことを 気にしない自分になれるのか知りたいです。 長文・読みずらくて失礼しました。

  • 男子って怖すぎる。

    私は男子に嫌われます。 私の悪口を私に 聞こえるように、言ってきたり 石を頭に思いきり、ぶつけてきたり、 作り話を皆に広げたり キモいとかブスとか、私は体が細いから、ガリガリ女 とか。 迷惑メール送ってきたり 男子って怖すぎる。 別に、クラスの男子で 何にも話さないし関係ないのに。 特に、石を頭にぶつけたり、ガリガリ女とか、肉体的にも精神的にも、キツいです。 言い返した方がいいのでしょうか 無視すればいいのでしょうか、

  • 中・高生女子に質問!!!ある男子に嫌われてます(汗

    男友達(F)からの情報で、ある男子(Y)に私は嫌われているそうです。 Yは顔・頭・運動神経は程ほどにいい人ですが、性格は最低な人です。 周りの女子からも「怖いよね・・・」とか「性格悪いでしょ、調子乗ってる」とか 言われてるやつです。 そんなYに嫌われました。 嫌われる分にはいいのですが、危害を加えられたくないんです。 被害を最小限にするにはどうするべきでしょうか?? 今のところ、遠まわしに私に悪口を言ってきたのは、 授業中に 「ホントあの先生残念だよね~、てか、あいつも残念。というかブスなんだけど!!!」 あいつと言いながら私の方に指差してました。 過去にちゃらい人に2回くらい嫌われましたが、ブスまでは言われませんでした。 正直びっくりしました。 嫌いな女子、女の人にはすぐに「ブス!」という人です。 その時は、私はなんの態度をとるわけでもなく普通に前の友達と 話してました。 シラーっと何も聞こえないふりをするのは正しい行動でしょうか?? 相談のってください!

  • クラスの男子に粗大ごみと言われていました。

    クラスの男子が私のことを粗大ごみと言っているのを聞いてしまいました。気になって聞き耳を立てていると、どうやら私がブスなのが気にいらないようです。 私がブスなのは申し訳ないと思いますが、普通に生きてるだけでそこまで憎まれるのが、不思議というかなんというか。例えば、タイプじゃないのに告白されたから悪口を言ってるとかなら分かりますけど、話したこともなく名前も名字しか知らないのに、ブスというだけでそこまで憎めるものなの?と思ったんです。 私はその男子と関わったことがないので迷惑をかけた覚えはありません。たまに、いるだけで迷惑だと言う人がいますが、そんなものでしょうか?たかが他人なのにそんなに悪い意味で執着するのが私には理解できないのですが…

  • 男子から悪口を言われてます

    なんだか男子から悪口を言われてるみたいです。 しばらくの間学校を休んでたので複数の視線を感じたり何かを言われるのは覚悟していました。 男子から「気持ち悪い」と言われてる気がします。 私に言われてるのかは定かではありませんが、ちょっと後ろの方を見るとクラスの何人かの男子が私の方を見て「気持ち悪い」と言ってるように思いました。 気にしない、気にしないと堪えていましたが「○○(私の隣の席の人)苦労してるなー」「○○可哀想w」と聞こえてきて、耐えられなくなり泣いてしまいました。 何日間か耐えてたので恥ずかしいことに長い間泣いてしまいました。 泣いてる時、隣の席や同じ班や悪口を言ってない男子は「えっどうしたん?」と驚いたような…優しい感じでした。 悪口を言ってたグループの人の中の男子も「どうしたん!?」と言ってました…。「気持ち悪い」と言ってた男子は、心配せず、只々「気持ち悪…」と思ってたと思います。 昼食も食べず泣きじゃくってたので友達に助けてもらいながら保健室に連れて行かされ、それでもまだ泣いてると、悪口を言ってたグループの中心的な男子と、「どうしたん!?」と言ってきた男子が喉が痛いと言って保健室に来ました。私の酷い泣き顔を見て笑い話にしようと来たんだと思います。 席替えをして、その悪口を言ってたグループの中心的な男子が運悪く今私の後ろの席になってしまい、授業中のグループの時隣です… その人はある事情であまり学校に来ません。が、此を機に更に学校に来なくなりそうで、他の男子からは「あいつが前とかドンマイやなw」と聞こえてきそうでなりません… 私がブサイクで、暗くて、男性が苦手だからこんなに嘗められるんでしょうか…つらくて堪らないです。 死にたいと思ってしまいます。 折角ある機会をチャンスに学校へ行こうと頑張ってたのに、また学校が怖くなってきました。 けど近々テストだし、休むと授業が更に遅れて親には怒られそうなので、休むわけにもいきません。 保健室登校だって勉強をするわけでもないし、私が保健室登校してることを笑い話にされてしまうかもしれません。 逃げる場所がありません。他のクラスの男子からも悪口を言われます。性格の悪い女子からも言われます。 どうすればいいのでしょうか。とってもつらいです。

  • 気の合う男子と仲良くなって、ふざけあったりしたいけど・・・。

    私は女です。学校に通っています。 最近、私は、私って、男っぽい性格 なのかなぁと、思います。 きっちりしてないし 女子の割には話さないし もっと男子のように、馬鹿みたいにふざけたいし クラスの女子が笑ってても、私自身は 全然、笑えなかったりするし・・・。 そのためか、仲が良い女子は一定の人です。 男子との方が笑のつぼが一緒だし 趣味もあいそうだし、考え方があってると 最近、本当に思うんです。 だけど私は、男子と仲が良いわけでもないです。 やっぱり私は女子だし、男子のことは意識するし 恥ずかしいしで、男子とはあまり喋りません。 でも自分をオープンにできたら、男子と仲良くなれるだろうな 楽しいだろうなと思います。 そして最近、本当に気のあいそうな男子グループを 見つけました。 その中に好きな子もいます。 なんとか仲良くなって、ふざけあったりとか したいです。 でもヤッパリ、恥ずかしさがあるし 私は女子だから、男子とばっかり仲良くして ふざけあって、男好きって思われるのは嫌だし。 まぁ、でもそれはしょうがないのかなとも思います。 男子グループと仲良くなるためにどうしたら 良いでしょうか。 そして、おとなしかった女子が急に 男子とふざけあうようになったら気持ち悪いでしょうか。