• 締切済み

XperiaA(SO-04E)で音楽を聴く方法。

XperiaA(SO-04E)を使っています。 WindowsMediaPlayer12の音楽ファイルをmicroSDカードに入れて、microSDカードをXperiaAに挿し込んだのですが、再生の方法が分かりませんでした。 その音楽ファイルは聴けないのですか? パソコン(DELL INSPIRON15・Windows8.1)に入れた音楽をXperiaAにも入れて聴く方法を教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • s9799s
  • ベストアンサー率49% (167/340)
回答No.1

おそらく音楽ファイルの拡張子が対応していないと思いますが。 ウォークマンアプリの、対応拡張子はこちら。   http://helpguide.sony.net/apps_td/walkman/h_at/jp/Supported-Formats---Sony-United-apps-for-Tablet.html なので音楽ファイルを開くためには、拡張子の変換をするか、別のミュージックプレイヤーアプリを使 うかということだと思います。 音楽ファイルの拡張子を見るには、フォルダオプションの設定で「登録されているファイルの拡張子 は表示しない」の設定項目のチェックを外してください。 なお、XPERIAでパソコンに連動させるためにSONYでは、PC companionとMedia Goという専用のパ ソコンソフトを用意していますので、そちらを使われたほうが便利かと。   

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SO903iTVで音楽を聴きたいのですが・・・。

    SO903iTVで音楽を聴きたいのですが、MP3ファイルを着もとで変換してmicroSDに直接入れても、再生できませんでした。 何が悪いのでしょうか?詳しく説明お願い致します。

  • so903iでの動画・音楽再生(microSDを使って)

    もうすぐso903iに機種変更しようと思い、沢山動画や音楽を保存したいのでmicroSD(BUFFALOの)の2Gを買いました。 so903iはメモリースティックPRO DUOと、miniSDが使用可能らしいんですが、microSD(2G)じゃ使えないんでしょうか? ちなみに私が買ったmicroSDというのは、SDカード、miniSDカードに変換できるアダプタが付いています。 もしso903iでmicroSDが使用不可能だった場合、miniSDの変換アダプタを使用すれば、携帯でmicroSDを使う事が出来るんでしょうか? 後、私はmicroSD(2G)とパソコンとを繋ぐケーブルを持って居ません。 だから、so903iに先にmicroSD(miniSD変換アダプタを付けた)を取り付けたまま、so903iとパソコンを通信ケーブル(so903i付属ですよね?)で繋いで、microSDに動画(you tube等で落とした動画(3gp))や音楽(m4a,mp3等)を携帯を介してカードに保存したいんですが、こんな事は可能なんでしょうか? そして、m4aファイルは一応携帯で音楽再生は出来るとの事ですが、タグ情報は引き継がれないとの事で、携帯側でジャケット登録やタイトルを決めたりする事が出来るんでしょうか。 質問沢山ですがかなり困っていますので質問させて頂きました。

  • パソコンからmicroSDに音楽を入れる方法

    質問なんですが。 パソコンからmicroSDに音楽を入れる方法が分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか? ちなみに、パソコンから音楽を入れようと思っているmicroSDは、microSDHCの16GBで、ソフトはどういったソフトを使った方が良いのでしょうか?今現在パソコンに入っているソフトはwindowsmediaplayerとXアプリです。それとも、パソコンのミュージックファイルからそのままmicroSDにいれることはできないんですか? microSDにいれた音楽を聴こうと思っている機器はポータブルカーナビゲーションです。

  • micro SDを使ってパソコンの音楽を携帯で聞く方法がわかりません

    パソコンで取り込んだ音楽をmicroSDに移し、携帯で聞こうと思ったのですが、「情報がありません」と表示され再生できません。 microSDは携帯でフォーマットしました。容量が大きいのかと思い、 形式も携帯用にしたのですが、いざ携帯にmicroSDを差し込むと「情報がありません」と表示されてしまいます。 保存するファイルが違っているのでしょうか。 パソコン音痴なのでなにがなんだかさっぱりわかりません。 できれば簡単な言葉で教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。 ※携帯・・・SO706i  パソコン・・・vista・windows media player(形式:オーディオプロ)    

  • SO903iTVで音楽を聴きたい

    SO903iTVを使っています。 パソコンの中にあるMP3の音楽のデータをiTunesにてAACに変換し、 ドコモの取説にあるとおりフォルダを作成してmicroSDにパソコンで データを入れましたが、認識しません。 ファイル名や設定などなにかそのままではだめで、変更をしないと いけないのでしょうか? ご教授お願いします。

  • SO905iでmp3を再生するには?

    SO905iで、mp3を聞くことについて。 OKWaveで検索していろいろみさせていただいた上でお聞きしたいのですが、 SO905iでmp3の聞き方がわかりません。 やりたいこと: 自分のパソコンにmp3ファイルがあります。 これはパソコン上のmp3プレーヤーではちゃんと聞けます。 これのmp3ファイルをmicroSDにSDカードリーダを使ってコピーして それを携帯で再生したいのです。(FOMAとPCをつなぐUSBケーブル買わずに) 現状では、SO905iでフォーマットしたmicroSDはPCで開くと フォルダ構造は見れますが、ファイルの貼り付けをすると 書き込み禁止とでてできません。もちろん、ロックとかはしてません。 FOMA用USBケーブルを買わずにmp3ファイルを携帯へ移して再生するには どうすればいいのでしょうか?

  • microSDカードのフォーマット

    スマートフォン(SO-04E)で撮った写真をパソコン(DELL Inspiron15)に入れようと思い、 スマートフォンの写真をFileCommanderアプリを使ってmicroSDカードに入れて、 microSDカード(Transcend4GB)をSDカードサイズのアダプターに入れてカードリーダー(BUFFALO BSCRA26U2 USB2.0)でパソコンに入れようとしたのですが、 「ドライブE:を使うにはフォーマットする必要があります。」と表示されましたので「ディスクのフォーマット」を選択したのですが、「Eをフォーマットできません」と表示されました。 カードリーダーのUSBを挿していた所を換えても同じでした。 スマートフォンとパソコンを繋ぐことができるUSBケーブルは持っているのですが、友達に貸したままになっていて手元にはありません。 microSDを使ってパソコンに写真を入れる方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • SO905i 音楽のダウンロードの仕方?

    ドコモSO905iユーザーです。音楽を取り込むのにWindowsMediaPlayer10/11が必要とありますが家のPCがWindows2000でWMP9までしか使えません。これでは携帯に音楽を落とせませんか?他にナップスターとかあるようですが、これだと解約したら携帯に入れた音楽も無くなってしまいますよね。どうしたらいいでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 821SHでの音楽再生について

    821SHで音楽再生ができず困っています。 PCに取り込んだ音楽ファイル(wma形式)をカードリーダーを使ってmicroSDカードに移し、それを携帯に差し込みました。 microSDカードのミュージックフォルダ内にはちゃんと音楽ファイルがあるのですが、そこからどうやって再生するのかがわかりません。 操作はメニューとチェックしか選べず、メニュー内には(本体へ切り替え・移動・コピー・送信・表示切替・データ管理・プロパティ・削除) しかなくて再生方法が分からず困っています。 どなたか分かる方がいらっしゃったら教えてください。お願いします。

  • メディアプレイヤーで音楽が聴けない?

    先日、ソフトバンクの910SHに機種変更しました。 メディアプレイヤーがついていたので、 パソコンに音楽を取り込み、microSD(CDF販売株式会社製 1GB)に音楽を移し、音楽を聞こうとしました。 しかし、再生しようとしたら、カード内に音楽が入ってませんでした。 パソコンからだと曲が入っており、聞くことができるのですが… 取扱説明書を読んでもイマイチ方法が分かりません。 音楽の取り込み方が悪いのか、microSDが音楽に対応していないのでしょうか? ケータイに音楽を取り込み、再生する方法を、 初心者でも分かりやすく教えてください。