• 締切済み

裁判所執行官が要介護2の父を押し倒す

  岐阜地方裁判所高山支部 執行官が、私の家の競売するために、住宅の現況調査を実施しました。  玄関のドアを開けたところ、安井執行官、警察官が住宅内になだれ込み、入室を阻止する父親(83歳・療養手帳 総合判定B2・要介護2)を押し倒し入室後、住宅内の写真等を撮影しました。   弱い立場の者を押し倒す行為は暴行罪にはなりませんか。

みんなの回答

noname#198932
noname#198932
回答No.4

No.3 の回答者です。URLによれば質問者さまが控訴しなかったので第一審の判決が確定したとのこと。確定したのに支払いを拒否したのですから、執行官としては職務を遂行するのは当然です。執行官には何の落ち度もありませんし、このような場所で名指し非難されるいわれもないでしょう。なお、URLによれば裁判官を告発したとのことですが、それは質問者さまの自由であり、他人がどうこう言えることではありません。

yowork5
質問者

補足

債務者は裁判官を告発し検察庁が正式に捜査しているんです。 更に債務者は債権者を告発し検察庁が捜査した結果、債務者は詐欺の被疑者になっているんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198932
noname#198932
回答No.3

裁判所の執行官が債務名義(強制執行の公文書)によって強制執行をするとき、それを妨害するのは強制執行妨害罪であり、もはや民事ではなく刑事事件となりますから、執行官が警察の手を借りるような大事にしなかっただけでも良しとすべきでしょう。名乗って職務を遂行した相手を匿名で非難するのは卑怯な行為です。そもそも、執行官には質問者さまご自身が向き合うべきであり、結果としてお父上を盾にしたような対応はいただけません。

yowork5
質問者

補足

債務者は裁判官を告発し検察庁が正式に捜査しているんです。 更に債務者は債権者を告発し検察庁が捜査した結果、債務者は詐欺の被疑者になっているんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

執行官が現況調査のため入室することは法律で認められています。 それを妨害すれば公務執行妨害です。 そのような場合、執行官として身の危険を感じれば警察官を同行し排除を求めることができます。 (実務でも110番は、あり得ます。) 警察官は実力行使によって排除できますので合法です。 元々、執行官の現地調査は、債務者の利益を考えた調査なので、それを妨害することは、趣旨がわかっていないわけです。

yowork5
質問者

補足

債務者は裁判官を告発し検察庁が正式に捜査しているんです。 更に債務者は債権者を告発し検察庁が捜査した結果、債務者は詐欺の被疑者になっているんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

入室を阻止する方が悪い 競売にかかる前になんとかすればよいのに、競売が決まってから阻止するなんて、ありえません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 競売物件を落札後の強制執行断行

    競売物件を落札した物件の占有者が立ち退いてくれないので 強制執行の申立て後、催告までは終えました。 断行日は約一ヵ月後ですが、その間に何とか立ち退いてくれる ことを祈るのみです。 質問なんですが、断行日の何日前だったら、申立てを取り消すことが可能ですか? その場合、執行官に直接電話連絡するのみでいいんでしょうか? それとも裁判所に書類を提出するのですか? 占有者が立ち退いてくれた場合は「住宅明渡届」などの書類に署名をしてもらわないと あとあと問題が生じますか? 占有者には引越し費用も含め金銭を支払うなど、何度もお願いしたのですが、 執行抗告などで散々引き伸ばされて、やむを得ず最終手段となってしまったので (落札後、4ヶ月経過しています)今後、こちらからの提示はしない予定ですが 催告されたので、もう逃げ道はなく、ほとほと困り果てて出て行ってくれると願ってるのですが・・。 立ち退きしたのが明らかであっても、断行は実施した方が無難でしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 不動産競売手続き通達??

    賃貸マンションでそういうご経験がある方にお聞きしたいのですが。。。 今日、留守の間に「地方裁判所○○支部」からマンションの所有者(契約 書の甲)宛の連絡書、なる紙切れ一枚が私の部屋のポストに投函されて ました。 内容は。。。 貴殿・貴社所有名義の土地・建物について、不動産競売手続きが開始 されております。 当職は、裁判官の命により、当該物件の現況の調査(間取り図・室内 外の写真撮影・居住者の確認等)を担当している者ですが(中略) 不在のようなので○月○日までに上記電話番号までご連絡下さい。 ご連絡がない場合は、民事執行法第57条3項の規定に基づき、開錠 技術者を用いて開錠し、建物または室内に立ち入って調査を実施する ことになるので、ご承知おき下さい。 と、いうことでした。 いきなりこういう文面が居住者のとこに来る(しかも建物の所有者宛 の通知です)のはおかしい、と思い、早速管理会社に連絡したのですが 「そういう事実は確認しているものの、こちらとしては流れに任せる しかない」と言うので、「何かあればそっちで対応してくださいよ! こちらは何もしませんからね!」と電話を切りました。 その後、連絡書の番号にも掛けてみました。すると担当の執行官が不在 で代わりの人が答えるには、今のこの物件の所有者がなにかしらの経 済的理由で、この物件を不動産競売手続きにかけた。その為に、室内 の間取りや写真撮影、更に賃貸契約書などの写しも確認させて頂くこ とになるんです、とりあえず、担当の執行官の携帯にご連絡していた だいてもよろしいですか?ということでした。 最悪、なにかしらの詐欺の可能性もあるので、こちらの連絡先等は 一切言ってませんが、こういう事は「居住者自身が」対応しないと いけないことなんでしょうか??

  • 不動産競売事件の現況調査、及びその通達の形式について。

    約20日間ほど帰省していて、下宿先に戻ってきたところ留守の間に郵便受けにこんなものが入っていました。 お知らせ ○○○号室 居住者 ○○○○殿 平成19年8月17日 ○○○○地方裁判所○○支部 執行官○○○○ 平成19年(ヶ)第○○○号不動産競売事件の現況調査のため、本日伺いましたが、ご不在で調査事項をお聞きすることができませんでした。つきましては、後日また伺いますので、ご都合のよい日をご連絡くださるようお願いします。なお、所要時間は、約20分程度です。 連絡先(当職携帯)xxx-xxxx-xxxx    (執行官室)xxx-xxx-xxxx ※この調査は、民事執行法第57条及び同規則第29条に基づき、本件建物の占有状況等を調査するものです。  今後の手続きがどうなるか、引き続き建物を使用することができるか等のご説明も併せて致します。あなたの権利を守るためにも大事なことですから、必ずご連絡下さい。 封筒に入ってるわけでもなく、上記の内容が書かれた紙がそのまま郵便受けに入っていました。また、裁判所のもの?と思われるようなハンコが押されています。(自分ではよくわからないのですが・・・) 強制執行に関する知識は基本的なものしかありません・・・。家賃はきちんと支払っていますから債務は果たしているものだと思います。 どのような対処をすればいいのか教えてください。何卒よろしくお願い致します。

  • 強制競売開始決定後の債務支払いについて

    私が所有し居住している集合住宅の部屋に対して、強制競売開始決定の通知(平成21年10月21日付、**地裁第4民事部1係)があり、11月12日昼頃、執行官が来宅し現況調査をしたとの通知書が玄関に置いてありました。私は10月1日から11月12日夕刻まで不在でした。 債権者に連絡し、私の債務を支払うので金額と振込口座番号を知らせるよう話したところ、以下のような回答が届きました。 1.請求金額 (1)請求債権417,710円 (2)民事執行予納金600,000円 (3)司法書士費用208,135円 (1)(2)(3)合計1,225,845円 2.振込期限 平成21年11月30日 3.(1)(2)(3)合計金額の入金を確認次第、強制競売の手続きを取り下げる。  質問1:(3)の司法書士費用を払わなければならないのかということです。私の考えは、(1)は判決に基づくものなので認めます。(2)は残余金が裁判所から返金されると聞いていますので、それは私が債権者から返金を受けられると考えています。(3)は私の債務ではないので債権者が自己負担すべきものだと思います。  質問2:債権者が同意しない場合、抗告も考えていますが私の主張は認められるでしょうか?判例ではどう取り扱われているでしょうか?

  • 父が裁判所に訴えられた

    父が泥酔状態で親戚の人を殴り、親戚の人が警察を呼び裁判所に訴えました。現在は事故のせいで肩が痛くなり手術をし入院しています。治療費、交通費は治るまで請求するそうです。父は母に暴力を振るう人で借金もつくるし家族一同迷惑してきました。一度真剣に縁をきろうと思い、実家に6年ほど帰らなかったのですが、弟が家族の金銭的な負担をおっていることがわかり、弟を守りたくて縁をきれなくなりました。子供が私だけなら縁を切りたいくらいなのですが・・。裁判の詳しいことも知りたいです。この問題は何処で相談するとよいでしょうか?

  • 父はなぜ裁判までしたのでしょうか?

    兄が再婚し同居となったので 娘の私は出入り禁止になりました。 上手く行っていると思っていたのに 父が兄夫婦が出ていくように裁判所に訴えたらしいです。 同居するために次男を放り出し 私まで出入り禁止にしていたのに どうも不自然です。 父は頭がわるいのでしょうか? 兄が悪いのでしょうか?

  • 父の裁判について

    まず最初に抽象的な話しかできないことをお詫びいたします。 父が恐らく不動産がらみの詐欺罪(本人からも弁護士からも聞いておりません。全て今まで母が父の仕事仲間から聞いた話のみです。)で逮捕、拘留、起訴されました。相手の被害額は800万円らしいです。逮捕が3月6日、初公判が5月14日。そして18日には2回目の保釈申請も却下。5月28日の判決を待つのみとなりました。母が私にも父の逮捕を隠しており(すぐに片がつくと思っていて子供達には知らせない方がよいのでは?という配慮から)しかし、事がそう簡単ではなくなり打ち明けられて最近になって私自身分かったためどうしたら良いのかわかりません。求刑4年だそうです。知りたいのは2回の保釈申請却下が意味するもの。その意図。4年求刑に対し実際の判決はどうなるのか?私たち家族が28日までにできる事などです。全て父の仕事仲間が面会に行ったり弁護士に聞いてきたことを母に伝えてるといった方法で得た情報しか分かりません。また母は全て仕事仲間と弁護士さんにお任せするしかないと今まで見守ってきました。母は父に一回面会に行きましたが、事件に関して話せない内容があるのか父は事件に関して触れなかったようです。私たちがもう一度弁護士や父に会いに行った方がよいのでしょうか?なんともわかりずらくて申し訳ありませんが何卒アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 父の裁判について その2

    皆様おせわになっております。「父の裁判について」という題名で昨日質問したものです。(カッコ内で教えてGOO検索かけていただければchiruchan名で書き込みすぐ見つかると思います) 明日の月曜に弁護士に示談の事はどうなっているかという事を確認後の書き込み予定だったのですが、もう一つお聞きしたい事があります。5月28日に判決が出ますが、(第1回公判済み)それまでに (1)嘆願書を被害者側に書いていただいても提出に間に合う、または意味のあるものでしょうか?(もちろん被害額の弁償等示談がうまくまとまった場合) 受け取りや提出はどこにしたら良いのでしょうか? (2)また私たち加害者側として嘆願書を書いた場合も(1)同様の質問を致します。 どうぞよろしくお力をお貸しくださいませ。お願い致します。

  • 父が要介護に・・・

    父が自宅で転倒し脳挫傷のため、現在も意識不明で集中治療室に居ます。 お医者様いわく、術後も植物状態だろうといわれましたが、自力呼吸が出来るようになり、反応が出始めました。奇跡です。 父のため出来るだけのことをしてあげたいのですが、私一人の力では限界があります。 公的な補助を受けたいのですが、何をどうしたらいいのか・・・ 初めてのことなので、何も判りません。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 父の介護

    先日、救急車で病院に運ばれた85才の父のことで困っています。こちらは大阪、父は静岡県の清水で一人で暮らしています。2ケ月ほど前、食道にできたガンの治療をしてもらった病院に運ばれたのですが、(清水市立病院)主治医はもう治療はもう済んだ(放射線治療が功を奏し腫瘍はなくなった)とのことで、ある程度の衰弱が治まれば退院せよとのことです。(婦長もそういいます。)病院へはお隣の方と、民生委員さんが救急車を呼んで搬送してくださいました。しばらく食事もとらず、トイレにもいかず倒れたままのようでした。父は、大阪へは絶対戻らないと聞かず、この26日にケアマネージャーがきて、息子であるわたし立ち会いの元、介護認定の判断をすることになりました。清水の家で在宅で、なんらかの介護サービスを受けながら生活するようなことは制度的に可能なのでしょうか。経済的には、親子とも余裕もありませんので、なにかしらのアドバイスを頂ければ幸甚至極です。