• ベストアンサー

スキャンディスクもデフラグもできなくなりました

スキャンディスクもデフラグもできなくなり、メッセンジャーも起動できなくなりました。HDDは20GBで、半分以上残ってます。スキャンディスクすると、必要なファイルが見つかりません、と表示されます。どなたか御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NetAdmini
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.3

アンチウイルスは使っていますよね?その前提で考えていたのですが、そうではない場合、ウイルスの可能性もあるようです。 http://security.okweb.jp/kotaeru.php3?q=870061 いずれにしても、データをバックアップし、リストアをかけてからアンチウイルスをインストール。Windowsとアンチウイルスをアップデートしてからデータのリストアを行うのがベストだと思います。

その他の回答 (2)

  • NetAdmini
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.2

忙しくてレスできないでいました。ごめんなさい。 スキャンディスクやデフラグは、「プログラム」の中にメニューとして残っている、と理解してよいのでしょうか? スキャンディスクを実行すると、実行する過程で「アプリケーションを実行するために必要なファイルが見つかりません」というエラーが出るということですね? まだ状況がよくつかめませんが、複数の必要なシステムファイル(DLLファイルなど)が削除されたか、壊れたのではないかと思います。なにか思い当たることがあれば対処の仕方も考えられるかも知れませんが、難しいような気がします…。 DDHelp.exeは、DirectDraw(DirectXのコンポーネントの一つ)の機能の一部を担うコンポーネントで、ゲームのプレイ時に画面の解像度変更などに使われるものです。最近ゲームをインストールしたとか、そのようなことはありませんか? もしMicrosoftのゲームをインストールした記憶がある場合は、以下のリンクをご覧ください。ビデオカードのドライバなどのアップデートが推奨されています。 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;JA;286006 また、DirectXを9にバージョンアップするなどすれば、壊れたDirectDraw関連のファイルがアップデートされるので、運がよければ直るかもしれません。 ただ、スキャンディスクやデフラグなどはDirectXとは共通のコンポーネントは使っていないので、可能性は低いでしょうし…。 ウイルスやスパイウェアとか、そういうものの類ではなさそうですから、その線ではなんともできないでしょう。 もし「アクセサリ」の中の「システムツール」-「システム情報」が実行できるなら、システムファイルをスキャンして、壊れたファイルなどを復元することもできると思いますが、スキャンディスクができないので、この手は使えないと思います。 結局、データをバックアップしてリストアするか、上書きインストールされることをお勧めします。それが確実な解決策のように思います。

  • NetAdmini
  • ベストアンサー率64% (20/31)
回答No.1

「必要なファイルが見つかりません」というのは、プログラムを起動したときに「リンク先が見つかりません」という表示ではないですか? OSは何ですか? Windows 98ですか? XPですか? Windows98なら、Windowsフォルダの中の「スタートメニュー」-「プログラム」フォルダの内容が書き換わっていないかなどを確認してみると、原因を推測することができるようなものがあるかもしれません。(本来の「スタートメニュー」が、何らかの問題で名前が変わってしまったような場合、新規に(ほとんど何も登録されていない)「スタートメニュー」が作成されますので、以前のアプリケーションへのショートカットがなくなってしまうことがあります。 いずれにしても、もうすこし詳しく状況を説明していただければと思います。

ryuusann
質問者

補足

ヤフーのHPをひらいたら Moseachが原因でKERNEL32.DLLにエラー と表示されました。ほかにもDdhelpが原因でえらー とでます。ウィンドウズはMEはです。

関連するQ&A

  • スキャンディスクとデフラグについて

    今win2000のノートパソコンを使っています。 私が使っているノートパソコンは,HDD20GBです。そして買ってから3年ぐらいたっています。 そうなると気になるのがHDDの寿命です。 いずれ、寿命が来るのは、分かっているのですが、できれば寿命を延ばしたいと思っています。 そこでいろいろ調べていくうちに、スキャンディスクとデフラグというのが、分かりました。 デフラグは、ファイルにアクセスしやすくなると分かったのですが、HDDをいためると分かりました。 また、スキャンディスクもHDDをチャックするというのが分かりました。できるだけHDDの寿命を延ばすには、スキャンディスクだけすればよいのでしょうか?

  • スキャンディスクとデフラグがかけられません!

    今日デフラグをかけたら、すごく時間がかかっているので、見たら10パーセント未満で繰り返し読み込みをしているのです。 おかしいと思いスキャンディスクをかけました! そしたら、標準でも完全でも同じ事の繰り返しなのです! いつもは、スキャンディスク(標準)でかけても30分かかるか、かかんないかです! デフラグも遅くて1時間です! なのに進まなくなりました! なぜでしょう? 思いあたる事は、電源の入れっぱなしで充電機を取ったしまったので、通常の終了をしなかった事です! まずいでしょうか? しかし、起動した時スキャンディスクは、発動しませんでした! Windows Me SOTEC製 Win Book U270A4 メモリ…192MB(128MB増設済み) Mobile Intel Celeron Processor 700MHz HDD…10GB   残り…2.91GB

  • スキャンディスクとデフラグが

    当方windws ME を使用していますがスキャンディスクとデフラグが起動はするんですがそこから作動しません ファイルアロケーションをしらべているとか ディスクの調査をしていますから前に進みません どうしたらいいでしょうか

  • デフラグ・スキャンディスクが途中で止まってしまいます。

    WINME、CPU800MHz、メモリ320MBを使っています。 データベース用のHDD(80GB)にスキャンディスク(完全クラスタ)・デフラグを掛けたところ、毎回同じ箇所でフリーズしてしまいます。どうすればいいでしょうか?教えてください。

  • デフラグやスキャンディスクが出来ない!?

    PC初心者です。そもそも、どこに質問したら良いかも解らないのですけれども・・・ とても困っているのでどなたか教えて下さい!! デフラグやスキャンディスクが出来ないの。スキャンディスク中に「Windowsまたはほかのアプリケーションがこのドライブに書き込みを行っているため、再試行回数が10回に達しました。実行中のほかのアプリケーションを終了すると、チェックが早く行われます。今後もこの警告を表示しますか?」 と言うメッセージが表示されますが、デフラグやスキャンディスク機動中に他の機能はいじってません。以前デフラグ出来ていた時と同じ状況、同じ条件でやっています。 どうしてなのか、理由と、どうしたらよいかの対策を教えて下さい!

  • スキャンディスクとデフラグがフリーズします

    CPU:PEN2の350MHz、メモリー:128メガ、OS:Win Me、HDD:8ギガ(空き領域2.5ギガ位)です。 もう半年ぐらいデフラグなどをしてなかったので、今日久しぶりにスキャンディスクとデフラブを してみたところ、どちらも途中でフリーズしてしまい、Ctrl+Alt+Deleteでの再起動も出来なくなって しまいます。 偶然昨日の書き込みでも、同様の質問があったので、参考にさせていただきましたが、セーフモードで 立ち上げると、コマンドプロンプトが英字モードになってしまい(バックスラッシュが表示されます) scandisk c:の最後のコロンが入力できません。また、scandiskだけではbad commandになってしまいます。 やむを得ず、起動ディスクから立ち上げて、without CD-ROMでコマンドプロンプトを表示させて DOSコマンドで scandisk c:すると、完全にクラスタスキャンまで異常ありません、で終了します。 しかし、そのあとでもフリーズの状況は変わりません。 スキャンディスクでシステムとデータに分けてスキャンすると、データをスキャンしたときにフリーズ することが判りました。 しかし、半年もメンテしてなかったので、どのファイルが悪いのかさっぱりわかりません。 それと、関係あるどうかわからないのですが、システムリソースが49%ぐらいになってしまってます。 以前は60~70%くらいだったのですが・・・。 通常の使用にはなんの異常も感じられないのですが、なんかすっきりしません。 まともにスキャンディスクとデフラグが出来るようにするには、どうしたらよいでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • スキャンディスクとデフラグと最適化について

    知り合いに、パソコンの調子が悪いなら、 スキャンディスクとデフラグをして、 最適化してみたらと言う意見をもらいました。 そこで、やって見よう思うのですが、 スキャンディスク、デフラグ、最適化って何がどうなるんですか?(意味) あとセーフモードで実行すれば良いのでしょうか? スキャンディスク、デフラグはシステムツール内に見つけたのですが、 最適化はどうすれば出来るのでしょうか? 調べ方が悪かったのか、わかりませんでした。

  • スキャンディスク&デフラグについて

    スキャンディスクが終わりません。起動ディスクからは出来るのですが・・    なぜなのでしょう?もちろん、スクリーンセーバーやウィルスバスターなどは、 ちゃんと切ってます。デフラグもエラーを自動的に修復をチェックすると、 終わりません。こういう場合は、いつも起動ディスクからしなくてはいけない   のでしょうか?あと、この2つはどれくらい時間がかかるものなのでしょうか? 初心者なので、よろしくお願いします。

  • デフラグ・スキャンディスクが・・・

    Cドラのデフラグを3ヶ月ぶりくらいに 行ったら、前回は1時間程度で終了したのに 今回は半日経っても進行具合が 0%でした・・・その後 デフラグをキャンセルさせて スキャンディスクを実行させると これまた終わりません・・・ ウィルスの可能性を考えて ノートンでスキャンをかけても 発見されず・・・ 何が原因なのか分かりません・・・ それでもデフラグしたいので、 どなたか知恵をお貸しください。。 ちなみにCドラは、前回スキャンをかけた時より 2~300MBほどデータが増えて 2,5GBくらいしか使用していません。。。

  • スキャンディスクとデフラグ

    Win98でスキャンディスク・デフラグ・ディスククリーンアップはどの順番で実行すればよいのでしょうか。また、システムツールのディスククリーンアップで削除するファイルとファイルの検索で出したtmpファイルの削除では違いがあるのでしょうか。教えてください。