• 締切済み

道東3泊4日について

sujikaの回答

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.1

釧路在住です。 釧路市内にも、温泉はありますよ。 その一つが「ホテルパコ」 http://www.pacoweb.jp/kushiro/ 夜は、「岸壁炉端」で海の幸はどうですか、 http://www.moo946.com/robata/ 鶴居村にも温泉はあります。 http://www.jiyujin.co.jp/onsen/onsen.html?hotel_id=205

hamkin1015
質問者

お礼

sujikaさん ご回答ありがとうございます。 今回は「航空券+宿」のセットプランなのですが、どうも釧路は宿の選択肢が少なく。 少なく、というか、イメージの中の、釧路湿原に行ったときに泊まる宿、という宿の選択肢が少なく。 釧路の街と隣接しているからなのでしょうか? もともと釧路湿原界隈に趣のある旅館はないのか? たまたまそのプランには組み込まれていなかったのか? わかりませんが、とにかくセットものに組み込まれてる選択肢がシティホテルっぽいのしかなかった、というのが釧路泊を見送った理由の半分ぐらいです。 ただ、絶対選択肢から選ばなきゃいけない、ということでもないようなので、次回は界隈でいいとこ見つけて泊まれたらなと思います。 色々と教えてくださり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 両親と道東3泊4日

    お盆に夫婦+実家の両親、義理の両親と6名で3泊4日の道東旅行をします。 色々と調べてプランを考えているのですが、屈斜路湖・摩周湖あたりの観光のプランがなかなか決められません。 時間的に大丈夫なのかとか、あまり予定を詰め込みすぎて楽しめないのもいかがなものかと迷ってしまいます。 地元の方、または道東に詳しい方、アドバイス頂けたら幸いです。 3泊4日レンタカー移動です。 念のため2日目以外のプランも書きますと・・・ 1日目 釧路空港→釧路湿原展望台→釧路駅周辺でお昼→ノロッコ列車で 細岡展望台→釧路駅近くのホテル泊 2日目 2日目が一番悩んでいます。。 ・多和平 ・900草原 ・神の子池 ・摩周第一展望台 ・美幌峠 ・オンネトー などに行ってみたいですが、時間的に厳しくないか。 オンネトーなど阿寒湖の方はやめておいた方がいいのか。 迷います。 3日目 川湯温泉→遠音別橋→オシンコシンの滝→ウトロ(昼食) →知床1湖2湖→フレペの滝とか→クルージング→旅館 4日目 旅館→朝日ヶ丘展望台→道の駅メルヘンの丘女満別(昼食)→女満別空港(14時半頃の便) 宜しくお願いします。

  • 道東3泊4日~行程のチェックをお願いします

    夏休み(8月末)に3泊4日で道東旅行を計画しています。 レンタカーを使う予定ですが、初めての北海道のため、ネットの情報を 参考にしながら、以下のような行程を組みましたが、現実的な行程なの かが分からずに困っています。 特に最終日(川湯温泉から釧路空港)ですが、どうしても釧路湿原を 見たいのですが、レンタカーの返却時間が決まっており、時間的にどう なのか心配しています。 どなたか詳しい方に、行程の時間チェック以外にも、アドバイス等を お願いできれば幸いです。どうぞ宜しくお願いします。 1日目 羽田空港 → 女満別空港(14:30着)レンタカー受け取り → 女満別メルヘンの丘 → 博物館網走監獄 → 天都山展望台 → ワッカ原生花園 → サロマ湖展望台 → ホテル着(鶴賀リゾート) 2日目 ホテル発(8:30頃)→ 小清水原生花園 → オシンコシンの滝 → 昼食(ウトロ) → 知床観光船(硫黄山コース) → ホテル着(知床第一ホテル) 3日目 ホテル発(8:30頃)→ 知床五湖 → 知床峠 → 昼食(羅臼) → 美幌峠 → ホテル着(川湯温泉;場所未定) 4日目 ホテル発(8:00頃)→ 摩周湖(第3展望台)→ 釧路湿原(細岡展望台)→ 昼食(釧路)→ 釧路空港(レンタカー返却 13:40まで)→ 羽田空港 (質問) 3日目、羅臼から美幌峠への移動の際、ミルクロードを通って行く余裕はありますか? 4日目、細岡展望台と書きましたが、行程的におすすめの展望台はありますか?

  • 道東3泊4日レンタカーの回り方

    9月18日10時30分釧路空港着レンタカーで釧路市湿原展望台、阿寒湖、屈斜路湖を経由して1泊目の川湯へと思ってます。後途中にあるビューポイントは立ち寄りたいです。オンネトー、美幌峠は、さすがに時間が無いので諦めました。ここで教えてほしいのは、阿寒湖でも時間が無いと思うのですがすこしの散策程度なら行く値うちないですか? 2日目は、硫黄山、摩周湖展望台、開陽台、知床峠でウトロ泊 知床では、五湖の散策とクルーズを2日目3日目に入れて3泊目の網走観光ホテルまで移動。 4日目は、女満別12時15分のフライトです。朝早く出れば朝日が丘展望台のひまわりや能取湖のサンゴ草は。見れるかと思ってます。 2日目の夕方ウトロに着いてから5湖の散策出来るか?とクルーズを知床岬までか1時間コースか迷ってます。今のところこれぐらいしか考えてないのですがこの予定で良いか教えて下さい。 また運転は、主人が、一人でするのですが、大丈夫でしょうか? 道東は初めてですが、昨年札幌近辺を2泊3日で回りました。この時北海道の道は、走りやすいと主人が、言ってました。アドバイスよろしくお願いします。

  • 知床峠

    8月9日から3泊4日で道東を旅行します。公共のバスと電車が交通手段ですが、臨時便も出ている季節ですので効率良く回れば大丈夫かと思っております。 おおよそ、以下のような旅程です。 1日目:早朝羽田発⇒女満別空港⇒オシンコシンの滝に寄ってウトロ(12:30過ぎ)⇒昼食⇒知床五湖⇒ウトロ戻り、オロンコ岩・夕陽台等 を見る。(ウトロ泊) 2日目:朝一の遊覧船かクルーザー(硫黄山航路)で観光⇒10時過ぎのバスで知床峠・羅臼へ。⇒昼食⇒13時のバスでウトロに戻る。⇒その まま網走へ(網走泊) 3日目:阿寒摩周国立公園線(阿寒バス)で美幌峠・屈斜路湖・硫黄山・摩周湖・阿寒湖⇒釧路へ移動(釧路泊) 4日目:釧路湿原⇒夕方釧路空港発の便で帰る。 ここで質問です。 (1)知床峠には是非行きたいのですが、羅臼の街は行こうかどうか迷ってます。マイカーでは無いのですが、楽しめますでしょうか。昼食は楽しめそうですが・・・ (2)知床峠だけ行くとなると、ウトロ側からバスで知床峠まで行き、降りて景色を眺め、羅臼側から来たバスに乗って戻る。そんな事を考えているのですが可能なものでしょうか。ウトロ・羅臼間のバスは、乗ってるだけで知床峠の眺めを満喫できるのでしょうか。 (3)網走で魚のおいしいお勧めの居酒屋・寿司屋はありますでしょうか。

  • 北海道(道東)旅行 3泊4日 このプランで大丈夫でしょうか

    5月12日から3泊4日で道東をレンタカーで周る予定です。 GW、ベストシーズンを外してゆっくり旅行したいと思っていたのですが、例年より雪の影響が残っているようなので心配になってきました。知床横断道もまだ開通していませんよね。 車の運転は慣れています(雪道ok & 北海道経験済み)が、一人旅なのであまり無理をせず天候によっては見学箇所を縮小してもいいと思っています。 とはいえ、調べれば調べるほど見たいところがいっぱいで迷いに迷っています。 釧路湿原、知床五湖、野付半島など自然の中の散策が目的ですが、季節的にはまだ早いからここはやめた方がよい、ここは行った方がよいなどアドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。 ■1日目 11:00 釧路空港着 釧路湿原、阿寒丹頂の里、阿寒泊 ■2日目 摩周湖、神の子池、硫黄山、屈斜路湖、美幌峠、網走市内観光、網走泊 ■3日目 知床観光、知床観光船、知床五湖、知床横断道路 中標津泊 ■4日目 野付半島 13:00 中標津空港発

  • 道東ドライブのプランチェックお願い致します

    今週の土曜日(8/23)から道東方面に3泊4日のドライブ旅行に出掛けます。最終プランを作成してみましたのでプランチェックお願いできませんでしょうか。 一日目  12:15 帯広空港着→13:00 豚丼(レストハウスかしわ)→15:00~16:00柳月スイートピアガーデン→17:00オンネトー→18:00阿寒湖(鶴雅) 二日目  9:00 阿寒湖発→10:00津別峠→11:00美幌峠→12:00屈斜路(砂湯)→硫黄山→13:00~14:00お昼(未定)→14:30摩周第三・第一展望→野上峠・斜里→17:00知床観光 (風なみ季) <雨の場合、阿寒→摩周→硫黄→屈斜路(湖はかけ足で)→美幌峠→網走刑務所→ウトロ> 三日目  朝、知床観光 10:30~11:30クルージング→知床峠→羅臼→お昼(すしロード??標津サーモンパーク??)→野村半島・トドワラ→開陽台→裏摩周展望台・神の子池→釧路湿原細岡展望台→(時間が余ればMOO)→釧路泊(ラビスタ) 四日目  9:00~10:00前日行けなければフィッシャーマンズワーフ→11:00~12:00和尚市場→13:00釧路空港(車返却)→14:10釧路発 三日目の所要時間が分かりませんでした。どなたかおおよその時間を入れて頂けると助かります。 このプランで無理はないでしょうか?夫婦二人だけでまだ若いので、運転は心配ないと思うのですが・・・。 あと、お勧めのランチ・美味しいデザート、他に寄ったほうがいい場所等ありましたら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 道東・道央観光のコースについて

    8月30日~9月1日の2泊3日でスケジュールを立てました。 アドバイスお願いします。レンタカー利用です。 1日目 釧路空港 9:30着→(釧路市湿原展望台)→細岡展望台     →サルボ展望台→コッタロ湿原→多和平→裏摩周→神の子池     →(硫黄山)→川湯(泊)     もしくは、コッタロ湿原の後→900草原→摩周湖→     ハイランド小清水OR美幌峠→屈斜路湖(砂湯)→川湯(泊) 2日目 川湯 8:00頃発→知床観光船10:30発硫黄山コース     →知床五胡→(プユニ岬・フレペの滝)→オシンコシンの滝     →(小清水原生花園)→網走監獄→温根湯(泊) 3日目 温根湯 8:00頃発→旭山動物園→美瑛→富良野→     旭川空港 20:20発 ( )内は時間があれば行きたいと思ってます。特に初日の摩周湖が  表に行くか、裏に行くか(霧の具合はこの時期どうなのでしょう?)  悩んでます。(裏に行くとかなり遠回りになりますよね…)当日の  天気で決めた方がいいのでしょうか?  無知なので、移動時間なども含め色々教えて下さい。宜しくお願い  します。     

  • 初めての北海道(道東)旅行です。このプランでまわれますか?

    お世話になります。 初めての道東旅行ですが、このプランでまわれるかどうか教えて下さると助かります。9月上旬レンタカーです。 1日目 女満別空港IN午後便(メルヘンの丘・天都山・感動の径・東もこと酪農館・ハイランド小清水727)清里(泊) 2日目 清里(清里焼酎工場・神の子池・裏摩周展望台・和琴半島・砂湯・美幌峠で折り返し)川湯温泉(泊) 3日目 川湯温泉(オシンコシンの滝・知床観光船硫黄山コース・知床自然センター・夕陽台)ウトロ(泊) 4日目 ウトロ(知床五湖・知床峠・セセキの滝・羅臼展望台・野付ネイチャーセンター・標津サーモンパーク・開陽台・摩周湖第1展望台)摩周温泉(泊) 5日目 摩周温泉(多和平・細岡展望台・湿原道路・釧路市展望台・阿寒湖観光船)阿寒湖温泉(泊) 6日目阿寒湖温泉(オンネトー・津別峠)out女満別空港(午後便) 1日目と2日目の効率よいまわり方を教えて下さい。 お手数お掛け致しますが宜しくお願い致します。

  • 道東旅行3泊4日について

    8月20日(日)から夫婦2人で釧路 知床をレンタカーでまわります。 おおまかな予定をたてたのですが、細かい所教えてください。 1日目 釧路空港 10:35着 ノロッコ号で細岡展望台 釧路泊 2日目 釧路→摩周湖 川湯温泉 屈斜路湖観光     屈斜路プリンス泊 3日目 屈斜路→ウトロへ 観光船14時半     ウトロ泊 4日目 知床五湖観光     原生花園 車を置いて網走まで釧網本線往復     女満別空港out 20:15       1 .   2日目、3日目の行程に無理はありませんでしょうか?    知床観光船に間に合うためには、3日目はどこにも立ち寄らず    まっすぐウトロを目指した方がよいでしょうか?    おすすめスポットがありましたら盛り込みたいのですが。 2.  摩周湖には展望台がいくつかありますが、おすすめは    どれでしょうか? 3.  電車が好きで、4日目の釧網本線に乗ってみたいのですが    夏のオホーツクの眺めはいかがでしょうか?    それほどでもなければ知床観光を増やすことも検討しています。 よろしくお願いします。    

  • 北海道 道東3泊4日旅行 プラン

    7月の終わりに3泊4日で道東を中心に旅行を考えております。 空港はIN;釧路空港 OUT;女満別空港 もしくはIN、OUT共に女満別空港 行ってみたいところは釧路湿原、阿寒湖、オンネトー、摩周湖、神の子池、美幌峠、知床、オシンコシンの滝、網走監獄です。 ラビスタ阿寒湖には1泊したいと思っております。 是非プランを教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。