• ベストアンサー

CAD持ってるのに・・・。製作会社にいるのに・・・・・

はじめまして。40歳になる母子家庭の母です。機械製図に興味を持ち、3年前にある設計会社の経営するCADスクールでマンツーマン指導を行ってもらいAUTOCADを学び、今の冶具設計会社に入りました。もともと好奇心と向上心が強い方なので図面なども目にすればどこにどんな材料を使い、どんな工程で仕上がっていくか、どこに力が加わるからどんな処理をするかなどがわかり、図面の不具合があれば作業者さんに質問をするくらいになりました。なぜならCADを使うに当たっては図面が読めないと話しにならないと思ったからです。養うべき子供の為に、そして一生仕事をしていく為にスキルが欲しいのですが、なんと今の会社はまだドラフターの世界なのです。 今はこの春やっとの事で入れてもらったエクセルで独学で入力しながら経理の仕事を与えられています。 人生死ぬまで勉強だ!が私のモットーです。無駄な事など一つもないとは思いますがせっかく習ったCADです。どうにか活かせる方法はないものでしょうか。ご意見お願いいたします。

noname#12892
noname#12892

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gatahi
  • ベストアンサー率27% (18/66)
回答No.2

残念ながら、CADの操作などというものは、基本的な設計力があれば、高々数ヶ月で一通り身に付いてしまうスキルです。excelも同じで、仕事をするための道具でしかありません。 今は、ExcelやWord、CADであっても扱えるということは当たり前のことで、特技にはなりません。 それを使って何ができるか、それが大事です。使う道具は、ドラフターでもCADでも関係ありません。 今は、設計業務、経理業務の実力を身につけることに専念したほうが良いでしょう。 その仕事の実力があなたの本当のスキルになるはずです。 好奇心を忘れさえしなければ大丈夫です。がんばって下さい。 ついでに言うと、これからも、設計関係の仕事を続けるなら、簡単な強度計算くらいはできるように材料力学の勉強と数学のおさらい(高校程度)もしておくことをお勧めします。

noname#12892
質問者

お礼

ありがとうございます。実はエクセルですらピポット程度しか出来ない私が唯一の知識者なのですよ・・・。まだ台帳を重視している会社ですので。 数学のおさらいは今年高校生になった息子に先生になってもらいます。頑張りたいと思います。

その他の回答 (4)

  • dayowl
  • ベストアンサー率56% (84/148)
回答No.5

私もどちらかというと#1さんの意見に近いです。 #2さんのおっしゃるようにCADの操作スキルは、毎日操作する環境にいればすぐ取得できてしまうものなので、あまり高く評価されないのです。 それよりも、冶具関係の図面が読める、材料・購買関連の知識がある、ということがあなたのスキルとして高く評価される部分と思います。 派遣会社に登録するのであれば、そのあたりを「強く」アピールしたら良いと思います。 しかし、それだけでは足りないので、Excel等の表計算ソフトを一般事務員以上のレベルで使えるようにがんばってください。 それから今の会社でドラフターを使えるなら、製図の仕事を少し回してもらったらどうでしょう? CADが使えなくても製図の実務経験有りというのはそれなりの評価になりますよ。

noname#12892
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。この書き込みに投稿させていただきみなさんのアドバイスを聞きながらエクセルの方にも打ち込もうと思うようになりました。 仕事では図面、購入品、材料の手配、現場での製作部品の点検(図面との変更などもありますからね。現合で、とか)、簡単な経理なので、エクセル講座(格安の教室を見つけたのです)に申込んで関数や計算式の設定などを勉強するようになりました。併せて今まで以上にパソコンそのものの勉強もするようにしました。母は強し!で頑張って行きます。

  • dobin82
  • ベストアンサー率20% (23/115)
回答No.4

AUTO CAD LTだったら 安いですから どうしても CADで 図面を描きたかったら 自分で購入して 事務所の図面の入力を すればいいと思います。 会社が 気に入ってくれたら LTの購入費用も 出してもらえると思いますし 気に入られなかったら スキルが 落ちないように 勉強用って思って 自宅のPCで 使えば いいと思います。 私も独身時代CADをしていて 結婚して もうしないだろう、、、って 思っていたら キャリアを生かしたら??の天の声に 8年ぶりに CAD&CAMの仕事を始めました。最初は 遅いって 言われてましたが 案外 忘れてないものですね。 お互い がんばりましょうね。。。

noname#12892
質問者

お礼

ありがとうございます。AUTOCAD LTも持っています。 一番怖いのは忘れてしまう事。 会社は今日聞いたらCADも含めてインターネットも絶対導入する気はないと言われました。 ネットの知識もそこそこある私にとってはまたまた悲しいお話でした。 いつか花咲く日をめざして頑張ります。

  • few24
  • ベストアンサー率22% (104/472)
回答No.3

ご質問の主旨は、どうすれば今の会社にもCADを導入させられるか、ということだと思います。バブルの頃であれば、CADの効能を経営者に説き、社内の効率化の名のもと、大量導入されたこともありました。が、今の時代、厳しい経済情勢の中、今入ってない会社にあたらしくCADを入れることはまず無理だと思います。 ですので、CADをやりたければ他の会社の仕事をするしかないです。 CAD技術者は需要と供給がかみ合ってないのが現状で、電算化に伴う過去図面代行入力など仕事は山ほどあるのに受けきれない会社もあれば、せっかくの腕を持ってるのにどこの求人にもめぐり合えない技術者もいます。 まずCADを扱ってる人材登録会社を探してください。そこに技術者として登録し、仕事を待つのがいいと思います。 質問者さんにとって幸運なのは、AUTOCADのスキルだということです。AUTOCADはCADの中でもっともメジャーでスタンダードで、仕事にめぐり合う可能性が高いと思います。埋もれさせてはもったいないです。

noname#12892
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。今勤めている会社は後10年したら畳むと社長が言っていました。 従ってCADの導入は考えにはないとの事でした。 さっそく人材派遣会社に登録をしようと思っていますが、実務がないので二の足をふんでいます。 頑張りたいと思います。

回答No.1

CADの経験は実務ではないでしょうか? 残念ながら30歳以上で実務がない場合、その経験を生かして採用してくれる可能性は、ほぼ0%です。 それよりも今の経理のエキスパートになり、給与を上げたり、他の会社でも採用してくれるようになった方が、いいと思います。

noname#12892
質問者

お礼

ありがとうございます。一番ズシっと来た意見でしたね。実は去年実務未経験でも二つの会社に合格したのですが、下の子の都合で辞退したのですよ。 経理もまだ台帳重視の会社なのでスキルになるとは思えないんです・・・・。 何事も無駄な事はないとは思うんですが・・・・。

関連するQ&A

  • CADは独学できますか?

    4月から3年生になる工学部機械工学科の学生です。先日、某自動車部品メーカーに見学に行きました。設計部署にはCAD専用のパソコンがズラリと何十台も並んでおり、ドラフターは部屋の片隅に2台あるだけでした。その時、設計者の方とお話する機会がありました。その中で、「CADは使えるようにしておいたほうがよい」と言われました。確かにその通りだと思いました。 僕は、卒業したら自動車関係の会社で設計・開発をやりたいと考えています。大学では既に製図を1年間勉強して第三角法の基本は理解しています。実際に図面も結構描いています(もちろんドラフターで手書きです)。 僕の大学ではCADは全くやらないため、独学をしたいと考えています。 独学は可能でしょうか? CADについての知識は皆無です。ネットで調べてみましたが、ソフトの種類が多くてどれがよいのか分かりません。 どのようなソフトがあって、いくらくらいするのか、Widowsパソコンで動くのか、またどこで買えばよいのか? 大変お手数ですが、分かる方教えてください。よろしくお願い申し上げます。

  • CAD図面

    25歳男です。 今月の始めから設計事務所でのCADオペレーターという仕事に就職して頑張っていますが、図面を読むことや描きおわるまで時間がかなりかかってしまいます。 種類は機械設計です。 機械製図の勉強はやっていましたが実務の経験はありませんでした。なのであまり慣れていないというのもありますが・・・ 図面を見てここはどいう構造になっているのかがすぐに分かるようになる為には、また素早く図面を描くためのコツがあったら教えてください。

  • 建築 CADデータを実際に図面に起こすとき

    建築製図の課題でなかなかはかどらずに困っています。 設計製図の授業で図面をCADで描くことはできたのですが、それを実際に図面に書き写すのに苦労しています。 せっかくCADで描いたので有効利用したいのですが、きれいに書き写す方法はないでしょうか? 今はCADで描いた図面をプリントアウトし、それを見ながら製図しています。 ご回答よろしくお願いします。

  • CADをどういかせばよいのでしょうか?

    まったくの未経験から現在CADオペ(設備)をしています。大体は図面らしくかけるようになったのですが(設計はできませんが、図面を読み取ったり、内容を理解しながら製図できる程度です) 将来を考えると、このままでよいのか不安になります。 CADをいかしてステップアップみたいなことができればなと考えているのですが、どのようなことがあるでしょうか? やはり建築士や設計士のような資格なのでしょうか?その他にありますか?

  • 三次元CADについて教えて下さい。

     お世話になります。昔ドラフターを使って一時機械図面の作成の経験 のある50代です。機械図面と言っても機械部品程度でそんなに製品的 に難しい機械図面を書いていた訳でもありません。そんな私が、又機械 製図に取り組まないといけない事になりました。しかも三次元CADと の事で大変困っています。今まで三次元CADの経験はありません。 時々JWCADを使う時はありましたが、あくまでもそれは機械部品が 対象ではありませんでした。しかしJWCADを通じてCADの感覚は 少し持っています。そんな私が三次元CADに取り組まざるを得ない状 況になりました。取り敢えずこんな私が三次元CADに取り組む取っ掛 かりとして三次元CADの勉強をしたいのですが、有料及び無料を問わ ず三次元CADを勉強する為のソフトを御存知の方はご紹介を頂けない でしょうか。まずは基礎的な勉強をして見たいと考えています。宜しく お願い致します。有料ソフトであれば金額的にどの程度か教えて頂けれ ば幸いです、宜しくお願い致します。

  • CADについて

     こんばんは。今大学生です。授業でCADを使って製図をしているのですが、見本を移しているだけなので、あまり設計記号など設計のことを理解できていません。今授業が少ないので今のうちにCADを少しでもマスターしたいと思っているのですが。  CADは仕事で使うと聞いたので、是非マスターしたいのですが、仕事でどのような使い方をするか や、設計記号など説明がしてあるような仕事向けで分かりやすい本はないでしょうか?どなたか教えてください!実際仕事で使っている方からのアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • CADを覚えたいのですがうまく出来ません。

    金型製作及び省力機器の会社に勤めております。製造技術的な仕事をしていますがCADが使えません。会社にもCADは有りますが、設計者所有で有り、使える機会も覚える機会も有りません。CADは必須では有りませんが有ると便利で有り、設計しなくても図面は書ける様にとキャンペーンで格安でACMを個人で買いましたが、独学では全く太刀打ち出来ません。付属のAutoCADは解説本も多くマスター出来ると思いましたが苦戦中です。ある友人は頭脳ラビットの方が使いやすいからそれのがマスター出来ると言いました。ある友人はAutoCADを苦労してでも マスターした方が良いと言います。又、ある友人はせっかくACM買ったのにもったいないといいます。どうやったらマスターできるのでしょうか?僕も苦手意識が強く、最近ではPCスクールでもCADコースが有ります。独学はあきらめてスクールに通った方がいいのでしょうか?費用は結構必要ですし、時間が取れるか心配です。経験者の方、助言頂けたらと思います。

  • 独自のCADソフト

    今設計の仕事を探しております。 ある会社に問い合わせした所、独自のCADを使っているとの事でした。 独自のCADっていうのに不安を感じました。 独自のCADが使えても、他社に転職しても何も仕事が出来ないのでは?と思いました。 やっぱりAUTOCADやJWCADを使っている会社に勤めた方がいいでしょうか? 独自のCADを使っている方や独自のCADを使っていたが転職したと言う方、体験談など聞かせてください。

  • 機械設計や製図で使われるCADは?

    機械設計や製図で使われるCADで、今もっとも使用されているものは何ですか? 個人ではなく、設計会社などに導入されているCADについてお教え願います。

  • CADが出現する前の重心の求め方

    機械設計に従事している者です。 最近は3D-CAD等で、かなり正確に重心位置が割り出せますが、CADではなくドラフター等で図面を書いていた時代はどのように重心を割り出していたのでしょうか?(例えば車とか・・) 計算での算出にも限界があるのではないかと思うのですが・・。 経験されている方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 以上、宜しくお願い致します。