• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シャンプーとリンス、どっちにお金をかけるべき?)

シャンプーとリンス、どちらを選ぶべき?

kokesiusagの回答

回答No.2

私はシャンプーは無添加のもので、リンス(トリートメント)は気が向いた時だけ使って基本ナシです。 その代り、ドライヤーの前に洗い流さないタイプのオイル(モロッカンオイル)を使っています。 以前は高いシャンプーやオーガニックなどを使っていたこともあるんですがあまり効果が感じられず、今はこれだけですが枝毛がほとんどできなくなりしっとりするようになりました。

lapindog
質問者

お礼

実は私も、無添加のもの、気になっています。 というか、無添加=オーガニック、みたいな考えをしてました(汗) ボディソープや洗顔は、なるべく無添加のもの(カウブランドとか)を使っています。 私が気になっているシャンプーは、アルジェランというやつです。 モロッカンオイル、私も使ったことがあります! 友達にもらったのですが…わたしには匂いが強すぎて、余ったままさよならしてしまいました(汗) でも効果があるのなら、再挑戦してみようかな、とも思います! そして、シャンプーも、無添加のものを視野に入れてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 成分良好なシャンプー&リンス

    普段、石鹸シャンプー&クエン酸リンスしています。 髪の乾燥(パサつき、広がり)が気になり、そのほかのシャンプー&リンスも使ってみようかなとおもいます。 クエン酸リンスにグリセリン入れたり、椿油使ったりしているのですが、ツヤ髪にはほど遠いです。 ラウレス硫酸アンモニウムなどの界面活性剤などが使われていなくて成分良好なシャンプー&リンスあれば、教えてください。 なるべくならお財布にやさしいもの(300~500ml1000円前後)でお願いします。

  • クエン酸リンスとせっけんシャンプー

    こんばんは、今回はシャンプーについて質問させていただきます。 私は、最近せっけんシャンプーを使っています。 理由は、ズバリ!髪と頭皮にやさしいからです。 今まで使ったシャンプーはエッセンシャル・ラックス・ハーバルエッセンス・パンテーン・マシェリ・アジエンス・レヴール・h&sなどなど市販の少し安めで、そして恐ろしく髪に悪いシャンプーを使っていました。そんなこんなで、私の頭皮は敏感なのかフケが出たりかゆみがとまらなかったりと自分の髪が限界の悲鳴を上げているのに気が付きませんでした。 「今使っているシャンプーも飽きてしまったし、ちょっとまた乗り換えてみようかな・・・でもおこずかいも底をついているしなぁ・・・」私は、おこずかいたった1000円をどのシャンプーに使おうか迷っていました。 結局今月のおこずかいは使わず、私以外の家族が使っている(コープで購入している)株式会社東邦シーソウシャンプーというシャンプーを仕方なく使ってみることにしました。 すると、かなり髪はきしみますがかゆみがあまりでなくなりました。 もしかしたら、これでリンスを使えばすごいいい髪になるかもしれない・・・そう思った私はシーソウシャンプーのことをよく調べてみることにしました。 しかし、マイナーな商品なのか検索してもでてきませんでした。 仕方がないので、せっけんシャンプーにあうリンスを探していたところ「クエン酸リンス」というものがでてきました。 とても、さらさらになるみたいなので私も試してみたいと思います。 今せっけんシャンプーを愛用中!!または、シーソウシャンプー知ってますよ!という方・クエン酸リンス使ってます!という方でもどなたでも構いません。 私はちなみに篠田麻里子並みのショートヘアなので、ショートヘアでせっけんシャンプー使ってるという方でも大募集!! また、私は頭皮のかゆみがひどいほうなので同じ悩みをもつかたのコメントもおまちしております。 クエン酸リンスのよいところ、または悪いところがある場合はそれも書いていただけるとありがたいです。また、作り方や使い方など中学生の私でもわかりやすく説明をしていただけると嬉しいです。 色々と質問攻めで、申し訳ありません。 ですが、必ずあたまのかゆみをなくして美しく健康な髪にしたいです!!! どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • リンスとトリートメント

    リンスとトリートメントは何が違うんですか?たとえば使い方としてはシャンプーしてリンスしてトリートメントの順で良いのですか? いま、花王のエッセンシャルのシャンプー、リンス、トリートメントのセットがあるんですが、リンスもトリートメントも同じに思えてなりません。

  • 髪がサラサラになるシャンプー

    今、パンテーンを使ってるんですが シャンプーを変えようかと思っています。 いい香りで、サラサラになるシャンプーってありますか? 今、エクステを付けているので、かなり髪が傷んでいます。 なので、ダメージヘアにもぴったりのシャンプーを教えてください!! あと、いい香りのものがいいです(^^) パンテーンや、ラックスとかの香りが好きです☆ お願いします♪

  • リンス→シャンプー→リンス

    リンス(10分程度おく)→シャンプー→リンスをすると、アルカリ性がどうのこうので髪が少しずつ茶色くなると聞いたのですが本当でしょうか? もしも本当なら髪が傷んで髪色が茶色くなるのでしょうか? これをしていくことで、白髪が増えたりとかするのですか?(高校生の♀ですが、こないだ1本白髪を発見してしまいました…) あと、リンス→シャンプー→トリートメントでも同じく少しずつ茶色くなっていきますか?

  • 石けんシャンプーについて教えてください。

    石けんシャンプーについて教えてください。 私は、頭皮に問題があって、皮膚科の先生に石けんでシャンプーするように勧められました。 やってみたのですが、髪がかなりべたべたします…。 ドライヤーをあてると、べたべた・ガサガサ(>_<)!! ほんとにお風呂入ったのか?!という仕上がりです…。 その後は、石けんで手を洗わずにはいられません。 ちょっと髪に触れてもべたっとした感触で……。 でも、12時間ほどたつと、だんだんべたべた感がおさまってきます。 きちんとすすぎができていないのでしょうか? フケも増えたんです…。 ちなみに、 固形石けんを泡立ててシャンプー ↓ ポッカレモンを洗面器で薄めてリンス ↓ ラックスのトリートメント(香りが好きで使用したいのですが、これがよくないのでしょうか?) という感じです。 石けんシャンプーを頑張って続けたいので、良い方法があったら何でもいいので教えてください。 お願いします!!

  • シャンプー リンス トリートメント コンディショナー 使い分け

    シャンプー リンス トリートメント コンディショナー のそれぞれについて教えてください。※いつもシャンプーしか使っていないので・・・。 1)順番 2)使う頻度 3)効果 4)使うときの注意 (シャンプーは頭皮に・・とか) よろしくお願いします。ホントにうといので基本的なことでもかまいません。

  • シャンプーのオススメはありますか?

    私の髪の毛はとってもくせ毛でお手入れしても治りません・・・ そこで、シャンプーを変えようと思うのですがどこのシャンプーがオススメですか? おしえてください 図々しいのですが、ラックスかアジエンスかパンテーンかエッセンシャルだったらどれがいいですか?

  • シャンプーを変えたい!

    シャンプーを変えたいのですが、合うシャンプーが少ないんです。 完璧に合わないのが マシェリ スーパーナチュラルシャンプー? ツバキ エッセンシャル 合うのが ラックス パンテーン メリット 微妙なのが アジエンス です(´・ω・`) こんなのオススメだよーってシャンプーを教えてください! なるべく安価なのが嬉しいです(´・ω・`)

  • 低刺激シャンプーを探しています

    アミノ系、またはベタイン系の低刺激シャンプーを探しています。 ラウレス硫酸アンモニウムなどのたんぱくが変質する成分やその他人体への問題が残る成分の入ってないものをさがしています。 なるべくならお財布にやさしいもの(300~500ml 1000円ぐらい)がいいです。 何個かよさそうなのがあるんですが、リンスがなくトリートメントが高いので同じ値段でリンスかコンディショナー(シリコンやポリマーの入っていない)があるものがいいです。