• ベストアンサー

エアコンをつけたままでエンジンをかけますか?

vodka0220の回答

  • ベストアンサー
  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.4

つけたままです。 消した方がいいなんて知りませんでした

chupaku
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私もそんなに関係ないと思っていました。 マニュアルに書いてあると言われちゃうとね~。 ただ消している人ってあまり居ないような気がしますけど。

関連するQ&A

  • エアコンつけたまま、エンジンかけますか?

    車には詳しくありませんので、ちょっとお尋ねします。 車を停止する時に、エアコンをつけたままエンジンを消して、次に乗る時にはエアコンはそのままon の状態になっていますが、そのままエンジンをかけますか? それとも、停止する時にエアコンを消して、エンジンをかけてからエアコンのスイッチを入れますか? もしそうなら、その方がエンジンに負担がかからないのですか? 意見の相違があったので、質問しました。 誰か詳しい人に聞いてみてどうなのか、実際他の人はどんな風にしているのかお聞きしたいです。

  • エアコンをONのままのエンジンスタートについて

    カーエアコンについて2つ教えてください。 エアコンのスイッチをONのままエンジンをスタートした場合、車への負担は考慮しなくて良いでしょうか? エンジン始動時、セルモータにはエンジンを回す負荷の上に、エアコンのコンプレッサー?まで一緒に回す負荷が増えないでしょうか?それともそれが原因で故障などはありえないでしょうか? もう一つ、 高速走行中や急加速中などでエンジンが高回転の時、いきなりエアコンのスイッチを入れても問題ないでしょうか? エンジンが高速回転している状態で、コンプレッサーへ動力を繋ぐメカに負担はありませんか? 過去ログで見つけきれませんでした。 よろしくお願いします。

  • エンジンきって音楽だけかけてる時の車のバッテリー

    車のバッテリーについて 彼女とかと車に乗っていると、エンジンだけきって、音楽だけながれるようにして、いい雰囲気を作りたい時があります。エアコンはつきませんが。その状態だとバッテリーを消耗すると思います。この状態って1600ccの車だとどれくらい持ちますか?さらに、この状態を続けるとバッテリーが減って、エンジンかけたら充電されるというのが繰り返されると思いますが、これってバッテリーには良くないですか?

  • エンジンを切りキーを抜いてもエアコンが止まらない

    03年トレイルブレイザーですがエンジンを切りキーを抜いてもエアコンが止まらないんです。 走行中でもエアコンスイッチoffにしても作動してしまいます 原因や直し方をご存知の方がいらしたら教えてください 今は駐車の度にバッテリーマイナスを外してます・・・。 よろしくおねがいします

  • エアコン作動時のエンジンルームからの異音

    車のエンジンをかけてエアコンスイッチがオンになっている時、エンジンルームから結構甲高い音がします。エアコンのスイッチをオフにすると止まります。そしてまたオンにすると音がする時もありますがオンオフを繰り返すとしなくなります。エアコンの作動時だけなのでエアコン用のファンモーターのガタではないかと思うのですがどうでしょうか。

  • エンジン始動後すぐにエアコンを入れたら

    車に乗り込んだところ、車内が大変暑かったのでエンジンを始動したらすぐにエアコンのスイッチを入れました。 すると普段聞き慣れない音が車の何処からかしました。 その後、走行中には音は消えました。 普段はエンジンを始動したらすぐにエアコンを入れる事はしません。 適度に走行してからエアコンを入れるのですが今回は強烈な暑さの為、始動後すぐに入れました。 普段は今回のような音はしません。 やはり今回の音は始動後すぐにエアコンを入れたのが原因だったのでしょうか?  そして音の正体は何が考えられますか?

  • 車のエアコン故障について

    昨日、車に乗った時にエアコンをつけましたが、まったく動きませんでした。 冷暖房が効かないのではなく、まったく風が出てこない状態で エアコンをつけた時の、あのエンジン音が大きくなる感じもなく 所謂、うんともすんとも言わない状態でした。 心当たりとしては、3日前くらいに妻が車内の室内灯?を一晩点けっぱなし だった事くらいです。 幸いエンジンも問題なくかかりました。 そこで伺いたいのは (1)バッテリーの消耗により、このような事は考えられるのでしょうか? (2)○ートバックスで見てもらおうと考えれおりますが、ほかに  おすすめのところはありますでしょうか? (3)修理には、大まかにいくらくらいかかりそうでしょうか? アドバイスいただけたら助かります。

  • 車のエアコンがすぐに効かなくなってしまいました。

    車のエアコンがすぐに効かなくなってしまいました。 車種はUSアコードワゴン、94年型です。 今まで特に故障も無く過ごしてきましたが、最近、エンジンを掛けてもすぐにエアコンが効きません。 20分くらい走行していると、思い出したように、エアコンのスイッチが入ります。 ディーラーに持っていけばよいのですが、原因はなんでしょうか? バッテリー?それとも電気系統?   よろしく回答願います。

  • エンジン切る時にはエアコンやオーディオをOFFにしないと車によくない 

    エンジン切る時にはエアコンやオーディオをOFFにしないと車によくない というようなことを聞いたのですが、実際はどうなんでしょうか?(バッテリーによくないのでしょうか?)  なにか根拠があるのでしょうか? 素人質問ですが、よろしくお願いします。

  • 車のエンジンがかからない。

    車のエンジンがかからない。 1ヵ月ぶりに車のエンジンかけようとしたらセルモータがまわらずかかりません。 バッテリはエアコン送風するし、電動サイドミラーも開閉するし、ラジオも聴けます。 イグニッションスイッチ回すとボンネット両脇あたりからカチカチ音がします。 セルモーターにヒューズ付いてるかどうかもわかりません。 原因教えて下さい。