• 締切済み

ファンデーション

masacoの回答

  • masaco
  • ベストアンサー率75% (3/4)
回答No.1

こんにちは(^-^) アムウェイのファンデを使ってはいないのですが、一般的なファンデでの化粧崩れ防止策があるので、よければ参考になさってください♪ リキッドをお使いの場合は、通常 (1)スキンケア ↓ (2)化粧下地 ↓ (3)リキッド ですよね?ここの(2)と(3)の間で一工夫。リキッドを塗る前に「お粉」をはたくんです。プレストパウダー、ルースパウダー、おしろい、なんでもいいです。 そうすることで、お粉の粒子が肌とリキッドの密着を高めてくれるんですね。しかも粒子の働きはそれだけじゃないんです。肌表面に浮き出る皮脂を寸前でブロックしてくれるんです。ですから化粧崩れが断然少なくなります。 パウダーファンデをお使いの場合、最後にミストを顔全体にかけ、ティッシュで軽く押さえます。たったこれだけですがお化粧の持ちは断然違いますよ。 ミストはどこのメーカーでもいいですが(アベンヌ・RMK・イプサ・シュウウエムラetc・・・)、水滴が細かい方がいいと思います。いろんなメーカーで安くでていますから探してみるのも楽しいかもしれません。ちなみに私のおススメはアユーラです♪ 2つとも、友人のプロのメイクアップアーティストから伝授されたものです。ぜひ1度お試しになってみてくださいね♪

関連するQ&A

  • ファンデーションで悩み中・・・

    私の肌はすぐにほっぺたが赤くなってしまうのと、冬は若干乾燥肌なのですが、夏はものすごく汗をかくのでファンデーションを塗っていても、すぐにとれてしまいます。とりあえず、今はカネボウのレヴューのパウダーファンデーションを使っていますが、汗を拭いたらあっという間にファンデーションがとれてしまいます。どなたかお勧めのファンデーションを教えて下さい。お願いします。

  • ファンデーション

    15歳です。 皮脂のせいでファンデーションが取れたり、テカったりして悩んでます。 そんな私におススメのパウダーファンデーションを教えて下さい。 レフィル5000円未満でお願いします。。。

  • おすすめのファンデーションを教えてください。

    メイク崩れに悩んでいる20代半ばの女です。 現在マキアージュのパウダーファンデを使っていて、カバー力や仕上がりは気に入っているのですが、混合肌でTゾーンの皮脂量が多いのと鼻の頭に汗をかきやすい体質のため、時間が経つと鼻のヨレや崩れ、粉浮きが気になります。 パウダーファンデは手軽な一方、崩れやすいとも聞いたので、パウダー以外のタイプのファンデーションの購入も検討しています。 汗や皮脂で崩れにくく、カバー力があるファンデーションでおすすめのものを教えてください。プチプラ、デパコス問いません。パウダーでなくても構いません。 時間が経った時のテカリが気になるので、仕上がりはツヤ感があるものより少しマットなものが好みです。 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • ファンデーション

    私は夏になると前髪の生え際や鼻の下にすぐ汗をかくのですぐ化粧がヨレてしまいます。溶けるくらいです・・・ 今はアベンヌの保湿クリームとソフィーナの日焼け止めとRMKのクリーミーファンデーションとそのパウダーファンデーションを使ってるんですが汗かきならクリーミーファンデーションは私には合わないんでしょうか?? あとファンデーションのマットタイプというのはどういうものですか?

  • 汗かきのためのファンデーション対策

    もともとから汗っかきです。 最近パウダーファンデーションから夏用のリキッドファンデーションに変えたんですが、それから日中顔の汗が止まらなくなってしまいました。 リキッドファンデーションに変えたことが悪かったのか、夏に近づきどんどん気温が高くなってきていることが原因なのか良くわかりません。 仕事中にメイク直しをする時間も無いので毎日化粧がぼろぼろになってしまって困っています。 汗かきでも落ちにくいメイクの方法、または汗をうまく止める方法を教えてください。

  • ファンデーションがすぐ崩れちゃいます・・・

    ファンデーションがすぐ崩れちゃいます・・・ 私はひどい脂性肌で、ファンデーションを塗っても1時間もちません。 仕事柄ファンデーションを塗らなければならないので薄く塗っているのですが、すぐに皮脂で毛穴が開き毛穴落ちしてテカってしまいます。崩れ方もムラになって汚いです。 スキンケアはビタミンC入りの化粧水、オバジ、油分の少ない乳液でで保湿をし、下地やファンデーションはテカリ防止のものを使っています。食生活や睡眠にも気を使っています。 できることはしているつもりですか、母親・妹もひどい脂性肌で体質もあるかと思います。 しかし社会人として、テカテカでファンデーションが汚く崩れた顔で人と接するのがつらいです。 少しでも長くファンデーションをもたせる方法をご存知の方、よろしくお願いします。

  • しっかりカバーの夏用ファンデーションは?

    こんにちは。 私は、皮膚が薄く乾燥肌で赤みが出やすい上、 肌のキメが細かすぎるらしく「ファンデーションが滑ってしまう」と美容部員さん泣かせで いつもファンデーション選びには手を焼いています。 冬は赤みが出にくいのでまだマシなのですが これからの時期はどうやってカバーするか難題です。 もちろんコントロールカラーは使っています。 でもそれでもカバーしきれません。 あと困るのが、皮脂は少ないけれど汗が多いことです。 フェイスフィニティーやクレドポー等も試しましたが 最近のファンデーションは素肌感を重視しているので 赤みもシミもカバーできませんでした。 以上を考慮いただいて、リキッド・パウダー両タイプでカバー力のある汗・水に強いファンデーションをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 初めてのファンデーションについて。

    はじめまして。 4月から大学生になるので、ファンデーションに挑戦してみようと、今検討中なんですが、 どこのファンデーションが良いのか全くわからないんです。 口コミサイトを見ても、評価が低かったり、高かったりなど、 私は全くファンデーションに関しては無知なので、読んでて混乱するだけでした。 なので、いろいろと教えていただければと思います。 一応アイメイクはするので、全く化粧をしたことがないわけではないです。 あと、私は、パウダーファンデーションを買うつもりです。 (リキッドより化粧直しがしやすいと聞いたので) そこで、ちょっと質問なのですが、 1)カバー力がどうのこうのと、口コミサイトなどで見かけたのですが、 「カバー力が無い=毛穴を隠せない」ということなんでしょうか? 「カバー力」がいまいちよくわからないです。 2)ドラッグストアにいる方はすべての商品に関して知識があるのでしょうか? たとえば、担当してくれた人によっては、自分にはもっと他のファンデーションの方が合うのに紹介してもらえない、などといったことはあるのでしょうか? (資生堂担当なので、他のブランドの商品は紹介できない、等) 3)よく雑誌のファンデーション特集などでも目にする、「マット」というのは、なんなのでしょうか? 一応、いろんなところのサンプルをもらって、 つけてみたのですが、違いがわからなかったり、 どれが自分に合うのか全くわからなくて・・・。 ちなみに私は、 ・素肌みたいになる、厚塗りにならない (スッピンみたいな仕上がりがいいです) ・汗をよくかいてしまうので、汗に強い ・毛穴をちゃんとカバーできる …の、3つを中心に、探してます。 できれば、化粧直しが簡単なものだとうれしいのですが…。 あと、私は自分の肌が乾燥肌なのか、混合肌なのかわからないんです。 どうやったらわかるんですか?? 多分、混合肌だと思うのですが…(Tゾーンは結構皮脂(?)があるのですが、頬はそうでないんです) ちなみにニキビはたまにひとつポツンとできるぐらいです。 オススメのファンデーションがあれば、ぜひ教えてください! 身近な人に、こういう質問を聞ける人がいればいいのですが、 周りにいないので、ぜひ教えてください! 回答待ってます!ちなみに値段はそこまでこだわらないです。 高くて私によさそうなのがあれば、それにしようと思っています。 それでは、よろしくお願いします。助けてください!

  • 【化粧】ファンデーションが上手く肌に乗らないです。

    【化粧】ファンデーションが上手く肌に乗らないです。皮脂がファンデーションを弾くのですがどうすれば綺麗にファンデーションが乗るのか教えて下さい。

  • ファンデーションが白浮きします・・・。

    私は皮脂がもの凄く出ます。1,2時間で顔面がデカデカです。 5時間くらい脂取りもしながら居ると、ファンデーションが白浮きして顔が白く見えます。 今はシャネルを使用してますが、白浮きしない方法はありませんか??