• 締切済み

埼玉県のとあるシネコンの対応について。

 質問の趣旨は、この大手シネコンの対応を改善させいのですがどうしたらよいでしょうか。お知恵をお貸しください。  このシネコン、2年ほど前から正面左右のスピーカーに不具合があり、たびたびクレームを言っているのですが一向に改善されません。具体的には、左右どちらかのスピーカーの音量が小さく、映画として成立していません。  劇場係員や本社の担当者がこの事実を認めているにもかかわらず、支配人や本社責任者に話が伝わった途端、「不具合はない」の一転針です。この時の劇場係員をつかまえて問いただすと、「言ったような言わないような」と、どこかの地方議員みたいで、あたかも口止めされているかのよう。  ほかにもシネコンはあるのでそっちに行けばよいのでしょうが、ここのシネコンの音がいいので終わってほしくないのです。なのでクレームを言い続けています。  配給会社に言ってみても、「劇場側が問題ないと言っているので問題ないと認識している」と取りあってもらえません。  わかっていながらなぜ放置するのでしょう。この会社にとって何の利益にもならないと思うのですが。  どうしたらよいでしょうか。

みんなの回答

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.3

No.2の回答者です。 聞こえ方、見え方は個人差があり、どちらが正しいのかは水掛け論です。 質問者様の音響バランスがおかしいというのも正しい感性であり、 映画館側のこれで問題ないというのも正しい感性です。 ただ、多数が音協がおかし感じてて映画館から離れるのならば映画館も苦しい でしょう。映画館がそれを受け入れるならば誰も文句を言えない問題です。 まず、ネットなどで映画館の実名をだし、質問者様以外に音響がおかしいと おもっている人をつのってみればどうでしょうか?誹謗中傷ではなく、 個人の意見の1つなので実名を出すのは問題ないでしょう。 また、「映画として成立していない」とまで言われるのですから、映画館の 評価サイトのレビューで必ず、他の誰かがそれを書くはずです。 書かなければ質問者様だけが感じる現象なのかもしれません。

sawaya03
質問者

お礼

 ありがとうございました。

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.2

スピーカーは映画館にとってはそれほど高価なものではありません。 同種のクレームが複数あれば対応しているはずです。 2年間、映画館として営業されておられるということは問題が無いという 確率が高いのではないでしょうか? 何より、日本は資本主義社会です。値段の割に品質が悪い製品やサービスを 提供すると淘汰されていきます。2年以上やっておられるということは、 問題がないのではないですか?少なくとも「映画として成立していない」 というものではないでしょう。 >左右どちらかのスピーカーの音量が小さく それほど鋭敏な耳をお持ちならば、どうして左右の断定ができないのですか? 私ならば出力レベルが20%以上違うとどちらが大きいかを判断できます。 まず、左右のどちらが小さくなっているかを伝えるの先であり、左右のどちらか では雲をつかむ話です。 >ここのシネコンの音がいいので終わってほしくないのです なz、映画として成立していないとまで言うのに音がいいという判断に なるのでしょうか? 電車に乗っていても、同じ車両でエアコンが弱いという人も強いという人もいます。 同じ料理を食べても、味が薄いという人もいれば濃すぎるという人もいます。 日本は資本主義社会です。質問者様を含め、お金を出す消費者に気に入られなければ 淘汰されています。今や、映画館はどこにでもある時代です。 本当に音響が破綻していれば自然に淘汰されていくでしょう。

sawaya03
質問者

補足

ありがとうございます。 >左右どちらかのスピーカーの音量が小さく と書いたのは、9つあるシアターの中でそれぞれ右、左が違うということです。個別のシアターでなら言えます。 >ここのシネコンの音がいいので終わってほしくないのです これは異常がない場合のたとえです。 >淘汰される とありますが運営側はここ3年で客が1/3になったと簡単に認めています。実際1000円デーと公開初日が重なっても閑古鳥が鳴いています。  なので疑問なのです。  失礼ながら内容からして業界人ですか。

  • WhatisLOVE
  • ベストアンサー率34% (391/1147)
回答No.1

ちょっと珍しいケースですね。 法律の知識は薄いものしかないのですが、多分それは支払った料金に対して十分なサービスを提供していないという状況だと思います。 料金が極端に安いなら仕方ないですが、1800円とか払ってそれでは残念に思うのも当然です。 その映画館の所属している団体、商工会とか商店街組合とかで何とかしてくれるかもしれませんし、役所の消費者センターで対応してくれるかも?あんまりないケースなので対応してくれませんかわかりませんが。 あとは手間が掛かりますが、署名で運営者に陳情するとか、募金してスピーカー自体を購入してあげるというのが最終手段かと思います。 まあ地元の弁護士会に相談すればる程度の解決策は得られるとは思いますが。

sawaya03
質問者

お礼

 早々にご回答いただきありがとうございました。 弁護士会ですか。マンモスクレイマー扱いでもされていれば考えないでもないですが、ちょっと難しいかもしれません。

関連するQ&A

  • 埼玉県幸手市の某映画館

    埼玉県幸手市の某シネコンに年末年始に映画を見た方教えていください。 左右のスピーカーバランスがおかしくなかったですか。特に007やってたところ。 係員に苦情を言ったのですが取り合ってもらえません。この映画館、開館当時からこんなことが相次いでいて困っています。他に行けばいい話ですが、せっかく近くに住んでいるので改善してほしのです。  ほかの客からはクレームがないと言っているのですが、おかしかったと思われた方いらっしゃいませんか。映画館側に、私だけじゃないことを言いたいので。 宜しくお願いします。

  • 某シネコンの対応について

    音響のご専門の方いらっしゃるとうれしいです。 sawaya03 -日付:2013-10-02 12:12:56 に同じ内容の質問をさせていただいております。その続きで質問させていただきます。 埼玉県のとあるシネコンKCにて、2012年の秋から左右の音響バランスがおかしい現象が続いおり、マンモスクレーマーとなっているのですが、納得できず苦情を言い続けています。  詳細を言いますと、上映開始直後の劇場マナーについて案内のところから左右の音量バランスがおかしく、そのまま予告 本編までそのまま上映を続けている状態です。  劇場や運営会社(UC)にたびたびクレームしているのですが、相手にしてもらえません。前回の質問でも書きましたが、音響調査をしても、本編を聴いても異常はないという一転針。  私はこの劇場が出来てからの5、6年間の間、常に2列目から4列目のど真ん中にしか座りません。この劇場の音響特性は熟知しているつもりです。なのでちょっとでも音響がおかしいとすぐわかります。  UCの担当者が実際に劇場に行って聴いてきた、と言っているのですが。上映開始後の劇場マナーについての案内や、本編直前の録画録音は違法です、と流れる部分については「確かに左右のバランスがおかしいと感じるが、これはそのように録音されているものだ」と言っています。これ本当ですか。これどこの会社が作っているんでしょうか。ほかの劇場で聴いても、当然ながらそうは聞こえません。この部分だけならともかく、そのまま予告 本編もアンバランスのまま上映し続けています。  この担当者、あげくの果てに、座席一つ隣に移動すれば聞こえ方が違います、という有様で話になりません。  この担当者も含め、何らかの音響システムに異常があることは気づいているはずなのですが。  前回の質問でも御指摘いただきましたが、他に行けばいい話です。しかしこの劇場の音響は素晴らしいのです。終わってほしくないのです。何とか直させたいのですがどうしたらよいでしょうか。お知恵をください。よろしくお願いします。

  • 映画館の音響不具合について

     埼玉県の某シネコンにて、音響に不具合があるまま、数か月にもわたって上映を続けています。具体的に言うと、音響バランスが悪く聞こえます。または、特定の音が出ていない。です。  それで、劇場係員に席に座っていただき「おかしいですね」と言って上司に伝えてくれたのですが、そこからが問題で、この上司が一転「そのようなことを言った係員はいない」と隠ぺいする始末です。ある時、隣に座ったお客さんが、「音出てねーよ」と言うので、上映終了後に一緒に係員に詰め寄ったのですがなしのつぶて。  ならばと、運営会社にクレームしたところ「劇場の担当者が異常はないと言っているので異常はない」と言う有様。それでも再三改善を求めたが「業者に調査させたが異常は認めなかった」といい、ならばその業者なり調査結果の開示を求めたが門前払いです。  これを法律上の観点から改善させるにはどうしたらよいでしょうか。  長くなってしまって申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 映画館の音響システムについて

    埼玉県幸手市の某シネコンで左右のスピーカーバランスがおかしかったのですが。係員に苦情を言ったのですが取り合ってもらえません。この映画館、開館当時からこんなことが相次いでいて困っています。  映画館の音響システムがとうなっているのかわかりませんが、場内係員が聞いてもわからないものなのでしょぅか。仮に係員がこの不具合を知っていたとしてもすぐ直すことが難しいのでしょうか。   宜しくお願いします。

  • 音響の専門家の方いらっしゃいませんか。

     添付の資料は、とある映画館の音響テストの資料です。 この映画館、1年前より左右のスピーカーバランスが悪く「または特定の音が出ていない」度々クレームを言っているのですが門前払い状態で困っております。劇場側は、何も問題ないと言っているのですが、場内係員も一度は異常を認めたが、その後会社側が隠ぺい。  そこで音響調査をした。というので開示を求めたものです。映画館であることを踏まえたうえでこのデーターから判ることを教えてください。尚、劇場名は消してあります。  このデーターが改ざんでないとすれば、これをもって劇場の音響に不備がないことが証明できますか。素人でも異常を証明する術はありますか。上映中の録音は禁じられていますが。 よろしくお願いします。。

  • 映画のチラシはなぜ上映になると無くなるんでしょうか?

    こんばんは。 試写会などでも配布される映画のチラシなのですが 上映日前日までいっぱいあっても上映日になると無くなっていますよね? ある人が「それは配給会社がそうしてるんだよ」といつか聞いた覚えも あるのですが、やっぱり配給会社というより劇場側の判断ですよね? シネコンなどでは上映中のチラシも置いてあった方が宣伝になると思う のですが、なぜチラシは上映になると撤去してしまうのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 印刷に対応してないサイトムカつきませんか?

    今地元の路線バスのインターネットサイトのページを印刷しようとしたら、 左右が切れてイラついたので、 バス会社にクレーム入れましたが、こういう印刷に対応してないサイトイラつきませんか? クレームで改善してくれるのでしょうか? よろしくお願いします!(;`皿´)

  • 映画館の音響不具合について

     昨年9/19付の続きなのですが。埼玉県の某シネコンにて、1年半にわたって音響に不具合が[音響バランスが悪い<、正面の左右どちらかの音が小さい]という現象が続いており、度々クレームをつけているのですが直そうともしません。  運営側の一部の担当者はこの不具合を認めているのに、この上司でもある営業部長とやらがこれを認めようとしません。劇場の担当者もしかり。  で、すったもんだの挙げ句に、1/18実際の劇場にて上映終了後一緒に確認しましょう、ということになりました。進展かと思いましたが、この運営側の複数の担当者がすでに何度か訪れては確認済みだというのです。  ここまで来るとマンモスクレーマーとなっており運営側と聴いたところで、仮に異常があることを認知したとしても一緒に確認したのだからと「異常なし」で押し切られてしまうことは目に見えています。  そこでお知恵をお借りいたしたく思います。 9/19の投稿でyumeiroyamanekoさんのご指摘に「シネコンが,自己の運営する設備内において映画を鑑賞する権利を売ることを約し,お客さんが,それを受諾してその権利を買う売買契約」と教えていただきましたが。1/18に運営側と確認する際にこのことをもって法律上の責任を負わせることはできますか。  私は、なにも賠償しろなどというつもりは毛頭ありません。ただ、直していただければいいだけです。  長くなってすみません。

  • 映画として扱われる条件はなんでしょうか?

    たいへん聞きにくい質問なのですが 私の住んでいる市内にはまだシネコン以外の映画館があります。私はシネコンより映画館の建物や配給会社、歴史にすごく興味があります。 それで以前から知りたいなと思ってたのですが洋画のポルノ映画はもうなくなってしまったみたいなのですが(配給してないだけで本国では製作されてるのかな?)邦画ではまだまだその手の作品は劇場上映されています。ある時こそこそとポスターを見に行き配給を確認しました。確かエクセスと新東宝がありました。 でもこの手の作品は all cinema online とかで検索できないですよね?以前の日活ロマンポルノは映画として all cinema online にも登録されているのになぜこの手の作品は映画としてみなされないのでしょう? (個人的には確かに日活作品なんかと違う気がして映画に入れてしまうとなーんかまずい気もするのですが区分する理由がわからないんです) 昨年「セイレーン」が普通映画として公開されその後、成人映画専門館でも上映されていたようですが、この作品って映画なのかビデオなのかそれとも上記のように映画とみなされてないのか・・・どうもわかりません。 (特に「セイレーン」がどうのこうのという意味ではないです) 映画に仲間入りするのにどういう基準があるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 映画館の音響不具合について

    音響のご専門の方いらっしゃるとうれしいです。 sawaya03 -日付:2013-10-02 12:12:56 に同じ内容の質問をさせていただいております。その続きで質問させていただきます。 埼玉県のとあるシネコンKCにて、2012年の秋から左右の音響バランスがおかしい現象が続いおり、マンモスクレーマーとなっているのですが、納得できず苦情を言い続けています。  詳細を言いますと、上映開始直後の劇場マナーについて案内のところから左右の音量バランスがおかしく、そのまま予告 本編までそのまま上映を続けている状態です。  劇場や運営会社(UC)にたびたびクレームしているのですが、相手にしてもらえません。前回の質問でも書きましたが、音響調査をしても、本編を聴いても異常はないという一転針。  私はこの劇場が出来てからの5、6年間の間、常に2列目から4列目のど真ん中にしか座りません。この劇場の音響特性は熟知しているつもりです。なのでちょっとでも音響がおかしいとすぐわかります。  UCの担当者が実際に劇場に行って聴いてきた、と言っているのですが。上映開始後の劇場マナーについての案内や、本編直前の録画録音は違法です、と流れる部分については「確かに左右のバランスがおかしいと感じるが、これはそのように録音されているものだ」と言っています。これ本当ですか。これどこの会社が作っているんでしょうか。ほかの劇場で聴いても、当然ながらそうは聞こえません。この部分だけならともかく、そのまま予告 本編もアンバランスのまま上映し続けています。  この担当者、あげくの果てに、座席一つ隣に移動すれば聞こえ方が違います、という有様で話になりません。  この担当者も含め、何らかの音響システムに異常があることは気づいているはずなのですが。  前回の質問でも御指摘いただきましたが、他に行けばいい話です。しかしこの劇場の音響は素晴らしいのです。終わってほしくないのです。何とか直させたいのですがどうしたらよいでしょうか。お知恵をください。よろしくお願いします。