• ベストアンサー

写真編集ソフト、イラストレーションソフトについて

coco005の回答

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.1

Illustratorはドローソフトですので、 フリーソフトでしたら下記があります。 Inkscape http://www.inkscape.org/ja/ ドローソフトはほとんど使用したことがないので、 使い方はご自身で検索されて使い方などを覚えるといいと思います。 他にもCorelDrawなどの市販ソフトがあります。 ¥50000ほど。 http://corel.e-frontier.co.jp/products/illustrator/graphics/CorelDRAWGraphicsSuiteX7/buy.html Illustratorは現在毎月¥2000程で使用できる CreativeCloud版になりました。1年で¥24000ほどですが、 長期的に考えたらCorelDrawの方が安価だと思います。 Photoshopなどのソフトはペイント系ソフトで、 本来は画像編集ソフトでイラストソフトではありませんが、 イラスト、漫画などの制作に使う方も多いと思います。 イラスト制作ソフトのフリーソフトですと、 下記のFireAlpacaなどが線の入り抜きや、 描画時の手ブレ補正機能も付いているので、 初心者の方でしたら使いやすいソフトかもしれません。 http://firealpaca.com/ 市販ソフトですと「Clip Studio Paint Pro」が 安くて使いやすいソフトだと思います。 私もEXの方ですが使っています。 使い方がわかってくればいろいろな事が できるようになると思います。。 (ダウンロード版¥5000) 多機能な分、使いこなすには勉強も必要かと思います。 http://www.clipstudio.net/ >フリーでインストールしたCS2が保存できなくて困っているので、 その対策などもあれば教えていただきたいです。 CS2とはAdobeCS2でしょうか。 AdobeCS2でしたらフリーソフトではありません。 以前CS2のシリアルナンバーアクティベーションサーバーの停止に伴い、 CS2ユーザーに対して認証が必要ないシリアルナンバーを Adobeが配布したことがありますが、(現在もあるのかもしれません。) これはあくまでCS2ユーザーに向けての配布であるので、 ユーザーではない(過去にCS2を購入したことがある人向け)人が 使用する権利はありません。 ****************************** Adobe® Creative Suite® 2 製品およびAdobe® Acrobat® 7の アクティベーションサーバーに関するお知らせ 2012年12月13日、アドビ システムズでは 技術的な理由によりAdobe® Creative Suite® 2 製品および Adobe® Acrobat® 7のアクティベーションサーバーを停止いたしました。 これらの製品は、7年以上前にリリースされたものであり、 現在多くの方に利用されている主要な オペレーティングシステムでは動作いたしません。 しかしながら、旧来のオペレーティングシステム上で 継続してCS2製品およびAcrobat 7を利用されるお客様に 引き続きご利用いただけるよう、 CS2およびAcrobat 7の正規ライセンスを 所有されているお客様を対象として、 アクティベーションサーバーを介在しないソフトウェアを アドビ システムズより直接提供させて頂いています。 弊社が不特定多数の皆様に対して 無償でソフトウェアを提供することが目的ではございません。 本措置は既存の正規ライセンスを所有されているお客様の 利便性を損なわないための顧客支援の一環の措置であり、 正規ライセンスを所有されていないお客様のご利用は ライセンス違反となり得る旨、 ご理解の上ご利用いただけますようお願い申し上げます。 下記URLより http://www.adobe.com/jp/aboutadobe/pressroom/pressreleases/20130108_cs2_downloads.html *************************** 質問者様がCS2のLicenseを過去購入したことが あるのでしたら違法ではありませんが、 購入したことがないのでしたら 「正規ライセンスを所有されているお客様」では ありませんので、ダウンロードして使用する権利はありません。 ですので、無料で使用することは不正使用になります。 その点、大丈夫ですか。 また、Adobeに下記のような記載もあります。 *************************** 技術的な問題が発生したため、Acrobat 7を含め、 CS2製品のライセンス認証サーバーを無効にしました。 これらの製品はリリースから7年以上経過しており、 最新のオペレーティングシステムでは実行できないことが多いため、 現在ではサポートされていません。 サポートされていない、古いソフトウェアの使用を 停止することを強くお勧めします。 ダウンロードの一環として提供されるシリアル番号は、 CS2またはAcrobat 7を合法的に購入し、 これらの製品を引き続き使用しなければならない場合にのみご利用ください。 ************************** https://www.adobe.com/cfusion/entitlement/index.cfm?e=cs2_downloads&loc=ja# 上記のようにサポート対象外のOSでの使用は どのような不具合があっても自己責任ですし、 Adobeでは使用を停止することを推奨しています。 CS2はWindows8ではサポート対象外、動作保証外の バージョンです。 ですので、不具合があることも仕方のないことだと思います。 ユーザーであるのでしたらAdobeに問い合わせすることも いいのではないかと思いますが、元々サポートも終了しているので、 対策は回答してくれないかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 画像編集ソフトについて教えて下さい。

     Adobe Photoshop CS2とPhotoshop Elements 10を比べた場合、写真編集、RAW画像レタッチなど機能面や使いやすさなどで、好みの問題なのかもしれませんがどちらがお勧めですか。またフリーでGIMP2というソフトも有るようですが、どうなのでしょうか。  現在ペンタックスの一眼を使っていますが、カメラを買い換えるごとにカメラ付属のソフトを使って来ましたが、CS2はアップグレードできないし、Elementsはコストの面ではいいけどと迷ってしまいます。現在はPentaxの付属ソフトとCS2がパソコンにインストールされています。使っているのはPentaxのソフトですが。今後カメラの買い替え時に編集ソフトを汎用のものにしようと思っています。この分野で知識と経験の豊富な方、良いアドバイスをおねがいいたします。写真編集は趣味の域を出ませんが、よろしくお願い致します。

  • イラストレーターでの編集方法は?

    添付画像(日食)の丸い形を、楕円もしくは、角の丸い四角に編集したいのですが、どのような方法で、編集するとよいでしょうか? ウィンドウズxp,イラストレーターcs3かcs2を使っています。 ベストなのは、mac os x10.5での画像編集です。 macにはイラレが入っていないので、編集可能なフリーソフトなどありましたら、フリーソフト名、編集方法をご教示いただきたいです。

  • Acrobat上の画像を編集するためのソフト

     Acrobat Professional 8でスキャナから画像まじりの書類を読み込み、PDFファイルを作っています。  部分的に消したい画像があるのですが、画像の編集を行おうとすると編集用のソフトウェアを指定する必要があります。IllustratorとPhotoshopが使えるようなのですが、Photoshop Elementsは使えるでしょうか。また、他のフリーソフトでも可能でしょうか。GIMPは試してみましたがだめでした。  ご存知の方は教えてください。

  • イラレcsも一覧出来るフォルダ内閲覧ビュアーのフリーソフトを探していま

    イラレcsも一覧出来るフォルダ内閲覧ビュアーのフリーソフトを探しています。 Illustrator cs3制作ファイルやPhotoshop cs3制作ファイル、 さらにtxtやrtfなどが入っているフォルダ内を 一覧表示してくれるフリーソフトをご存知ないでしょうか。 Vectorで探しても解りませんでしたので宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画像編集ソフト

    カテゴリー違いかもしれませんが、宜しくお願いします。 例えば写真の一部を修正(例えば顔だけを選択して色を明るくしたい場合 等)したい場合画像編集ソフトで自由選択等の機能を使えば画像の一部を 選択できると思いますが、私自身色々な画像編集ソフト(代表的な photoshopやフリーのgimp等)を使ってみましたが、画像の一部を 選択するという機能だけに絞っていてばphotoshop等が一番細かく 選択できるように感じます。gimp等はその他の編集機能はフリーで ありながら非常に豊富だと思いますが画像の一部を選択する機能に 関してはphotoshop程、細部まで選択するにはかなりコツとなれが必要だと 感じました。 私自身は用途に応じて使うソフトを複数使い分けしているのですが、 あまり画像編集になれていない人にとっては複数のソフトを使い分けたり というのも面倒なようです。 画像の一部を細部まで選択するという技術をソフトに取り入れるのは 結構難しいのでしょうか?それとも特許等の問題が絡んでくるので しょうか?全部使ったわけではないですが、 photoshopやpaintshopやphotoimpact等は非常に細かいところ まで選択できたと記憶しています。 又、初心者の場合は少しお金はかかるかもしれませんが、photoshop等 有名なソフトを使うのがお勧めでしょうか? 何方かお分かりでしたら回答の程宜しくお願いします。

  • 写真編集無料ソフトの中でPhotoshop

    写真編集無料ソフトの中でPhotoshopと同じフリー編集ソフトはありますか たとえばレース素材などを画像にプラスしたいのですが JTrimでは出来ませんでした もしかしたら操作が間違っているのか・・・・

  • イラストレーターの様な物で、軽いフリーソフトは?

    皆様 宜しくお願い申し上げます。 自分の使っているマシンはOS10.4.7 メモリ512Mです。 イラストレーターCS2は入っているのですが、動きが重いため同じ様な作業が出来るフリーソフトを探しています。 メモリが512という事もあってイラレとsafari、mailでかなりきつい状況です。 どなたか上記の様なお勧めのフリーソフトをご存知でしたら教えて頂ければ幸いです。 何卒宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画像オブジェクトをイラストレーターで編集

    フォトショップで加工した画像のオブジェクトをイラストレーターのオブジェクトと同じようにイラストレーターで編集できないのでしょうか?(イラレ・フォトショWin版CS5) よろしくお願いします。

  • Photoshopの様な画像編集できるソフト

    >Photoshopの代替ソフトとして有名な画像修正ソフトです!画像編集ソフト『GIMP』 ということで使ってみたのですが、日本語のテキスト入力ができず全くわかりませんでした。 今まで、WinでPhotoshopを使っていて、Macに買い替えました。 Mac OS X 10.6.8です。 Photoshopの様な、画像にテキスト入力したり、リサイズが簡単に画像編集ができるフリーソフトを教えてください。 趣味で少し使う程度なので、Photoshopまで高度なものでなくても大丈夫です。よろしくお願いいたします。

  • どの画像編集ソフトを買えばいいか迷っています。

     どの画像編集ソフトを買えばいいか迷っています。    使用目的:主に美少女などのグラフィックを描くのに使います。    値段などは、特には気にしません。  個人的にはPhotoshopにしようかなと思っています。  使っているパソコンについて、OS:Windows vista Home Premium                CPU:Core i7 920 グラフィック:GF9800GT です。  この条件で何かお勧めの画像編集ソフトはありませんか?  そのソフトの良い点を挙げていただけるとありがたいです。  宜しくお願いします。