• 締切済み

不眠、イライラ、音に敏感、これって鬱?

2u8aの回答

  • 2u8a
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

こんにちは たぶんスポーツなどの運動と違い、将来を意識した試験勉強やプレッシャーなどで脳が疲れているのではないでしょうか。 横になった状態でも椅子に座った状態でもできる簡単な気分転換というのを、昔TVで見たことがあります。 だいぶ昔なので、自己流になっていますが、会社の昼休みなどだと座ったまま眠っていることもありました。 まず呼吸を落ち着け、右足左足が熱く(もしくは重く)なると少しずつ意識します。それから右腕左腕も同じように。それからオヘソの下から少しずつ上へ熱いものが(重い感じが)登っていくように意識し、最後に頭のてっぺんまでその感じを持続させていくんです。 時間にして7~8分というところでしょうか。 これで、お客さんとの交渉でイライラした時の昼休みなんかは、気持ちの切替がだいぶできてました。 勉強の前後にすると、少し落ち着くかもしれません。 でも、あくまでも気分転換なのであまりイライラがあるようでしたら心療内科などでご相談されたほうがいいかもしれません。 あとはイライラしている時のお酒は避けたほうがいいですね。余計にイライラする場合もあります。

noname#8563
質問者

お礼

ありがとうございます。 気分転換にやってみますね。

関連するQ&A

  • 首まわりで最も神経が集まっている、敏感な場所

    製品デザインを勉強している学生です。 今回、首まわりに巻き付けるタイプの目覚ましデバイスを設計中です。 中に入っている小型振動モーターが振動し、それによりアラーム音を使うことなく使用者を起こすことができる、というものです。 添付画像の赤い円で囲まれた部分の中で、刺激すると最も感知しやすい敏感なスポットはどこでしょうか。 刺激に最も敏感な場所にモーターが当たるように設計しようと考えています。 神経系の図などを調べていますが、明確な答えがわかりません。 神経感度の数値などもわかるととてもありがたいのですが… どのような専門書などを読めばヒントになるでしょうか。 まったく専門外のことで困っています。 よろしくお願い致します。

  • 採用と産休について

    教員採用試験に向けて勉強中です。できるなら、合格して4月から採用されたらと思っています。そこで質問ですが、もし合格して、4月からの採用が決まったとします。しかし、合格発表から採用までの間に妊娠してしまったらどうなるのでしょうか?採用されて一年目で、産休がとれるのでしょうか?それとも、妊娠が分かったら採用取り消しなんでしょうか?ご存じの方よろしくお願いします。

  • 臨時教員の話をいただいたのですが

    現在北海道の地方の小学校で臨時教員(フリー)をしています。先日突然上から話があり、今年の2月から近隣の小学校で産休の先生が出るので来年度の3月まで1年2か月の臨時として移って欲しいとお願いされました。3月からは大きな都市で採用試験の勉強をと考えていたので悩んでいます。3月までは今の学校とも考えていたので少しショックでもあります。今後の事を考えるとやはり移ったほうが良いのでしょうか。

  • 勉強に集中できない!

    勉強に集中できない! 私は前期試験を控えています。 しかし、、、、まったく勉強ができません・・ 周りのちょっとした音(鼻水すすったり、食べ物を噛む音、パソコンをパチパチする音等)にすっごい腹がたったり、鼻息が少し荒い人とかいると にらんでしまうほどです。というか、叫びたくなります。 勉強していないときでさえ、最近はかなり敏感になってしまいます・・ このままだと身を滅ぼしそうです どうしたらいいか教えてください 病気ですか? このことばっかり考えすぎて息苦しくなることが多いです。

  • 教員採用試験の勉強について

    私は現在通信大学で小学校教員の免許を取得中です。 来年、教員採用試験を受けようと思っています。 でも、まったく勉強をしていないので、教員採用試験がどういう内容の ものかさっぱりわかりません。 勉強するには今の会社をやめて、勉強に集中しようとおもってますが、 その会社をやめる時期で迷っています。 自分的には心配なので、12月でやめて、早く勉強にかかりたいのですが、 会社のことを考えると3月までがんばった方がいい気がします。 働きながら勉強ができればいいのですが、私にはとてもできません。 3月で仕事をやめて、4月から勉強をはじめても間に合うものでしょうか。 それとも、12月でやめたほうがいいでしょうか。 自分のことなので、最終的には自分で結論を出さないといけないのですが、 経験者の方の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 小学校教員を目指してます。

    私は四月から兵庫県の女子大で小学校教員を目指す者です。 小学校教員資格認定試験にむけて、自分でこつこつと勉強して試験に望みたいと思っています。 しかしなにから手をつければいいのか分かりません。なにか参考に手順などを教えていただけないでしょうか。 あともう一つ、 一年生から認定試験の勉強をするのはせっかちでしょうか。 漠然とした質問ではあると思いますが、 どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 仕事を続けながら教員採用試験は可能?

    婚約者(29歳)の彼が今年の7月に教員採用試験を受けます。 大学時代に教員免許は取得しています。(ちなみに社会科です) 試験勉強について彼は、 「試験はかなり難関で、仕事をしながらで受かるようなものではない。でも収入がなくなるのは怖いから辞められない」と言っています。 しかし私達の職場(同じ職場です)は、残業が深夜まで及ぶ事も多く、 集中して勉強する事がなかなか難しいと思うんです。 そこで相談なのですが教員採用試験とは、仕事をしながら勉強して 合格できるようなものなのでしょうか? それとも、仕事を辞めて勉強中心の受験生活をしないと無理でしょうか? もし仕事を辞めて受験したのに不合格なんてなってしまったら、 10月の結婚直後に旦那は無職という状況になってしまいます。 でも、こんな状況で仕事しながらでは受からないなら、 いちかばちかでも辞めるべきか…。 めちゃくちゃ悩んでいる彼になんとアドバイスしたらいいのか 全く分からず私も悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 小学校教員になりたいです。どなたか教えてください。

    私は、20代後半の、一般企業に勤める女です。 以前から小学校教員になりたいと思っており、先日、小学校教員資格認定試験を受験してきました。結果は自己採点ですが、不合格…。すごく、すごくショックです。 仕事をしながらですが、5月から自分なりに頑張って勉強してきたつもりだったので、本当に悔しいです。 そこで、来年もこの試験があると見越して、また勉強を開始しようと思います。仕事を退職し、勉強に専念出来るようにしていきます。 教員採用試験も視野にいれて、勉強をしていきたいんですが、効率よく、しっかりと知識を詰め込んでいく為にも、どなたかアドバイスいただけませんか? どうしても、小学校教員になりたいです。どなたか教えてくださいm(__)m ちなみに今までは、セサミシリーズをくまなくやっていました。

  • 特別支援学校教員資格認定試験についてです。

    特別支援学校教員資格認定試験についてです。 今年の8月、特別支援学校教員資格認定試験を受験しようと考えているものです。 昨年は、小学校教員資格認定試験を受験し、一次の教職教養があと一問というところで不合格でした。 教員になりたいという夢を捨てきれず、もっと時間を確保出来る職業に転職したり、試験に関しても色々調べつつ、今年も再チャレンジすることに決めました。 色々調べるにつれ、小学校の教員、出来れば特別支援学校の教員にもなりたいと思うようになりました。 他の質問を拝見させて頂きましたが、特別支援学校教員資格認定試験は、小学校の試験とは別次元で、非常に難関であるという印象を受けました。 私は、教員の勉強こそ、去年初めてし始めたばかりですし、(しかも不合格ですし…)特別支援学校の教員の勉強に関しては全くの初心者です。大学は出ていますが、教職はとっていません。 こんな私ですが、上記試験に通用できるレベルに到達するには、どんな対策をしたらよろしいでしょうか?どなたかアドバイスお願いいたします(>_<)

  • イライラと不眠

    現在不眠で悩んでいます。解消しようと、昼間運動をしてストレスがある状態なので、心療内科で睡眠薬を処方頂いていますが、とにかくイライラして頭がおかしくなりそうで寝れません。 現在は求職中で、数ヶ月前は進路に希望がありバイトですが規則正しい生活をしていました。その時は問題なく眠れました。現在はその希望は失せ、応募するバイトや正社員に片っ端から書類で落ちかなりのストレスがあります。自分でもおかしくなりそうです。それをやっとの思いで持ちこたえているのが現状です。 自分でも求職、運動等は心がけています。心療内科にも定期的にかかっています。たぶん根本的な希望が無いのが原因で、それは自分次第だというのもわかっています。しかし、自分でどうしたら良いかわからず考え出すと頭が変になりそうです。 経験者の方等で、状況を改善するアドバイスを頂ければ幸いです。