• 締切済み

サラ金と会社のお金使い込み

kotibiの回答

  • kotibi
  • ベストアンサー率15% (21/137)
回答No.14

貴方は 旦那さんの事を愛していますか? 私も 同じような経験をしました。 私の妻も サラ金に手を出し 1回2回と発覚し 全てを綺麗に清算して もう 2度と借りないと約束までしました。 子供も1人います。 今は離婚して私が育てているのですが 一度 サラ金に多額のお金 を借りた人は また 手を出しますよ。 これは 病気の一種です。 いくら お小遣いをあげても きりがありませんよ。 後先考えずに 借りてしまう ギャンブルで勝ったら 返そうなどと考えているはずです 無いお金が サイン一つで 手に入るんですから・・ 旦那と 話して 次借りたら離婚だぁってぐらいの気持ちで行かないと 旦那は立ち直れないと思います。 それで だめなら 離婚した方がいいと思いますよ 借金を返す為に一緒にいる訳じゃないでしょ

関連するQ&A

  • サラ金って・・・

    こんにちわ。 実際には起こっていないのですが、なんだか心配になってきたのでお尋ねします。 3ヶ月ほど前私は同棲していた彼と別れました。 同棲していた時は彼が一人で住んでいたところに私がすみついたかたちでした。 一度は結婚の話も出て相手の親にあったこともあるのですが、その後うまく行かず結婚することなく別れました。 「結婚する」と話をしただけで、実際に結納をしたとか言う事実はなく、両親同士が会うということはありませんでした(うちのおやがはんたいしていたため) 別れた彼が、サラ金をかりまくってとんでやるとか死んでやるみたいなことをいうのですが(本気かはわかりませんが、やりかねない人だと思います) サラ金でお金を借りて、仮に本人が返さなかったとします。 この場合、その借金の取立てというのは誰に行くのでしょうか? 彼は私の住所もいろんなことを知っていると思います。 サラ金でお金を借りてかれがそのまま踏み倒すようなことがあったとき、私まで取立てが来るようなことはありえるのでしょうか? サラ金で借りる際に勝手に私の名前などが保証人などになってしまったりすることはありえますか? なんだか彼が勝手に作った借金で追い回されるようなことがあるのかと考えると不安です。 誰か教えてください。

  • サラ金の契約をできなくする方法はあるのでしょうか?

    夫が多数のサラ金で借金をしています。 前にも同じような事がありその時は私の貯めていたお金から返済を済ませもう借りないように言ったのですが、今回は以前よりも多額の借金をしているようです。 サラ金で、夫の借り入れの契約ができないようするに方法はあるのでしょうか?

  • 息子がサラ金から借金をして困ってます。

    27歳になる息子が 3年ほど前にサラ金に200万円ほど借金をして 発覚し親の私が肩代わりしてきれいにしたのですが 最近、個人情報機関にて開示をしましたらまた 100万円程、借金をしていて 申し込み情報を見ると頻繁に申し込んで断られています。 (所得の1/3迄しか借金できないそうなので) 以前はパチンコ等に使用していたらしいのですが 現在はしておる気配がありません 同年代の女性と同棲していますがその女性に問題あるようには 思いません。 以前は自宅にあった母親のブランド品を盗み出して売却していた 気配があります。 私のやっている会社で営業として働いているのですが お客から集金したお金にでも手をだぜばと心配しています。 何か良い管理方法や教育方法をご存じの方がいましたら 知恵をお借りしたいのですがよろしくお願い致します。

  • サラ金の返済を4年間滞納中の夫

    去年結婚したのですが、先日夫あてに手紙が郵送され、本人の了承を得た上で開封すると、有名サラ金会社からの督促状でした。 内容は平成14年9月以来返済しておらず、 元金40万ほどに対して、遅延損害金が60万円とありました。 驚き本人に確認すると、実家の親に名義を貸したもので、親の借金なので親に払ってもらうとの事でした。 しかし、夫の親というのも、あっちこっちに借金をしており、とても返済できる状況には思えませんし、 実際、払うといいながらどこの会社でいくらかなどとは夫からも親からも聞かれていません。 だからと言って私の貯金から出すのもいやですし、我が家の家計から出せる状態でもありません。 こうした場合、どうすることがベストでしょうか? そのまま放置すると訴えられたりしますか? ちなみに結婚してから知ったのですが、だんなには婚前から8社ほどクレサラからの借入があり、任意整理を行っている状態でした。 それを知っていれば結婚しなかったのですが、 正直毎日、家に怖い人がきたりするのかな?とビクビクしています。

  • 結婚したがってる彼女について

    結婚したがってる彼女について こんにちは 自分は社会人3年目の男で4月から4年目になります。 付き合ってる彼女のことで相談があります。 僕は去年の年末に今の部署に異動してきて、そこで現在の1個下の後輩である彼女と出会いそろそろ1年ぐらいになります。 最近、彼女の行動がひっかかるのです。 やたら子供に興味を示すようになったり、同棲したいとか言い出すようになったのです。 結婚を迫られてるのでしょうか? 彼女のことは大好きで、本当に大事で是非結婚したいのですが問題があるのです。 私には貯金がないのです。 前の部署にいた時、私はかなり精神的に病んでいて浪費癖も激しく、実はサラ金で結構な借金をしていました。 今は親の援助もあり、あと少しでようやく完済できそうというレベルの話でとても、貯金なんて余裕がなかったのです。 サラ金での借金のことは親にしか話してなく、彼女は当然知りません。 今の借金のことや、親に少しずつ返していくということもあるから貯金が本格的にできる来年、から数えて2~3年後ぐらいに結婚できたらなと考えていました。 (つまり今から3~4年後) だけど、彼女は早く結婚したいご様子 彼女は僕とは違い倹約家なので結構な貯金があるみたいです。 だからなおさら結婚に前向きなのでしょう。 彼女とは本当に結婚したいです。 けど、借金や親のこともあり踏み切れないので待ってほしいのが正直な気持ちです。 もしかしたら結婚したがってるというのは、僕の思い過ごしかもしれませんが、 彼女にこのことを報告するべきでしょうか?

  • 義兄にお金を貸すべきかどうか?

    義兄からお金を貸してほしいと連絡がきました。(数十万) 以前も義兄には100万単位(500~1000万程度)でお金を貸したことがあり、 (私の貯金+結婚後の夫婦の貯金から渡しました) 毎月少しずつですが返済してくれています。 その借金は、義両親の借金の肩代わりをし、クビがまわらなくなって、ウチに頼ってきた感じです。 (義両親は連帯保証人になり借金苦に陥ったそうです) 夫もお金にルーズなところがあり 義兄の借金にも「バカな兄だ」と言いながら「貸してやってくれ」と言います。 今回、義兄は、心配をかけたくないので弟(夫)には内緒にしてほしい、と言ってます。 私としては、貸したくありませんが もし貸さなかった場合、義兄がまたサラ金・闇金・クレジットカード買い取り枠(?)に手を出して 最終的にツケがまたまた私にくるのではないか、 だったら今20万を渡せばいいのか、、、 夫にも実両親にも義両親にも相談できず悩んでいます。 義兄との仲は、会うときは良好です。 あんな何百万と借りておきながら、よく平然と私の前で笑っていられるものだ、と呆れますが・・・ 義両親も貧しいので、義兄に援助はできないと思われます。 そもそも相談していないと思います。 基本的に私は断れないタイプです。 そんな義兄でも「結婚して家族になったんだし、困っていたら助けよう」と思って数百万も出しました。 あのときに、しっかり弁護士や法テラスに相談しておけば、 繰り返されることもなかったかもしれないと悔やんでいますが、もう遅いですし これから断るにはどうしたらよいのでしょうか。 長くなってしまいましたが、 なにかよいアドバイス、「お人好し」の私に合った対策方法など、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • サラ金からの借り入れ

    昨夜、兄から話を聞いてビックリして眠れませんでした。誰かに聞いて欲しいけれど、話すわけにもいかずこちらに来ました。 母からは「生活費の借金は返せるはずがないから絶対に駄目」と昔に聞いたことがあり、両親は借金やギャンブルには関係なく真面目に生きてきた人です。 私も借金は嫌いでしたことがありません。 兄は真面目に仕事をしていますが、それなりの給料をもらい、それなりに暮らしてきたようです。今世の中全体が不景気で給料ダウン、ボーナスカットだそうです。そんなことで、贅沢(それ程大げさではない)で慣れてしまって、生活レベルを下げられず、税金等の支払いの為、銀行からの借り入れ約50万円、サラ金から約50万円あるというのです。最初にいくら借りたのか恐ろしくて聞けませんでした。 お金のあるときに地道に貯金をしておけばというのも後の祭りです。 私もお金に余裕があるわけではないのですが、100万円を貸して両方を清算するように言いました。 兄とも話し、これからはちゃんと考えて暮らすと言っていました。 私は時々このサイトを見て、サラ金は恐ろしいと感じていました。それが自分の身近でおきたなんて信じられない状態です。一度サラ金から借りるとまた次に借りてしまうとか、家族が返済すると良くないとか書いてあり、そういうのはどうなるのかと不安です。 一度サラ金で借りて返済も済んだ場合、サラ金からまた借りませんか、とか来るんでしょうか? どういったことに気を付けたらいいのでしょうか? 一度借金をしたらその後はどうなるのでしょうか? どうかご意見をお聞かせ下さい。

  • 金使いの荒い彼

    私(30)彼(29)で4年お付き合いしていて、今年の3月から一緒に暮らしはじめました。 同棲をする前は彼が大学を奨学金(つまりは借金)で行っている事から 毎月の返済のために、いつもお金がないんだなぁ、と思っていました。 それでも、結婚を前提とした同棲を始めたわけなんですが 一緒に住んでいると、それまで知らなかった彼のお金の使い方が見えてきました。 たしかに毎月奨学金の返済はしているんですが、それに加えて、服や靴、バックや時計など、 お金がない、というにしては出費が多いんです。 そんなにお金を使うのなら、将来のために貯金して欲しいのですが、 (借金を返済しているので貯金はない、と言われています) 毎月ファッション雑誌を買って、欲しいものがあれば買う、というのがストレス発散にもなる、と言っています。 私は、将来のために無駄使いは控えて貯金して欲しい、と伝え、 彼が何かを買ってくるたびにその話をしていたら、 とうとう隠れて買うようになり、クローゼットの隅に隠して収納、 私が指摘すると「前からあったよ」とか「先輩からもらった」とか嘘をつくようになりました。 彼が30歳になったら結婚しようと言っていたのは3年前です。 こんな調子であと1年で結婚資金が貯められるとも思えません。 今は同棲の生活費などは毎月もらっているのですが もし結婚したとしても、こんな調子で生活ができるのか心配です。 このまま彼と付き合っていて大丈夫でしょうか?わからなくなってきました。

  • サラ金ローンもちの女性が親友にプロポーズしてきました。

    彼女いない歴35年の親友Aが知り合いの女性からプロポーズされました。私の目から見てももてるタイプの男ではありません。Aは彼女の申し出に舞い上がっているのですが、私は彼女のよくないうわさを聞いているので心配しています。彼女は消費者金融に数百万円の借金があるそうです。結婚した後、彼女が払えないと言ったら、夫であるAが肩代わりしないといけなくなるのでしょうか?もしかして、彼女が行方をくらましでもしたら、どうなるのでしょうか?私の以前の同僚で、結婚後に奥さんが作った借金を肩代わりして会社を辞めた男性が居たので、気になって相談しました。知識のある方は、教えてください。お願いします。

  • 夫が私に秘密に借金をしていました

    結婚8年目、共働き、幼児2人います。 夫が私に内緒で義父母の借金を肩代わりしていました。 貯金全額使われた上、借金してまで、です。 総額600万。 私に何の相談もなく、隠してました。 バレてからは開き直っています。 こんな裏切られ方されてもう本当に力が入りません。 皆様ならどうしますか? 離婚ですか? それとも2度としない約束でなかったことにしますか? 教えてください。