- 締切済み
- 困ってます
つけまつげをつけると一重になってしまう…
私は幅の広い二重まぶたなのですが、つけまつげをすると、奥二重になったり一重まぶたみたいになったり、二重の位置がおかしくなってしまいます。 よく一重まぶたの人がつけまつげをすると重みで二重になると聞きますが、私は逆に重みで目が変になってしまいます… つけまつげが重いのが原因かと思い、比較的軽いと評判のミッシュブルーミンのつけまつげを試してみましたがダメでした。 つけまつげのつける場所が悪いのかもしれませんが軽い付けごこちのものがあったら教えてください。 また、私みたいに二重がつけまつげで一重まぶたになってしまう人がいたら改善方法を教えていただきたいです。

- メイク
- 回答数1
- ありがとう数10
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

目の幅にツケマが合っていないのかもしれません ツケマを2ミリほど切って、あまり目尻にツケマが付かないくらいの目の中央を中心につけてみては?
関連するQ&A
- つけまつげを付けると一重に・・・
つけまつげを付けると二重に・・・という話はよく聞くのですが 私の場合、つけまつげを付けると、一重まではいきませんが、二重の線が薄くなってしまいます。 のりで引っ張られているのでしょうか・・・? もともと奥二重で、跡がついた二重なのも原因なのでしょうか? (つけまつげを付けなければ普通の二重です。)
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 一重)短くカールがゆるいつけまつげってありますか?
一重)短くカールがゆるいつけまつげってありますか? 一重まぶたでまつげも短いです。 つけまつげを付けたいのですがくりんっとカールしている長いものではなく、短めで、出来ればあまりカールしていないものが欲しいです。 ただそういうのを探してみても見つかりません…。 長いつけまつげをカットして短く…というのは不自然になるのでしょうか? また、下まつげ用のつけまつげは上まぶたにつけたらダメなのでしょうか? いい方法や商品があったら教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 付けまつげの重みで二重になるって本当でしょうか
生まれつき一重まぶたのものです。 ここ最近1、2年なのですが、自然と二重になっている事が増えました。 ハードコンタクトレンズのせいかなという風に思ったりしていました。 朝は完全な一重で、コンタクトをしてからしばらくすると二重になり始め、 夜はメイクを落として、コンタクトを外すと二重の線が薄くなるからです。 最近になり、付けまつげをつけると、その重みによって(付けまつげを付けている間は?)二重になりやすくなる という事を知りました。 それを聞いて、私の一重になったり二重になったりするというのは、コンタクトレンズよりもメイクのせいに あるのかなと思うようになりました。 最近はまつげパーマをかけていたため、マスカラは付けておらず、アイメイクはアイラインとアイシャドウだけだったのですが、 このメイクによって、付けまつげのように、二重になりやすくなることって考えられるのでしょうか。 メイクを取ったら、ほぼ一重に戻っちゃうんですけどねぇ… (それだったらメイクをしている人全員が二重になるとなってしまいますが…私はなりやすいのかなと) もしそうだとしたら、マスカラを多めにして付けるようにすれば、その重みによってもっと二重がくっきりとし、 定着しやすくなると考えても良いのでしょうか。 また、まつげエクステなども同様の効果が得られたりするでしょうか。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- つけまつげを付けると、つけまつげが、いつも視界に入るが・・・。
つけまつげを今日初めて付けました。 見た感じは、問題無く付いたのですが、常に、視界の上に、ぼんやりと、まつげが視界に入ります。 気にならないと言えば、気にならないのですが、目(視力など)に悪いのだろうかと思ったりしています。 つけまつげを付けた場合、視界にぼんやりと、つけまつげが入っていても、特に問題はないでしょうか? 又は、つけまつげを付けても、別に、そうならないということでしたら、私の付け方や角度がおかしいのかな、と、思ったりしております。 もし、よろしかったら、教えて頂けますと、ありがたいです(周りに、つけまつげを付ける人がいないので)。 宜しくお願い致しますm(_ _)m (つけまつげですが、まつげのすぐ上に付けています) ※以前、ダンスの発表会のとき、1度付けたことがあったのですが、その際は、二重まぶたの上に付けて、二重の所は、ばっちりアイラインで、つぶしたことがありました。 これだったら、視界に入らないとは思いますが、この付け方を普段からしても、特に問題はないでしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 付け睫毛で二重にしてもまばたきで一重に戻ってしまう・・
付けまつげで二重になってもまばたきするとすぐ一重に戻ってしまいます。目を見開... 付けまつげで二重になってもまばたきするとすぐ一重に戻ってしまいます。 目を見開けは二重を維持できるんですけどそうすると頭が痛くなったりします。 どうすればまばたきで一重に戻らないようになりますか?? ちなみにアイプチやアイテープをしても二重にはなりませんでしたOrz
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- 一重に見えて奥二重。そのせいでまつげが…
初めまして、SaMoRiです。 私は一重のように見える奥二重なので、くっきりの二重になりたいです。 そこで、くっきりした二重になりたいために、まずピンなどでどんな形になるかを形付けてみました。 形付けたのはいいんですが…、まつげが「食い込んで」しまってるのです。 口で説明することはちょっと難しくて、多分今の言葉でわかる人は少ないと思うのですが、 もともとから私はまつげが「食い込んで」しまっています。 その「食い込む」というのはどのような状況かといいますと、 くっきりとした二重の人は、二重の線が(しわ?)のところで入り込んで二重になりますよね。 (瞼の中の構造はおいといて、見た目の構造で、です。) それが、私はまつげのすぐ上に二重の線があるため、目を見開いたと同時にまつげが一緒に入り込む形になり、奥二重、となってしまっているんです。 そのため、まつげが「食い込む」形になり、もともとのまつげの長さよりも短く見えてしまいます。 話に戻りますが、ピンでやったときもどうしてもまつげが食い込みます。 なので、くっきりした二重になったとしても、まつげは、食い込んでしまったままになってしまうと思うのですが… どうやったらまつげの食い込みを治せますか?
- ベストアンサー
- スキンケア
- 二重を作った方がいいのか・つけまつげについて
春から大学生になります。今までメイクをしたことがなくて、これから勉強しようと思います。メイクし始める前にいくつか質問があります。 まず、わたしは一重なのですが、メザイク等で二重を作った方がいいのでしょうか?二重の方が目もぱっちりして印象が変わるし、メイクの幅も広がると思うのですが、うまくいかないとやっぱり変な風になってしまいますよね。一重のメイクを極めた方がいいのでしょうか? あと、大学生はつけまつげを付けている子が多いのでしょうか?一重でも付けるのと付けないとでは印象が違ってきますか? 超初心者の質問ですが、回答していただけると幸いです。
- 締切済み
- メイク
- まつげエクステで二重
私は一重まぶたですが、つけまつ毛をつけると二重になります。 と言っても、芯が太いものじゃないとなりません。 そこで質問なのですが、まつ毛エクステでも量によっては二重になるんでしょうか…。 お願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 逆さまつげでつけまつげを付けるには?
逆さまつげでつけまつげを付けるには? 私は一重で逆さまつげなので、どんなにビューラーで上げても数分もしたら戻ってしまいます。もしつけまつげをそのままつけようものなら /←つけまつげ \←自分の上まつげ /←自分の下まつげ という非常に意味の分からない目元になってしまいます。 でもどうにかしてつけまつげをつけたいです。一重瞼でパチッとしたまつげ、というスタイルにとても憧れています。一体どうしたらキレイにまつげが上がり、またそれが持続し、つけまつげとうまく組み合わせられるのでしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品