• ベストアンサー

通学用、帆布製肩掛けかばんって知ってますか?

89312000の回答

  • 89312000
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

生まれ和歌山県、67歳、今大阪在住、和歌山では使用していました、昭和30年代

noname#199325
質問者

お礼

30年代なら日本全国の中学生がこのかばんだったかもしれませんね。 いや、二十歳頃にバイトで知り合った徳之島出身の子は風呂敷だって言ってたっけ・・・。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪府立高校の通学区について

    こんにちは。 大阪府立高校の通学区が現行の9学科区制から、4学区制に変更になると聞いたんですが、今の中学何年生から新しい学区での受験が可能なのでしょうか。府教委のホームページも見たのですが、19年4月施行となっていました。ということは、現中学2年生から受験可能?それとも現中学1年生から?どなたか教えて下さい。

  • 焼き芋は何をつけて食べる?

    http://www.excite.co.jp/News/bit/00091128332333.html こちらにあるように焼き芋は何をつけて食べますか? 今まで、つけるとしたらバターを付けるのが普通と思ってたんですが... どうも普通ではないようですw 地域でも違うのかな?とも思うので、地域と何をつけるか教えてください。 私は京都でバター派です。

  • 女子高生の通学鞄

    こんにちは。 春に新高校一年生になる女子です。 私が通う予定の学校では鞄が自由なんですが、どんな鞄を買おうか悩んでいます;; 一応方にかけるタイプにする予定です。 しかし普通のスクールバック(紺色とかの)は、中学の時がこれだったのでできれば違うのにしたいなあと思ってます;;  中高一貫の学校のため、普段高校生の方のカバンをチェックしているんですが、トミーのバックなどが多いんですが、私はあんまりボーイッシュな感じはあまり・・ しかしキャラものはちょっと幼いかな? 高級ブランド(ヴィトンなど)は手が届きませんし・・・。 なので、高校生らしい?鞄を教えていただきたいです。 みなさんはどんなのを使ってますか? また、周りの子はどんなのを持っていますか? よろしくお願いします。

  • 千葉県船橋市の中学校の通学方法について

    この春、千葉県船橋市へ引越しするものです、新中学2年の娘を通学させるのですが、距離が3km弱あります。見ず知らずの土地で遠距離の通学させるのに、 不安があります。 質問 (1)バス、電車が通学路に沿って走っていますが、利用されているのでしょうか? (2)すぐ側に、市川市の中学がありますが、通学させることは、可能なものでしょうか。 アドバイスお願いいたします。

  • ソフトクリームの空気含有量

    http://www.excite.co.jp/News/bit/00091089176531.html こういう記事をみて、ふと思ったことがありました。 舌触りの滑らかさは空気含有量が関係あると思ったんですが、 この記事で「空気含有量が少なそうな、滑らかな~」という表現ですが、 自分のイメージは「空気含有量が多い→滑らか」だったのですが、 それは私の勘違いだったのでしょうか?

  • 越境通学許可について

    先程「子だけ住民票を残して……」の記事見ました。 わたしも今その状態で春から中学三年生になるのに、今の中学校の区域外の新居に住むので、違う中学校に通わなければいけないとピンチです。 越境通学許可を出してもらった時、どんな感じで役所に相談したか教えて欲しいです。また中学生の私も連いて行った方がいいと思いますか?

  • 背の低い子の通学自転車

    この春から中学生になった息子の通学用自転車を探しております。 かなり背が低くて131cmしかありません(たぶん小学3~4年生くらい)いろいろとネットでカタログ(ブリジストン、パナソニック、ミヤタ)を見たりするのですが、24インチというのがなくて、26インチでも適応身長が140cm~くらいになっており、どうしたらいいのかと悩んでおります。 (普通の26インチの自転車にスーパーで展示してあるものに乗ってみましたが、サドルを一番低くしても足が地面に届きません。) このくらいの身長の子でも乗れるような(サドルが低くなるような)通学用自転車があるよとかお勧めの自転車がありましたらお教えください。中学になりかなり荷物が大きくて重くなり、小柄な息子にはかばんを持って歩くのにかなり負担になっているようで、現在はバスで通っておりますが、部活が始まればますます荷物が増えるみたいで、できれば自転車通学を考えております。通学距離は片道2~3km。坂道はあまりありません。あまり自転車も得意ではないようですが・・・(^_^;)

  • 中学の校区外通学について(長文です)

    現在小6で来年中学になる娘がいます。 娘の小学校は地区別でA中学組とB中学組に分かれます。娘はA中学組になるのですがA中学は評判が悪く現在A中学に通っている子供達も柄が悪い子が多く又現小学6年生の娘の同級生達も柄が悪く意地の悪い子が多いのです。住まいの隣近所の娘の同級達も同じような感じです。娘はどちらかと言うと大人しい子で今度一緒にA中学に上がる子達とはまったく合わずA中学組には友達はもちろんのこと話を出来る子も誰もいません。またその内の何人かには嫌がらせを受けた事もあります。こんな状況なので娘は絶対にA中学には行きたくないと言っています。それに比べB中学組みの方はどちらかと言うと性格的に穏やかで大人しい子が多く娘の友達もみんなB中学組です。 また場所的な問題もあります。娘の行くA中学は田んぼのど真ん中にあり辺りは家もなく電灯もなく夜は真っ暗です。冬などは真っ暗の中ぽっんぽっんと生徒が歩いています。安全面を考えると一人で登下校させることは心配ですし一緒に行ける人もいません。 B中学の方は住宅街にありますので安全面で言えばこちらの方が安心だと思います。 住まいからはA中学が徒歩20分、B中学が徒歩10分と距離的にもB中学の方が近いです。 そんな理由で娘をB中学に行かせてあげたいのです。一番良い方法はB中学学区に引越しをすることですが諸々の事情により引越しが困難です。それで考えた事はB中学学区に家を借りてそちらに私と娘の住民表を移すということです。このような方法であれば校区外通学の申請を出さなくても大丈夫でしょうか?廻りに校区外通学をさせている人もいなく相談できる人がいません。中学入学まであと4ヶ月ほどとなり精神的にもあせりがあり真剣に悩んでいます。 同じような経験をされた方、校区外通学に詳しい方また専門の方の意見をお聞かせ頂けましたら宜しくお願い致します。

  • 町内会の通学時見守り活動について

    私の学区では、お年寄りによる小中学生の通学時見守り活動をされているのですが、 私が住んでいる地域のお年寄りの登録が少ないらしく、足りない人数をを町内会から出すことになりました。 その話し合いがあったのですが、私の組の組長さんが話し合いの時間を間違って伝えてしまい、実際は午後6時~だったのに7時~と私は聞いていました。 当日午後7時に集会所へ行こうとすると、組長さんが集会所の方から帰ってくる途中で、私を見て「時間を間違って伝えてしまって、すぐに訂正に行ったけど留守だったので言うの忘れてしまったの。今話し合いが終わって、お仕事をしていない人の中から順番で行ってもらう事になって、○○さんはこの日に決まったの」と言われて表を渡されました。 多分仕事をしていても参加しなくていい人がかなりの人数いるはずですが、私は話し合いの場所にいなかったのでやらされる事になったのだと思われます。 なんかすっごく気分が悪いのですが、決まった事なので文句を言わずにその日に行くべきでしょうか… 順番的に来週で、私も中学生の息子のお弁当を作ったりバタバタと忙しい時間に1時間弱(午前7時半~約1時間程)見守り活動に行かないとダメなのかと思うと、とても憂鬱です。 息子は私立中学なので見守り活動の学区とか全く関係なく、なぜ私なの?って感じなのですが…

  • 千葉県の高校。

    市立千葉高校を第一志望としている中学三年生です。 私立はどこを受けるか検討中です… なので、お勧めの私立高校を教えてください。 条件としては……………………………………………… ○なるべく第一学区、又は第一学区からあまり遠くないところ ○共学 …………………………………………………………… よろしくお願いします。