• 締切済み

AEG洗濯機

今年2月に購入したAEGの洗濯機です。一番新しい型です。 3ヶ月前に文字の部分に洗剤がつき文字が所々剥げました。電話して本社に確認すると 日本の洗剤は強くてはげてしまうとの事でした。そこまでの事は私の雑さからの事なのでしかたないと諦めました。それが1ヶ月前辺りから、何か床に白いプラスチック破片 が落ちていて、よく見てみたら洗濯機の破片なんです。 けして安くはなく、やっと買った洗濯機ひびからわれて 今ではボロボロです。電話したらやはり、洗剤の使いすぎ。主人は半年も立たずこれはヒドイと言っています。これって、どうなんでしょうか? メーカーは新しい扉に変えるがまた同じ事とのことでした。

みんなの回答

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.2

液体洗剤はこぼさないように気を付けて入れ、万一こぼしたらふき取って入念に水拭きをする必要があります。 液体洗剤の説明書きにも蓋などのプラスチック製品につけない、つけたまま放置すると傷む(割れる)、すぐに水拭きすると書いてあるはずです。 液体洗剤はやめて粉末合成洗剤でお使いになってはいかがですか?(濡れた洗剤コンテナに入れるとこびりつくので入れる直前に乾いた布でふくこと)

  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.1

男性です。 そこまで酷いとは思いませんでしたが、製品の型番と、洗剤の商品名は 公表されても構わないと思いますが? 国産の洗濯機でも、ドラム式の透明の扉に、液体洗剤の雫が垂れて、 そのままにしていた為、プラスチックの扉のその部分に、小さな無数の ヒビが入ったと言う話は聞いた事が有ります。 其れほどまでに、液体濃縮洗剤がプラスティックに及ぼす影響は大きい のでしょう。 しかし、洗剤を放置する事なく、拭き取っていれば、この場合、影響は 無かったそうです。 >メーカーは新しい扉に変えるがまた同じ事とのことでした。」 そうでしょうね。 先の話では、洗剤ケースに液体洗剤を入れようとして、雫が垂れた 訳ですが、ご質問では、どの様な洗剤をどの様にお使いなのかが分 かりません。 原因が「洗剤の使いすぎ」と言うなら、「量」を減らせば済む事なんで しょうか? そうとも思えませんよね? それとも、「丁寧に入れる事」なんでしょうか? >これって、どうなんでしょうか?」 「素材の質」でしょうけれど、全体的にはどの様に関係しているのかは 分かりません。 コストに関係するのか、強度に関係するのか、ハタマタそこまで テストしていなかったのか、予想もしていなかったのか、分かりません。 そう言えば、洗剤メーカーも、製品テストはしているでしょうけどね。 洗濯機のプラスチック類が、洗剤の所為で直ぐにボロボロに成っては、 商品に成りませんから。 と言う事は、 「お使いの洗剤が、偶々お使いの洗濯機のプラスチックの質に合わなかった」 と言う事に成ります。 そう言うと、もしかして、説明書に書かれていませんか? 「使用に注意が要る洗剤」とかなんとか? まあ、書かれていたら、メーカーからアナウンスが有ったと思います。 これで、注意書を付けるか、質を替えるか、と言う、メーカーの 仕事が出来ましたね。 取り合えず、 洗剤が悪いと言うなら、メーカーの推奨する洗剤に替えてみるのも 方法でしょう。 どの様な洗剤が影響が無いのかを教えてもらって、その中から選び ましょうか。 それか、現在使用の洗剤の「濃縮度」も大いに関係するでしょうから、 洗濯に必要な使用量を、予め別の容器で薄めてから、洗濯機に投入する とか? (そういえば、洗面器って、傷みませんね・・・?) こう言った方法でしょうか? 毎日のお洗濯に、思わぬことが起こりましたね。 新しい洗濯機で、楽しいお洗濯を想像されていたでしょうにね。 主婦の方には、ほんとに憂鬱だろうと思います。 洗濯機を変える事は出来ないでしょうから、 洗剤選び、しましょうか? だって、しょうが無いですもんね。

関連するQ&A

  • 全自動洗濯機の液体洗剤投入口

    今日、新しい全自動洗濯機(縦型)が届きました。 HITACHIのNW-5MRです。 これまでも全自動洗濯機を使っていたのですが、型式が古く、恐らく15年以上は前のもので(結婚前に旦那が誰かから譲り受けたらしい)かなりひどいものでした。(ごみ取りネットなどのパーツ紛失、排水ホースはところどころ亀裂が入り、ビニールテープで補強……などなど) 新しい洗濯機を使うにあたり(おおまかな外見はほぼ同じですが、機能面で隔世の差があるといけないので)説明書を読んでいたのですが、 液体合成洗剤は「液体洗剤・漂白剤投入口に、水でうすめた合成洗剤を入れる」と書いてありました。 これまで洗剤(NANOXを使っています)は、洗濯機の給水が始まった頃に、水が落ちるところ目掛けて入れていたのですが(滝つぼみたいな状態なので洗剤が勢いよく溶けるように見えた)、これは違っていたのでしょうか? 「まあ、過去のことは過去のこととして……」と気をとりなおし、洗濯機の「液体洗剤・漂白剤投入口」の場所を確認したところ、どう見ても洗濯機本体から内側に飛び出したプラスチック板に穴が貫通しているだけです。 その穴の下には、ドラムのフレーム?の部分がありますが、「液体洗剤・漂白剤投入口」との間には指2本分くらいの隙間があります。 説明書どおりに洗剤を注ぐと、投入口を通過して、ドラムのフレーム部分のプラスチック上に垂れるだけのような気がしてなりません。 まだ実際には使っていないのですが、本当に「液体洗剤・漂白剤投入口」と書いてあるプラスチック板の穴に洗剤を入れていいのでしょうか?

  • 洗濯機を洗浄しても黒いドロドロが出ない

    1~2ヶ月に一度、洗濯機を市販のキッチン用漂白剤(300mlくらい。たまに1本600mlくらい入れたこともありました)で洗浄しています(通常洗いです)。 ここでの質問と回答を見ると、黒いドロドロというか、ぬるぬるしものが洗濯槽の中に出ると言った記述がたくさん見られましたが、私の場合は全然汚れが洗濯槽の中に出ることはありません。 だいぶ古い洗濯機で、洗濯槽には穴がたくさん開いているプラスチック製のものなので、とうてい洗濯槽の裏側がきれいであるはずがありません。 やはり市販の漂白剤ではなく、専用の洗剤を買わないとダメなレベルの汚れなのでしょうか?

  • 洗濯機と柔軟剤について教えて下さい!

    2年前に全自動洗濯機を買って使っているんですが、洗濯をスタートさせる前に液体洗剤と柔軟剤「レノア」を匂いを維持させる為に多めに入れていたんですが、洗濯が終わり洗濯物をみたら柔軟剤のしみが色んな所に付いてるし、多めに入れたのに匂いがないんです! 今では洗剤のみで柔軟剤は使っていません。でも洗剤の匂いだけでは満足出来ないので入れたいんですが、原因は何なんでしょうか? すすぎの前に停めて入れないといけないんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ジーパンを洗った洗濯機の中が青くなりました。

    どうか知恵をお貸し下さい。 ワンウォッシュデニムのジーパンとジージャンを自宅の全自動洗濯機で洗ったのですが、底のプラスチック部分が青く染まってしまいました。 試しに普通の洗濯洗剤を入れ、衣類は入れずに洗濯機を回してみたのですがやはり変わらず。 拭いて取れるかどうか、軽くやってみましたがあまり変わらず。 といった状況です。 手元に使えそうな洗剤や薬品が見当たらなかったため、時間が遅いので明日に持ち越すつもりです。 青い染料は洗濯槽クリーナーのようなもので落ちますでしょうか? もしくは、その他オススメの拭いて落とせるような洗剤があれば教えて頂きたいです。 他の洗濯ができず困っています。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機

    12月にドラム式の洗濯機を買ったのですが、使うとオレンジ色のポツポツのしみが付きます。修理の人を呼んだら原因は、1.粉洗剤の溶け残り、2.水の中にある鉄がさびた物、3.洗濯機からの何らかの油、のどれかだろうと言う事で、しみの付いた洗濯物を持っていきました。 しみを取ってみて、どれで取れるかによって何が付いたのかを特定するしかないと言う事でした。 やっと出た結果は10日後、わからないけれども、洗剤のせいではないので新しい洗濯機に取り替えると言う事でした。 でも、私としてはゆうずの効かない、乾燥に恐ろしく時間のかかる最新の洗濯機より、昔と同じ洗濯機と乾燥機に取り替えた方がいいと思いました。 そして、しみの付いた洗濯物はもうしみが取れない状態で、その件についてはメーカーの方は何も言っていませんでした。 でもなんだか、洗濯機を取り替えるのはいいけど、私のしみの付いたたくさんのシャツはどうしてくれるの??!!って思ったんです。 皆さんどう思われますか? 1. 洗濯機を別の物に交換した方がいいか、 2. (だんだんしみが付く回数が減ってきたので)今また同じ方のものに取り替えたとしてもまた同じ事が始まると嫌なので、そのままにするか、 3. まったく別の旧式の洗濯機と乾燥機を買う。 そして、しみが付いてしまったものについては、文句を言うべきでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 古い自動洗濯機のここ教えて!

    ナショナルのNA-F50S3という洗濯機を使っています。25年程前の機種です。 母→父→私供と継承されています。 ところで私供では洗剤を洗濯物と一緒に入れるみたいですが、これって普通なんでしょうか? 洗濯機には、漂白剤とか固形洗剤専用とかの投入場所があるのですが、粉末洗剤の入れるところはありません。 もしかしてと思ったのが、最初は洗剤なしですすぎ洗いして、その後に洗剤を投入すのかなぁ?っと思ったもんで質問しています。 古い洗濯機を使っている方が居られましたら、教えて下さいませ。 宜しくです。

  • 洗濯機

    随分前から、洗濯機から、ガガがと音がします。洗濯は回ってますが、洗剤入れても、泡立たたず、服干して来たら、カビ臭いです。気分悪くなりそうです。 音がしてない時は、カビ臭い匂いはしなかっです。ちゃんと、洗えてないからでしょうか?

  • 洗濯後のかす

    洗濯、すすぎ(注水無しで2回)、脱水後に洗濯物を取り出すと服のところどころにかすのようなものが付いていることがあります。白っぽいものだったり茶色っぽいかすのようなものが付くんです。湿っていて指で取ろうとして触るとそのまま服に擦り付けてしまいます。これってなんでしょう?洗濯機は8kの全自動(乾燥機つき)で洗濯洗剤はいつも液体を使っています。洗濯層の汚れを溶かす溶剤を1,2ヶ月前に使ったばかりです。このかすのようなものを防ぐような方法を知っていらっしゃる方、ぜひ教えてください。 それと、皆さんが使っている洗剤や柔軟材でお勧めのものって何かありますか?私は今は新聞屋さんがサービスでくれる洗剤をとりあえず使っています。ちなみに今いただいているのは第一石鹸の「香りのファンス」です。柔軟材は今は使っていません。ただでくれるのでなんとなく使ってしまいますがやはり洗剤も選ぶべきなんでしょうかね・・・?

  • 洗濯機の洗浄について。

    洗濯機の汚れ(カビや臭い)をとる洗濯機専用洗剤(?)みたいなのってありますよね? あれって大体何ヶ月に一回くらい洗えばいいんですか? ちなみに洗濯機の使用頻度は、週2、3回くらいです。

  • 洗濯漕が臭います。

    洗濯漕が臭います。 2001年製の全自動洗濯機を貰いました。洗濯漕はプラスチック製。 洗濯漕が臭います。液体の洗濯漕洗剤で何度も洗浄しましたが、臭いとれず。 先日、キッチン泡ハイターを洗濯漕と裏の間にスプレーしてみましたが、少し臭いは弱まりましたが、やはりまだ臭います。 排水溝の臭いではないと思います。 プラスチックが古くなってプラスチックの臭いなのか? なんとか臭いをとる方法はないでしょうか?