• 締切済み

修学旅行で

TUNE0040の回答

  • TUNE0040
  • ベストアンサー率26% (220/842)
回答No.6

教員です。 一応、公立高校の修学旅行で、学年一斉の移動行程であることを前提にお答えします。 >私だけが・・・・・という事は可能だと思いますか? 不可能です。 修学旅行も授業の一環であり、指導の一部です。統一行動が絶対の前提です。 すでに回答がある通り、親族のご葬儀が理由での途中参加とか旅行中の事故ケガ病気の場合の途中帰宅は、保護者の同伴が条件です。 >「休め」という回答は止めてください 質問者さんのような事例については、学校側は「休め」と指示するのが一般的でしょう。 修学旅行は授業ですから「欠席」となります。欠席理由は「家庭の事情」です。 あるいは「欠席」がいやであれば旅行期間中は、毎日通常と同じように登校して課題学習をすることになります。 指導体制も旅行先も高校によっていろいろ違いますが、団体行動の基本と安全の確保については同じです。

chuomain2603
質問者

補足

あくまでも個人旅行となってしまうのですか??

関連するQ&A

  • 修学旅行について

    私の学校では今度修学旅行があります。 そこで私の友達は「携帯を持っていこうかな」 っと言っているのを耳にしました。 私たちは京都、奈良、大阪へ行きます。 交通手段は新幹線、バスです。私は飛行機で行くのかと 思っていましたが、実際は新幹線で関西方面に 行くとのことでした。街中などの移動はバスを使うと 思います。飛行機なら検査があると聞き持っていったら ばれるとおもいましたが、新幹線なら…っと思ったのでしょう。 一生に一度の修学旅行なので思い出を写真で撮って 残したいのだと思います。 皆さんは修学旅行の時に、携帯を持って行きましたか? 私は中学生です。まだまだ未熟なので どうやって隠して行ったらいいとかわかりません。 どうしたらばれないとか、工夫などありましたら 教えてください。 長文すみません。 回答よrしくお願いします。

  • 修学旅行について

    現在高校二年生です。もうすぐ修学旅行があるのですが仮に当日病気などで修学旅行に行けなくなったら修学旅行の積立金はどうなるのでしょうか?全て帰ってくるのでしょうか? 移動手段は飛行機とバスでカヌーなどをします。 ご解答よろしくお願いします。

  • 今度修学旅行があるのですが・・・

    どうもこんにちは。 今度高校の修学旅行があるのですが、沖縄に行きます。 そこで質問なんですが高校生の僕らが飛行機にはライターを持ち込めるのでしょうか? それと僕の友達は「タバコも余裕で持っていく」と言っています。 僕たち高校生がタバコを持ち込めるのでしょうか?なんか先生にでも見つかりそうで心配です。 回答よろしくお願いします。

  • 修学旅行の荷物について

    11月に修学旅行で グアムにいきます。 デルタ航空で 行くとのことなのですが… 荷物などで飛行機に 持ち運んではいけないもの などありますか?? 飛行機に乗るのも初めてで 何もわかりません(;_;) わかるかた回答 よろしくお願いします

  • 修学旅行にPSP

    修学旅行にPSPもって行きたいのですが というかバッグに入れてても問題ないですか? よろしくお願いします 日程は4月20日です ちなみに飛行機に乗っていくので困っています 飛行機方面の回答お願いします

  • 寝台特急の旅

    男3人(笑)で、寝台特急の旅を考えています。 富山、金沢から出発すると考えて、どの寝台特急がオススメですかね? 行き先はまだ未定なので、寝台特急の行き先(終着駅)が旅の目的地になりそうです(笑)

  • 福岡ー横浜 貧乏旅行

    福岡から横浜へ貧乏旅行をしようと思っています。 自分でもサイトを検索してみたのですが、なかなか分からなくて。 飛行機、新幹線、寝台特急etc...どの交通手段で行くのが一番安くなりますか。 また、格安ツアー等があれば教えて下さい。 お願いします!

  • 修学旅行の高校生がCAを触ると怒られるでしょうか

    高校生が修学旅行で飛行機に乗っているとき、 男子高校生がCAの女性を触ったりしたら、 その男子高校生はCAに怒られるでしょうか。

  • 高校の修学旅行について

    高3のものです。 みなさんが行った、高校の修学旅行について聞きたいのですが、 1.どこへ行きましたか? (住んでいる県なども教えてくれたら嬉しいです。) 2. その行き先は自分たちで決めましたか?   もしくは、学校側がすでに決めていたところでしたか? 3. 何泊しましたか? 具体的に、差し支えのない程度に教えてくださったらうれしいです。

  • 修学旅行でのコテの隠し場所について!

    閲覧ありがとうございます!現在中3のものです、 5月末に修学旅行があるのですがヘアアイロンを持っていきたいんです。もちろんだめですが。 調べてみたりしてよくみかける、飛行機で…!というようなことはなく新幹線です。 調べてみたりしたところ、持って行かない方がいい というものやカバンの底を二重にして…というものが多かったのですが、その二重底って、もともとそうなっている鞄なんでしょうか?縫い付けるのでしょうか?( その場合どのようにして…) どのようにしてその鞄を作ればいいのか教えてください!! 持って行かないべきなのはわかっているので止めないでいただけると有り難いです。