• ベストアンサー

パケ・ホーダイの落とし穴?

bosamagaの回答

  • bosamaga
  • ベストアンサー率48% (23/47)
回答No.1

●FOMA料金は次のみっつです (1)基本使用料 (2)通信料 (3)iモード情報料(有料サイト) ━━━━━━━━━━ (1)後述 (2)FOMAではパケット制になっていて、定額使い放題のパケホーダイだいが税込み月4095円 (3)iモード情報料(有料サイト)とは iモードで、普通のニュースや天気予報、またはインターネット見るのには、パケット通信料しか必要ありませんが、 ちょっと特別な情報を入手したり、サービスを受けるためにはiモード情報料が必要な場合があります。 iモード情報料は 100~300円程度の月額固定料金で、基本料金や通信料と一緒にNTTドコモから請求されます。 端末の画面上での簡単な登録を済ませてからの課金ですから、知らないうちに料金請求されたりすることはありません ━━━━━━━━━━ ●ここまで書いてきてお判りだと思いますが、 パケホーダイの落とし穴とは、じつは(3)ではなく後述すると書いた(1)にあります 基本使用量の料金プランが最低で税込み月7035円のFAプラン67以上からでないとパケホーダイは申し込めません さらにパケホーダイの場合は、電話をかけない人の場合でも、無料通話分はパケット料金として差し引かれません つまり、FAプラン67の場合、7035+4095円は毎月必ず請求されるということになります

参考URL:
http://foma.nttdocomo.co.jp/charges/plan/list/index.html
ShinX2
質問者

補足

そうですね。それは契約上仕方が無いことです。 プランも67未満は選べませんし・・・。 私の言っている事はそういうことではなく、インターネットの方です。 パケ代を1ヶ月かなりの量、お勝手サイトにつぎ込む関係上 お勝手サイト閲覧分が無料部分(パケ・ホーダイ)から外れてしまうのでは? それだったら困る。と言うのが今回の質問の趣旨です。

関連するQ&A

  • パケ放題を解約するかどうかについて

    今月のFOMAパケット通信料(合計)は計13,562パケットで1,084円です。 インターネットは全くしていなく、全てメールでのパケット料金です。 現在パケ・ホーダイ ダブルに加入していますが、上限を超えなさそうなので外そうか考えているのですが質問があります。 パケ・ホーダイ ダブル定額料に372円払っていますが、料金一覧のところに 「パケ・ホーダイ ダブル無料通信適用額 -372円」 と書かれていました。 これは、使ったパケ代からパケ・ホーダイ ダブル定額料分が引かれているのですか? 私は定額料+使ったパケ代は別に加算されるものだと思っていたのですがどうなのでしょうか?

  • ウィルコムのパケ放題についてなんですが

    ウィルコムのパケ放題についてなんですが 今ウィルコムは基本料金だけでコムどうし通話無料で他社へのメール無料でパケ放題の内容て聞いたんですが、パケ放題を使いたいんですが、聞いた話なんでサイトにアクセスするのが怖いんですが パケ放題になったって本当なんでしょうか?

  • パケ・ホーダイ ダブル について

    現在、タイプMとパケットパク10で申し込んでいて、無料通話分を毎回500円~1000円くらい超える感じたったので、パケ・ホーダイ ダブル にプラン変更したのですが、よくよく考えたら、パケ・ホーダイ ダブル は、無料通話分とは関係なく、パケット通信の量で金額が上がるのですよね? タイプMの料金 + パケ・ホーダイ ダブルの上限が請求されるということになるのですよね? ケータイではほとんどパケット通信しかしないのですが、現状ではプラン変更はしない方が良かったということになりますか? また、月3回までプラン変更が無料で可能となっているのですが、パケットパック10廃止と、パケ・ホーダイ ダブルの申し込みで2回使っているのですが、申込取消は1回とカウントされるのでしょうか? 解りにくい文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

  • パケ・ホーダイダブルについて

    パケ・ホーダイダブルについて ワタシの知識不足で申し訳ないですが、今月からパケ・ホーダイダブルに加入しています。 パケ・ホーダイダブルについてわからないのですが ●iモードの通信のみなら 上限4700円で ●フルブラウザはまた別に 定額5700円かかるとゆうことでしょうか? それともフルブラウザとiモードを使用した場合、二つひっくるめて定額5700円とゆう意味でしょうか? パソコンなどを接続した場合の定額料は13000円とありますが フルブラウザとの違いが明確に使用してる時にわかるものでしょうか? 知らない間に定額13000円になったとしたらかなりショックです。 パソコンに接続した通信とは具体的にどういったものでしょうか? 携帯のみで利用できるようなものでしょうか? 親切な方おねがいします。

  • パケ放題に入っていない。

    パケ放題に入っていない。 パケ放題など、定額制のものに入ってない場合、 メールで画像を添付送信すると、 どのくらい料金がかかりますか。 カメラで撮った写真1枚を添付した場合。

  • パケ・ホーダイ

    最近パケ代が結構かかってるのでパケ・ホーダイにしました(docomo) プランはSSです。 それで、質問なんですが。 携帯でかかるパケット代はすべて定額なんでしょうか? テレビで前に、パソコンのサイトに繋ぐと定額とは別料金にかかって、凄い料金を請求とか言っていて、少し不安です。 自分はmixiとかをよく携帯でみるんですが。

  • パケ・ホーダイでSSL通信は使い放題でしょうか?

    docomoでパケ・ホーダイを利用した場合、SSL通信は使い放題になるのでしょうか? まだ買ったばかりでよく分らなくて・・・。 回答よろしくお願いします。

  • パケ・ホーダイについて

    パケ・ホーダイにしてみたいのですが、パケ・ホーダイはiモードとメールにしか適用されないんですよね。 携帯から携帯のHPを見るのは全てiモードとなるんでしょうか? あとiアプリの無料ゲームのDLや通信費はパケ・ホーダイに含まれるのでしょうか? 知っている方いましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • パケ・ホーダイでメール受信料は無料になるのでしょうか??

    今月からパケ・ホーダイにしたのですが、いくつか疑問があり、ドコモのHPの説明では分からないので教えて下さい (1)説明に「FOMAiモード通信以外の通信は対象となりません」とあるのですがメール(iモードメール)の送受信料とセンター問い合わせ料はこれの対象外(=無料)になるのでしょうか? (2)料金アプリで「FOMAデジタル通話料」と言う項目で1320円と書かれているのですがこれは何でしょうか?TV電話の料金でしょうか? (3) ↑の「FOMAデジタル通話料」は無料通話分の対象内でしょうか?対象外でしょうか? また、パケ・ホーダイの対象内でしょうか?対象外でしょうか?

  • DoCoMoのパケ・ホーダイについて

    iアプリでゲームしているときの通信料も パケ・ホーダイの定額にはいるのでしょうか?? 教えてください よろしくお願いいたします。