- 締切済み
- 暇なときにでも
家庭教師
来年、大学生になる予定の男です。 家庭教師のバイトは、男でも女子中高生の家庭教師になれますか? 家庭教師以外で、女子中高生と関わることができるバイトはありますか?
- oden3
- お礼率100% (23/23)
- 回答数2
- 閲覧数222
- ありがとう数2
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.2
- sa-no
- ベストアンサー率46% (6/13)
同じ研究室の同級生が、あなたと同じ動機でバイトしてました(笑 確かに動機不順です。が、 私は男子校同然の環境にいたせいか、男の人って多かれ少なかれそんなもんだよねー、て感じなので別に否定はしないです。 生徒に手を出さないのであれば、ですよ! 私は家庭教師をしてますが、生徒さんのカルテには先生の性別を希望する欄があります。 大抵 女の子のご家庭は女の先生を希望してます。感覚ですが7割以上そんな感じです。 だから確立的に難しいと思いますよ。 男の先生は女の先生に比べ需要がひくいですから、選択肢も少ないです。 あと、先に書いた彼は、個人指導の塾で、二人の女子生徒さんを持って喜んでました。 でも、その塾は恋愛も連絡先交換も駄目だと規約があり、違反したら即クビだったそうです。 机に間仕切りはあれど生徒と先生が二人きりになることはなかったそうです。 なのであなたがただ女の子を眺めて満足、なら塾や家庭教師もいいでしょうが、 それ以上を望むのなら諦めた方がいいと思います。 損害賠償とか嫌でしょうし。 恋愛が生徒さんの親にばれて、酷い目に遭った男性教師の話を聞きました。 気をつけて下さい。
関連するQ&A
- 家庭教師が来たとき
来月から大学生の家庭教師(男)に来て貰うことにしたのですが、どういうタイミングでお茶を出したらいいのか迷ってます。お茶だけで良いのかしら?とか、色々考えてしまいます。家庭教師をお願いした経験のある方、家庭教師をやっていた方、どうゆうもてなし(大げさな表現ですが)をしていたか、又はされたか教えていただけないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 家庭教師をすることについて☆
現在大学生で家庭教師をすることを考えています。 家庭教師は大変なのでしょうか? また家庭教師をするためにはまず何をすればいいのでしょうか? 家庭教師をするにあたってわからないことが 多々あるので 家庭教師に関するさまざまなことを 教えてください☆★
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 回答No.1
- marere
- ベストアンサー率40% (59/147)
女子中学生の家庭教師になるのは可能だと思います。 でも、最初から女子中学生と関わるのが目的の方には、出来れば家庭教師なんてやって欲しくないな、なんて思います。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。 確かに動機が不純でしたね…
関連するQ&A
- 家庭教師
質問です 自分はこの春から大学生になる者ですが家庭教師のバイトをしたいと思っています 家庭教師として教えに行く時に教える範囲や教材などは事前に分かるものなのですか? また、準備すべきことは何かありますか?
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 初めての家庭教師
家庭教師のバイトをしようかと考えています。 しかし初めてなので色々わかりません。 まず契約についてなのですが、会社はたくさんあってどれがいいのかわからず、他の質問を見ると大学を介すのがいいという回答が多いように感じたのですが実際どうなのでしょうか? 会社だと自給が少なく個人契約だと高い、というようなことのほかにそれぞれの方法にどんな違いがあるのですか?詳しく知りたいです。 次に向き不向きについてです。私は教員志望でも何でもないのですが、 家庭教師に必要なものって何でしょうか?こういう人は無理、とかこう直せば大丈夫とかあれば教えていただきたいです。 そして家庭・生徒側が家庭教師に求めるものって何でしょうか? 塾じゃなくて家庭教師っていうのもきっと家庭教師だから求めるものがあるのですよね? 細かいことなども教えていただけたらありがたいです。 それからお金と仕事のバランスについて・・・ 主観的にでいいのですが、お給料から考えて家庭教師は結構しんどいものですか? 実はもう飲食店のバイトを別にやっていて、家庭教師はやるとしたら掛け持ちになります。 しかしそちらは週1~2回程度しかシフトを入れてもらえないため、少しでも時間の余裕があるならば大学生のうちにいろいろなことに挑戦してみたいと思い家庭教師にたどり着きました。 しかしやはりお金も稼ぎたいので仕事の楽しさ、達成感を踏まえてもきついようなら 少し考えてしまいます、将来先生になりたいわけでもないので・・・ あと、冬休みに短期留学したいという野望があるのですがこのような都合で1カ月休暇をいただいたりすることはできるのでしょうか? 2月の初旬からなので生徒さんの休みとは被らないと思います・・・ 大分わがままな気もしますがとにかく分からないことだらけなので 家庭教師の実情を教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 大阪で家庭教師を…
はじめまして。 私は今年から大学生になるものですが、家庭教師のバイトをしたいと思っています。 そして家庭教師のアルバイトを捜すのですが、家庭教師のトライぐらいしかでてきません。 私としては個人契約で家庭教師をしたいと思っているのですが… 大阪で家庭教師のアルバイトでいい情報があれば是非教えて下さい。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- 家庭教師がスーツはやりすぎですか?
大学生女子です。家庭教師のバイトをはじめるのですが、毎回の授業にスーツを着ていくのはやりすぎですか?威圧感などを与えてしまいますかね。 個人的にはスーツだと大助かりなのですが…
- 締切済み
- アルバイト・パート
- 家庭教師の時給等について
中学生の家庭教師をする時の時給ってどのくらいでしょうか?家庭教師の○○○見たいなところでは、何%位が担当者に渡されるのでしょうか?また、大学生が他のバイトをする時の時給についても教えてください。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- 家庭教師について
私は高2の女子です。 私は、この冬、家庭教師の会社を通して 家庭教師に教えてもらうことになりました。 私は、当然女の先生に教えてもらうつもりだったのですが・・・男の先生に教えてもらうことになりました。(まだ会ったことはないです) 私の住んでいる県は田舎なので都市に比べてレベルが低くて、家庭教師の会社の人に『あなたの高校のレベル(県下一の進学校)だったら、やっぱり○○大学の医学部の方じゃないと教えられないかもしれないね・・・」といわれました。 医学部って女の人って少ないじゃないですか・・・だから、男の人に教えてもらうことになったんですが、いろんな事件とかあるし、男の人そんな得意じゃないし、不安です・・・ でも、もう冬休みで今から他の会社にしたら間に合わないし、家庭教師をやってみたい気もします。 それに、男の人と苦手意識なく喋れるようになりたいです。でも、やっぱり事件とか不安だったりします・・・ 大丈夫でしょうか???
- ベストアンサー
- 高校
- 家庭教師バイトについて
家庭教師のバイトをしようと考えている大学生です。 以下の点について教えていただきたいです。 ・家庭教師は時給が高くても月給が稼げないと聞きましたがそうなんですか? ・家庭教師はある家に家庭教師しに行って、終わったら別の家に家庭教師しに行って・・・みたいにして稼ぐことはできますか? ・自分は家の近くの生徒を担当したいのですが、そのような要望はどの程度通るのでしょうか? ・自分が見つけたのは120分で5000円(高校)というものでしたが相場的にはいいほうなのでしょうか? よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
質問者からのお礼
とても低い確率なんですね… ただ家庭教師や塾講師に興味があるので、男子生徒しか受け持つことができなくとも、家庭教師・塾講師のバイトにチャレンジしたいと思います。 懇切丁寧な回答ありがとうございました!