• 締切済み

遠距離の慰謝料調停について

こんにちは 私は関東で相手は九州に住んでいます。 相手との子供もいます。(養育費の調停の申立は済みです) 籍は入れていませんが、相手からざんざん傷付けられたので慰謝料の調停を申立をしました。 現在は陳述書まで提出しました。 担当から「相手方が見てもいいような書類を提出してください」?など 私にとっては何を書いていいか分からないので弁護士を雇って頼もうと思っています。 両親からは「こっちの(関東)弁護士を雇うと九州まで行くから出張費用もこっちの負担だから 向こう(九州)の弁護士を探した方がいい」と言われました。 両親の言うとおり、九州の弁護士を探した方が良いでしょうか? そうだとしたら相談するのに色々と手間がかかりますよね…? 私は直接、相談したいので出来れば関東の弁護士を雇いたいのですが、 九州の弁護士が良いようでしたら探してみます。。。 もう分からないことばっかりでやんなっちゃいます(^^;) でも子供のために頑張らなきゃいけないのでどなたか教えてください! お願いします。。

  • 裁判
  • 回答数2
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • tepitepi
  • ベストアンサー率29% (121/408)
回答No.2

所詮は調停です。 弁護士をつければ、威圧力にはなりますが、 相手が交渉する気がなければ、放棄してもいいのです。 出廷すらする義務はありません。 家事調停が不調に終われば、次は裁判しかないです。 それから弁護士に頼まれてもいいのでは? お金はそのときにとっておきましょう。 調停で弁護士なんか頼むのは間違いですよ。 単なる話し合いの場ですから。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

調停ですから弁護士を雇わなくても十分1人で可能ですがねぇ・・・。陳述書は、あなたと相手の経緯を始め今回慰謝料を請求するに至った経緯を具体的に書けば良いだけです。時系列に相手との関係の事実を書き、どの時点で問題となる出来事が、どういう理由で発生したのか。それに対して双方の意見の相違。そして、慰謝料を請求するに至った想い、等々を書けば良いのです。 裁判所の書記官は、あなたにも相手にも味方しない言い方をします。「相手方が見てもいいような書類」という意味は、普通に書いてください。と、いう意味に解釈していいです。あなたはあなたの立場で言いたいことを書けば良いのです。この原則を忘れて、相手に気遣った文書はいけません。どういう趣旨の元にあなたは申し立てているのか分からなくなります。 本題の弁護士さんの件ですが、あなたが関東にお住まいならまず、関東の弁護士さんに今あなたが不安に思っていらっしゃることについて相談されることです。最初から依頼する目的で弁護士さんと接触せずに、分からないことを相談する姿勢で当たりましょう。先にも書きましたが、調停ですので弁護士さんを入れると相手も入れてきた場合、調停が不成立になって裁判に持ち込まれる可能性が高いです。そうなると、経済的に考えると慰謝料を取れたとしても赤字になる可能性が高いです。 弁護士さんに相談してご自分で調停に臨まれることをおすすめします。1度は相手方の住所地を管轄する裁判所に出かけられた後、次回はあなたの住所地を管轄する裁判所で調停を行うように裁判所に申し込まれてはいかがでしょうか。又は、お互いが地元の裁判所に出かけてテレビ電話とか電話での調停をされてはいかがでしょうか。 裁判所をあなたの地元に持ってくることは相手にプレッシャーを掛けますので、調停を進める上では有効な方法ですが、あなたが相手の地元に出かけられない理由を作ることは可能かどうか、強く言えるかどうかです。遠慮は損料です。堂々と主張しましょう。弁護士さんに相談されて進め方が決まれば、次に分からないことは調停を取り仕切る書記官に何でも聞きましょう。知らないことを放置してしまうと損します。

関連するQ&A

  • 離婚調停について

    協議を続けてきましたが合意に至らず今回相手方が調停の申し立てを行い 第1回の期日が決まったお知らせが届きました 相手方には弁護士がついておりますが 私(妻)は調停は弁護士をたてずに。。と考えています どうせ調停では合意に至らないと思っているからなんですが。 裁判になってから弁護士を依頼しようと思っています。 で、提出書類なのですが 子どもは成人しており社会人ですが「養育費についての照会書」というのがはいっておりいついつまでに郵送するようにと書いています これは何故なんでしょうか? それと 相手方の申立書には嘘ばかり書いてあります こちらの言い分は当日調停委員に話せばいいのでしょうか?

  • 離婚調停

    夫に対して離婚調停の申し立てをしました。調停員の方に現状を詳しく伝えられるよう、陳述書を事前に裁判所に提出しておいた方がよいでしょうか?調停当日持参して読んでいただいてもよいのでしょうか?それと、陳述書は相手の目に留まりますか?

  • 報復的な調停申立て

    元妻に対して、経済的に苦しいので子供の養育費の調停申立てをしたら、子供の親権者変更の申立てをしてきました。子供の親権は、昨年の秋に元妻から私に変 更したばかりです。また、子供は母親の存在すら全くしりません。 結果として親権者変更の調停が優先され、養育費の調停がスットプしました。元妻には弁護士がついています。相手が言うには、養育費の請求を取り下げたら、 親権者変更も取り下げてもいいと言っていました。 以上の事から元妻としては、子供が経済的に困っていようと養育費を支払いたくないための、報復的(不法)な調停申立てである事は明確です。 この様な、不法な調停申立てに対する、対応・対処のよい方法を教えて下さい。 特に、専門家の方よろしくお願いします。

  • 離婚調停の陳述書について

    現在、離婚調停の申し立てを行い、第1回調停の呼び出し通知待ちです。 調停へ挑むにあたって、陳述書を作成しようと考えております。 この陳述書に関して気になる点があるのですが、調停委員はこちらで作成した陳述書を相手方に提示することはあるのでしょうか? 協議で折り合いがつかない論点は養育費の金額のみなのですが、離婚原因等その他の事も詳しく記入した場合に、相手方にこちらが嘘の内容の陳述書を作成していると言われ、調停を引き伸ばされそうな気がします。 相手方はそういう人です。こちらとしても、なるべく早く相手方との関係を断ち切りたいのです。 宜しくお願いします。

  • 調停から裁判について

    申し立て人は不貞があった旦那←円満調停希望 で今月調停があるのですが弁護士さんに進め方など相談に行くと 離婚・親権・養育費・慰謝料すべてを調停で決めようとするのは離婚したくない人相手には難しいので最低離婚・親権を調停で決め←できれば養育費まで 慰謝料・養育費は裁判で決めたほうが良い。とのことでした不成立になりそうなら全部無理には決めず親権・離婚だけ成立させて慰謝料養育費は別で裁判がよいのでしょうか…知り合いには弁護士費用の為調停では親権と離婚まで決めとけば…みたく言ってるのでは?と言われ客観的意見・アドバイスをいただきたいです

  • 簡易裁判所 調停(その2)

    以前No.1094877にて、簡易裁判所での調停が不成立となった場合の対応を質問させて頂いた者です。 (その後、ID登録を削除してしまった為 再度 別のHNで登録させて頂きました。) 今月中に調停への呼び出しが既に来ております。 (相手方の車にキズを付けたとの事により、 相手方より損害賠償請求をされている為の調停です。) (1) その調停の際 【証拠等があったら持参するように...】と記載されているのですが、相手方との【電話でのやりとり】を録音しているので提出したいと考えているのですが、その様な場合は同時に何か「証拠品提出」等の書面を同時に提出しなければならないのでしょうか? (2)-1 また、同時に申立人(私達)に損害賠償の債務があった場合 (その様な調停結果になった場合) 相手方に【事故発生時の詳細な説明】と【損害賠償金額の明細】(修理代・工事明細等)を説明して欲しいと思っているのですが、この様な申立人の希望を事前に(調停の際に)陳述書に記載して提出するのは可能でしょうか? (2)-2 また、上記 陳述書の提出が出来る場合は、陳述書の記載フォーム等は決まっているのでしょうか? 上記 (1)~(2)の点をご教授下さい。

  • 養育費の申立について

    こんにちは。 関東在住の23歳です。子供は1歳4ヶ月になります。 相手は九州在住の23歳です。 籍を入れる前に相手の浮気が原因で別れました。 養育費について個人で解決しようとしたのですが、なかなか解決が出来ないので裁判に申立することになりました。子の認知は済ませております。 地元の家庭裁判所に提出したら相手方の地方家庭裁判所だと知られ、必要な書類を送りました。 そこまでは問題はありませんが、その後が問題というか疑問があります。 私たち二人は耳に障害を持っており、口話出来ず手話で会話する程度です。 両親は健常者ですが、出来れば親に頼らず自分たちで解決したいです。 その時、会議するときもあるかもしれませんが、小さい子供を連れて九州までいくわけには行かないので テレビ電話で会議などは出来ますか?また地元の家庭裁判所で実行することは可能ですか? 相手や相手の母親(向こうもシングルマザーです)にもメールも手紙を送っても 返事はしてくれません。その状況で養育費を貰えるか不安になりました。 貰えなかった場合はやはり弁護士が必要となるのでしょうか? また、養育費と別として慰謝料も申立をしたいのですが、 籍を入れなくても貰える可能性はありますでしょうか? 可能性があるのであればどうやって申立出来るのでしょうか? 長文となってしまいましたが、本当に困っているので助けてください。

  • 離婚調停

    相手が離婚調停証書に記載(追加)の申してしたいらしく調停されます。 現在離婚して7年経ちます。証書に書かれた住所には住んでいません。 この際どこに送付されるんでしょうか? また現在の住所は相手に知られたくありません。 この際どうしたらいいのでしょうか? 弁護士費用も出せる生活はしていません。(再婚ですが多額の弁護士費用出せる生活はしていない) 申し立てはおそらく子供に合わせろ!(合わない約束で合意)と養育費払いたくないです。

  • 離婚調停について

    夫と離婚することになりました。 原因は夫の身体的暴力・精神的暴力・性格の不一致・借金・嘘偽りの多さ・嫁姑問題等です。 夫からの暴力がきっかけで別居し、その後すぐに双方とも離婚に合意しました。 当初は双方ともに協議離婚を希望し、これまで協議を重ねてきました。親権は私とすぐに決まったのですが、養育費・慰謝料の金銭面で折り合いがつかず、次第に夫からの連絡が途絶えて協議が困難になったため、調停を申し立てることにしました。裁判所から書類を取り寄せ、陳述書も用意しました。 ところが、昨日申し立てに必要な住民票を送ってほしいと夫に電話をしたところ、夫から「私(夫)が調停を申し立てます」と突然言われました。 そこで質問なのですが、 (1)調停を私が申し立てるのと、夫が申し立てるのでは、何か違いがありますか?特に夫の話術は天才的で、嘘偽りであっても真実のように話すので、事実が歪められそうです。夫が申し立てた場合、私に不利になるのではないかと心配です。私には暴力や借金、不貞など離婚原因となるものはありませんし、慰謝料や養育費の請求額などの離婚条件も弁護士に相談しており、妥当な内容です。 (2)口の上手い夫に対して、私はかなりの口ベタです。そのため、これまでの経緯を詳細に陳述書にまとめました。申し立てられる側は、陳述書をどのようなタイミングで提出すればいいのでしょうか?事前に裁判所へ郵送・持参するものなのでしょうか?それとも当日調停委員の方に手渡しすればいいのでしょうか? お分かりなる方、ご回答をお願いします。また、調停に望むのに際して、アドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • 調停中です。親権について。

    調停中ですが、相手も親権を求めてきています。 離婚の原因は以前もこちらで質問した内容なのですが、姑、小姑との不和、夫の非協力です。 娘を可愛いがってもらえず、夫も休みの日はお風呂に入れてはくれましたが、よく泣く子でママっ子な故あまりかわいがってはくれませんでした。 二回目が終わり、次回陳述書を提出するのですが、私は現在職探し中で無職です。 彼は実家にいますが、激務ですのでほぼ両親と嫁に行った姉が娘を育てる形になりますが、私の場合、協力者はいますが、同居はしておりません。 陳述書は嘘だらけです。 調停員にとても真面目な方ですねと旦那の事を言われました。 彼は深く付き合わなければとても真面目な方に見えます。 それを調停員に言われとても不快でした。 私の弁護士は非協力的で当日になって陳述書これではダメだよと。 とても忙しい方なので直接お会いする事があまりなく、事務員を介して書類を渡してます。 働いてないことについても駄目出しをされました。 4月から保育園なのでそれに合わせて職探しをしてますが、選り好みをしてるからだと。 子供がいるだけで落とされてる現状です。 調停員にも働け働けそれを元に相手を納得させるからと。 現在彼も弁護士が付いているので婚姻費用分担で月6万円、叔父の持ち家なので家賃タダの光熱費も甘えてる状態です。 貯金を切り崩し生活してます。 娘の年齢は9ヶ月です。 絶対手放したくはありません。 大丈夫なのでしょうか。 とても不安です。 よろしくお願い致します。