• ベストアンサー

Tomcat FireBird(データベース)でWebアプリケーションを作る方法

Tomcat+FireBird(フリーデータベース)でWebアプリケーションを作りたいと思っています。 わかりやすいサイトがありましたら、お教えください。お願いします。

  • Java
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dayowl
  • ベストアンサー率56% (84/148)
回答No.2

FirebirdでもMySQLでもJDBCで接続してしまえばデータベースの種類をあまり意識しなくても良いので FireBirdにとらわれずに、まずはこのあたりでWEBアプリケーションの作成を学習されたら良いかと思います。 @IT http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai3/tool01/tool01_1.html @ITは良いコンテンツがたくさんあるのでお薦めです。 ちなみにJDBCドライバは下記のURLで「Firebird JCA-JDBC Driver」をダウンロードできます。 http://firebird.sourceforge.net/

その他の回答 (1)

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.1

 FireBirdですが、日本の公式サイトもあるようですが、 JDBCドライバが、ダウンロードできないですね。 ちょっと検索かけると、FireBirdを使った、 Javaのサンプルプログラムも簡単に見つかるので、 JDBCドライバはあるようですね。  Javaの場合、DB依存の実装を使用しない限りは、 ・JDBCドライバのクラス名 ・DB接続文字列(JDBCドライバのベンダー任せ) ぐらいしか実装に違いはありません。 上記の部分も通常は外部ファイル(web,xmlやpropertiesファイル)に記述したり、 JNDIを使用したりしますから、 プログラムの実装は変らないと思ってください。  下記のサイトは必ずしもFireBirdを使用しているわけではないですが、 上記で述べた通り、違いはありませんので、参考にして下さい。 JDBCを使用してFireBirdに接続するサンプル http://kamakura.cool.ne.jp/oppama/swjd/fbjdbc.html @IT http://www.atmarkit.co.jp/fjava/rensai/jsp10/jsp10.html JavaでHello Would http://www.hellohiro.com/datasource.htm  DBが決定しているのでなければ、MySQLに変更した方が楽そうですね。(^^;) 私もFireBirdなんて初めて知りました・・・。 それと、サイトの情報は断片的ですので、書籍を購入してください。

関連するQ&A

  • Webアプリケーションによるデータベースログインについて

    お世話になっております。お聞きしたいことですが、 ただいまWebアプリケーションをJavaで作成中でして、TOPページにログイン、パスワード、データベース選択などを付け、それらに適切な文を入力しないと次のページのテーブル一覧を出せない。 と、このようなシステムにしたいと思い投稿しました。 色々調べましたが、まずなにをすればいいのか自分には不明でしたので、適切なサイトやアドバイスなどございましたらどうぞよろしくお願いいたします。 設定環境 MySQL5.0 JDK1.5.0_11 tomcat6.0 eclipse3.2 です。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Webデータベースについて

    私は今大学でWEBデータベースの講義を受け、その場で実習形式で学んでいるのですがなかなか理解が追いつかないです。やることはやりますが、理解ができていない状態です。なので、理解を深められるようなサイト、または書籍を探しております。 使用ソフトは、エクリプス、トムキャット、A5M2で使用言語はJAVAです。また、今はWEBデータベースということで、カレンダーを作成しながら学んでいるところです。しかし、一から作るのは時間的にも内容的にもということなのでしょうが、ある程度出来上がったものを使っています。まずは何から講義以外で勉強するべきでしょうか。 話がまとまらないので、まとめますと (1)WEBデータベースにあたって何をどの順番で学んでいくのがよいか (2)それにあたっておすすめの参考書またはサイト この2つを回答としてお願いしたいです。よろしくおねがいします

  • WEBアプリケーションのタイムアウトについて

    ブラウザ<-回線->WEBサーバ(apache)<-回線->APサーバ(tomcat)<-回線->DBサーバ という並びの一般的なWEBアプリケーション(それぞれ物理的に別サーバです)において、 システム要件として下記を考慮をしなければならず、困っています。 1.データベースの処理時間が長い場合、 ブラウザ<-回線->WEBサーバの接続は何を基準に保たれるのでしょうか。 また、その時間はコントロール可能でしょうか。 2.データベースの処理時間が長い場合、 APサーバ(tomcat)<-回線->DBサーバの接続は何を基準に保たれるのでしょうか。 また、その時間はコントロール可能でしょうか。 3.APサーバの処理が長い場合、 WEBサーバ(apache)<-回線->APサーバ(tomcat) の接続時間は何を基準に保たれるのでしょうか。 また、コントールは可能でしょうか。 ご教授よろしくお願いします。

  • サービスとアプリケーション

    Firebirdを使用するアプリケーションがあります。 SDカードなどを挿入しているとFirebirdのサービス(FirebirdGuardianDefaultInstance)が アプリケーションよりも遅く立ち上がってしまい、アプリケーションのデータベース接続エラーが出てしまう現象がありました。 そこで、サービスがRunningかどうかをチェックして、Running以外である間、30秒をタイムアウトとして待つようにしたのですが、どうやらサービスの起動中もRunningというステータスになっている様で、有効ではありません。 このような場合は、どういった手法がオーソドックスなのでしょうか? ちなみに仕様の縛りにより、アプリケーションからサービスを立ち上げることはできません。

  • WEBアプリケーションを作ってみたいのですが・・・。

    最近までHTML、CSS、javascriptを勉強していたものですが、WEBアプリケーションを作ってみたいと思い、質問させていただきました。 下記にまとめさせてもらいました。一つでもいいのでよろしくお願いします。 1.JavaServletやPHPやPERL、ASP、AJAX(?)などと色々言語がありますがどう違うのでしょうか?実行の早さが違うというぐらいでしょうか? 2.これから一つの言語に絞って勉強していきたいのですが、どれを覚えるのが一番使い勝手がよいのでしょうか。調べたらJavaServletを使うのがいいという意見が多かった気がします。(違っていたらごめんなさい) 3.データベースも使用したいと思っていますが、JavaServletやPHPをいったWEBアプリケーションを作る言語は、全てデータベースを使えるのでしょうか。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • Webアプリケーションを作りたい!

    Webデータベースのアプリケーションを作ろうと思っているのですが、ほとんど経験が無いため、何から始めていいのか分からず困っています。 何か参考になる本やホームページ等があったら教えてください。 ちなみに、サーバーはLAN環境内で使うアプリケーションを作るので、自作しています。データベースソフトはSQLServerで、HPソフトは、frontpage2000です。 HTMLの少しの知識と基本的なSQL文しかできないので、何かアドバイスなどもらえるとうれしいです。

  • apacheとtomcatを連携してjavaでウェブアプリケーションを

    apacheとtomcatを連携してjavaでウェブアプリケーションを構築しています。 そこでお聞きしたいのが、apacheにSSLの設定を施しているのですが、 SSLを更新する際はapacheのみ再起動すればよいのでしょうか。 今までtomcatを再起動してからapacheを再起動するという手順を踏んでいました。 セッションは切れてしまいます。 出来ればSSLの更新時はセッションを切らすことなく運用したいと思っています。 実際にapacheのみ再起動してみたところセッションは切れていないように見えました。 果たしてこれで問題がないのか。 当方未熟なものでそこまで自信が持てません。 ご教示いただけると幸いです。 宜しくお願いします。

  • tomcat

    Javaでプログラミングを学生時代していたものです。あまりwebアプリケーション等は作ってこなかったのですが、そろそろ作ろうと思っています。ちょっと調べてみると、tomcatなるものが存在することがわかりました。これはいったいどんなものなのかよくわかりません。うまく説明できる方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • webアプリケーションとwebサイトは

    webアプリケーションとwebサイトは何が違うのでしょうか? hieブラウザで閲覧するサイトはwebサイトですよね? webアプリケーションというのがどれを指してるのかわかりません。 何かソフトをインストールして立ち上げた場合が webアプリケーションでしょうか?

  • Tomcatのエラーページをカスタマイズする方法【すべてのWebアプリケーションに適用させたい】

    こんにちは。 各種サイトを見ても詰まってしまったため、質問させていただきます。 Tomcat 5.0.28を使用しています。 HTTPのエラーコードを受け取ったときに、独自のエラーページを 表示させるには、web.xmlを編集すればよいことまではわかっています。 個々のWebアプリの設定であれば、(アプリケーションルート)/WEB-INF/web.xml を編集することでカスタムエラーページを表示できました。 今回、Tomcatに配備しているすべてのWebアプリに対して、同じエラーページを表示させるつもりです。 この場合、$CATALINA_HOME/conf/web.xmlに同じような編集を 行えばよいということが下記サイトに書かれていました。 http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/064container011.html ここで問題なのが、web.xmlで <error-page> <error-code>404</error-code> <lcoation>/error/404.html<location> </error-page> とした場合、404.htmlはどこにおけばよいかがわからず、適切に 表示されません。 各アプリごとの場合は、アプリケーションルートの直下に errorディレクトリを作ればよいのですが・・・ conf/web.xmlに記述をした場合は、ルートはどこに おいたらよいのでしょうか。 ちなみに 1.$CATALINA_HOME/webapps/error/404/html 2.$CATALINA_HOME/webapps/ROOT/error/404.html 3.$CATALINA_HOME/error/404.html を試しましたが、いずれもうまくいきませんでした。 また1.の設定の場合、server.xmlに記述を追加して errorコンテクストを配備しています。 <Context path="/error" docBase="error" ....> 基本的な質問かもしれませんが、何卒よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう