• 締切済み

おすすめのDVD(できれば邦画で…)

hayasi456の回答

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

サマータイムマシンブルースの本広克行監督作品 スペーストラベラーズ 2000製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA/160062/ https://www.youtube.com/watch?v=caW_Put5o6Q 見ていないのですが気になる作品 曲がれ!スプーン 2009製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E6%9B%B2%E3%81%8C%E3%82%8C%EF%BC%81%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%B3/334095/ https://www.youtube.com/watch?v=UXcRGqJDYvI ステキな金縛りの三谷幸喜監督作品 ラヂオの時間 1997製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%83%A9%E3%83%82%E3%82%AA%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93/153384/ https://www.youtube.com/watch?v=pBBBvS0tvJk 笑の大学 2004製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E7%AC%91%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%AD%A6/319351/ 稲垣吾郎を見直しました。 ザ・マジックアワー 2008製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC/328680/ https://www.youtube.com/watch?v=ro2c6w-KI3g 細かなことは考えず見て笑えば思います。 映画界がらみで 古いです。 蒲田行進曲 1982製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E8%92%B2%E7%94%B0%E8%A1%8C%E9%80%B2%E6%9B%B2/90350/ https://www.youtube.com/watch?v=b_71SNnBtAc かなり古い洋画ですが一見の価値はあるでしょう。 雨に唄えば  1952製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E9%9B%A8%E3%81%AB%E5%94%84%E3%81%88%E3%81%B0/1220/ 雨に唄えば 映画 予告https://www.youtube.com/watch?v=JVo8N4kbQfc 原作の小説が面白く映画もなかなか良かった 天地明察 2012製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E5%A4%A9%E5%9C%B0%E6%98%8E%E5%AF%9F/342231/ https://www.youtube.com/watch?v=Kb8yz-DNOmA 椿三十郎 2007製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E6%A4%BF%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%83%8E/326550/ 本当はこっちを見てほしい http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E6%A4%BF%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%83%8E/87994/ https://www.youtube.com/watch?v=Uq_rSsbhQnE シニカルで警察関係者に怒られそうな、私にとっては隠れた名作。 遊びの時間は終らない 1991製作 http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E9%81%8A%E3%81%B3%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AF%E7%B5%82%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84/151513/ https://www.youtube.com/watch?v=Ea5cumtbfvQ 美味しいお店と言われていても自分で食べていないと解らないもの 気になったら見てみないと解らのは映画も同じですね。

sakurasaku327
質問者

お礼

沢山の回答ありがとうございます! スペーストラベラーズ サマータイムマシンブルースの監督なんですね@○@ 驚きです 笑いの大学 好きです、とても面白かったです♪ 雨に唄えば 良いですね~ 遊びの時間は終わらない 面白そうですね~♪ 一度観てみたいです♪ ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 感動、お勧めの映画 (邦画)

    こんにちは。 皆さんが見た映画のなかで、「これはよかった」「感動した」などというお勧めの映画がありましたら、ぜひ教えてください。 邦画限定でお願いします。 私が見た映画で良かったと思ったのは、 ハチ公物語 いま、会いにゆきます ALWAYS 三丁目の夕日 おくりびと 手紙 などです。 ありがとうございます。

  • 『サマータイムマシン・ブルース』『キサラギ』と似ている邦画

    『サマータイムマシン・ブルース』や、『キサラギ』と似たような感じの邦画を探しています。 サマータイム…に伏線の張り方が似ていると言われる『運命じゃない人』、キサラギと同じく密室劇の『12人の優しい日本人』は観ましたので、それ以外で何かありましたら教えて下さい。(この2作品もとても面白いなと思いました) 伏線がたくさん張られていて、笑える映画・ゆるめの映画が好みです。 少し暗めでも『アヒルと鴨のコインロッカー』のような驚かせ方をしてくれる作品は好きです。 何かオススメの映画がありましたら、ご紹介よろしくお願い致します。

  • ドラマや邦画で

    私はドラマも映画も日本のものしか好みで見ないのですが 中でもコメディ色のものを好む傾向にあります 例で言えば、邦画ならば三谷幸喜作品(特に有頂天ホテル・マジックアワー・素敵な金縛り) 舞妓Haaaan!!!・三丁目の夕日(このように感動や人間ドラマ主体だけど笑もあり等) ドラマで言えば、ココ最近ではトリック・結婚できない男・うぬぼれ刑事・DOCTORS 最強の名医など ドラマではこちらのようにガチでコメディがメインというよりストーリーは 刑事ものだったり医師ものだったりちゃんとありながら笑いがあるというものを好みます すべての邦画やドラマをチェックしてるわけではないので他をあまり知らないので 他にも上記の作品を好むならこれもお薦めというドラマ・邦画ありませんか? 新旧は問いません。ですが昔にありがちなコント仕立てのようなドラマはあまり好みではありません 質問というよりも 色んなユーザーさんのお薦めを参考にしたいので アンケートという形でこちらのカテにて投稿させていただきますがご了承願います

  • お勧めの映画

    最近見てよかった映画は、邦画では良かった順番に「三丁目の夕日」「感染列島」「フラガール」」「おくりびと」です。 これらを参考に、邦画でお勧めがありましたら教えてください。 洋画では「インディペンデンスディ」「デイアフタートモロー」などの地球崩壊ものが好きです。 こちらでもお勧めがありましたら、教えてください。

  • おすすめの映画を教えてください!

    最近息抜きに映画鑑賞をすることが多いのですが、以下のような映画を教えてほしいです! ・どんでん返しモノ?サスペンス+コメディ的な映画→邦画の「アフタースクール」「キサラギ」など。 ・ベタベタしてない(ナマナマしくない?)恋愛モノ。特にファンタジーもの、どちらかが普通の人間じゃない?ものが好きです。→「スターダスト」、「ペネロピ」など。 ・タイムスリップ、タイムパラドックス系→「バックトゥザフューチャー」や邦画だと「タイムマシンブルース」も好きです。 全体的にコメディ、でもふざけてばかりではなくストーリーがしっかりしていてハッピーエンド、すっきり終わるものが好きです! ↑の条件にあてはまるような映画、また当てはまっていなくてもこれは見るべきだ!というおすすめの映画がありましたら回答お願いします!!

  • 邦画の画質がねむい理由

    最近アジア映画をみるようになってきがついたのですが、邦画の映像がきになってきました。 邦画のほうが映像の画質に眠いというかシャープな感じがないことにきがつきました。 ハリウッド映画なんかだとデジタル映像でデータ自体もコンピュータに取り込んでいると思いますので、それは別として、香港映画のチャウシンチーの映画やインファナルアフェアなどは、かなり画質がシャープでめりはりがあるのに、邦画はどうもねむいのです。 香港映画も5年以上前のは眠いのですが、邦画はいまでもねむいです。 直近の「三丁目の夕日」はそうでもないのですが、なにか理由があるのでしょうか。 たとえば、日本のオーソドックスな監督は、いまだにフィルムオンリーにこだわっているとか。 気になったのは、例えば、「NANA」、「釣リバカ日誌」、あとちょっと前の黒木瞳の「仄暗い水の底から」などでした。

  • 泣ける、感動できるヒューマンドラマのDVD

    感動できる邦画DVDを知ってるだけ教えて頂きたいです。 古い作品とか新しいとかは問いません。 母親になにか映画のDVDをプレゼントしようと思うのですが邦画に詳しく ありませんので、三丁目の夕日みたいな感じの泣けそうなDVDがありましたら お教えください。 穏やかな人間ドラマで泣けるシーンが多めのものが良いです。 すみませんが戦争ものや推理もの、あまりに暗すぎるもの以外でお願いします。

  • ゆるいけど、しっかりした映画

    こんにちは。 最近、邦画にハマってて、週に1本は映画を見ています。 中でも、私が好きなのは、ゆる~い映画です。でも、ゆるい映画って、大抵はエンディングもゆる~く終わってしまいがちで、物足りなく感じてしまうんですよね。 そこで、皆さんに、「ゆるいんだけど、ストーリーがしっかりしている邦画」を紹介して頂ければ・・ と思い質問してみました。 ちなみに、私が今まで面白いと思ったのは 「キサラギ」「サマータイムマシンブルース」「バブルへGO!」「おいしい殺し方」です。 回答よろしくお願いしますm[_ _゛]m

  • おすすめの映画をおしえてください。

    レンタルで映画を観ようと思っているのですが、 自分の観たいと思う映画だけでなく、他の方のおすすめも見てみたくなりました。 洋画、邦画は問いませんので、よかったら教えてください。 私が今まで面白いと思った映画は 「ミセス・ダウト」「34丁目の奇跡」「マチルダ」 「キューティブロンド」「恋は五・七・五!」「パッチギ!」「ビッグフィッシュ」「下妻物語」「メリーポピンズ」「バーバー吉野」「ラブストーリー」「シンデレラマン」「ALWAYS 3丁目の夕日」などです。 こういう感じの映画もあればおしえていただきたいです。 またこういう系統でなくても、これは良いと思った映画をおしえていただきたいです。(ホラー以外で)

  • 祖母と母と見るのにオススメの映画(DVD)

    つい最近、祖母がDVDプレイヤーを買いました。 それで私がDVDをレンタルしてきて、祖母と母と私とで一緒に見ているのですが 何かオススメの映画はないでしょうか? 今まで見たのは ・ALWAYS 三丁目の夕日 ・手紙 ・ザ・マジックアワー ・大奥 の4つです。 ザ・マジックアワーは祖母的にはテンポが早すぎたのか、登場人物が多すぎたのか、いまいちよくわからないという感想でした。 他の3つの評価は良かったみたいです。 母は全て面白かったみたいです。 ただ、母の場合はちょっと退屈なシーンだとすぐに寝ちゃう癖があります。(巻き戻して見るので問題ではないのですが…) 邦画でも洋画でもかまいませんが、どちらかというと邦画の方がとっつきやすいかもしれません。 皆さんが今まで見た映画でおすすめの作品教えてください。 よろしくお願いします。