• ベストアンサー

夏祭りで必ず食べるもの

夏祭りシーズンになりましたね。 皆さんは夏祭りに行くと、屋台で必ず買って食べる物ってありますか? うちは、たこ焼きと大判焼き(クリーム)の2つですかね。 ちなみに皆さんがお住まいの地域では、あんず飴の屋台って出店したりしますか? あんずに短く切った割り箸を差して、あんずを水飴でくるんだ物です(^-^)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>皆さんは夏祭りに行くと、屋台で必ず買って食べる物ってありますか? タコ焼き・焼きそば・リング焼(お好み焼きのミニサイズ)の内のどれか+カステラ焼です。 >ちなみに皆さんがお住まいの地域では、あんず飴の屋台って出店したりしますか? 出店してますよ! 名称はリンゴ飴(大きいリンゴと一緒に売られており、姫リンゴかと思ってました)、バナナやメロンも手を加え、チョコレートをまぶしてあります。 もっとも、私は孫様に購入はすれど、本心はビールが有れば良い・・・ 子供連れの場合は飲みたいのを我慢して子守に専念、家に帰ったらビール以外には祭りの頃の定番はウーロン茶とスイカor冷やしトマトを頂きます。

noname#218084
質問者

お礼

こんばんは あ~! どれも人気のある物ばかりですね(^-^) カステラ焼きはベビーカステラになるんでしょうかね。 これは外せない一品なんですね(笑) おおっ! あんず飴の屋台が出てますか! いや~ 実は私が住む地域ではもう何年も、あんず飴の屋台を見なくなってしまったんですよ。 自宅で簡単に作れますが、あの祭りの雰囲気の中で食べるのが美味しい訳で(^_^;) ビールが美味しい季節ですが飲み過ぎにはご注意を(^-^) 回答ありがとうございました。

noname#218084
質問者

補足

lions-123様 今年の夏もお孫さんを連れて、夏祭りへと足を運んであげて下さいね(^-^) 子供の頃に連れられて行った、楽しかった祭りの記憶はいつまでも残りますから(^-^) 皆様、たくさんの回答ありがとうございました( ̄▽ ̄)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.3

・カキ氷…家ではイチゴ味かレモン味が定番だけど、「ハワイアンブルー」などというハイカラな名前に心を奪われていました ・たこ焼き ・その他…綿菓子だったり、金魚すくいや的当てゲームだったり イカ焼き・とうもろこしなどの手が汚れるものはあまり買わなかったです あと、りんご飴も「まっ赤っかな食紅だらけ」と「野蛮な食べ物」と位置づけられ、買えなかったです

noname#218084
質問者

お礼

こんばんは かき氷&たこ焼きは人気ですね~(^-^) ハワイアンブルーって、もしかしたら関東で言う所のブルーハワイかな? こちらではブルーハワイって名前で、かき氷の味としてメニューに並んでます。 ちょっと見比べてみたんですが、ハワイアンの方が色が薄く感じます(^-^;) りんご飴は舐めるというより、バリバリと食べる感じですよね(笑) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205034
noname#205034
回答No.2

*皆さんは夏祭りに行くと、屋台で必ず買って食べる物ってありますか? 綿菓子、ベビーカステラ、かき氷、いちご飴(リンゴ飴は量が多いので) *あんず飴 屋台大好きですが・・・なにそれ??名前は聞いたことありますが見たこともないです。 ジャムなら見かけるけど、あんず自体になじみがないです。

noname#218084
質問者

お礼

こんばんは >綿菓子、ベビーカステラ、かき氷、いちご飴 やはりこの辺は人気なんですね~(^-^) で……いちご飴は知りませんでした(笑) ちょっと調べてみましたが、あんず飴と似てますね。 いや~ 地域が変わると使用する果物が変わったりで面白いですね♪ あっ!あんず飴をご存知なかったですか(^_^;) 職場にもこちらへ越してきた人などの中に、何人かあんず飴を知らない人が居るんですよ(^-^) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 水あめ屋さんの製作マニュアル

    小学校のお祭りで、あんず飴(すもも飴?)を出店しようと思います。 仕入れ先や作り方を色々調べていたところ、『水あめ屋さん(約200人用)セット』なるものがあり、 そのセットには、「制作マニュアルつき」とありました。 学校の行事の為、色々な制約が多く、そのセットの購入は不可能なのですが 水あめ屋さんの制作マニュアルは是非、見てみたいです。 水あめ屋さんの制作マニュアルをご存知の方、または、屋台でのあんず飴の作り方のノウハウを ご存知の方、是非是非、教えてください。

  • 夏祭りに屋台が出る催しをしらべるにはどうしたらよろしいのでしょうか?

    夏祭りに屋台が出る催しをしらべるにはどうしたらよろしいのでしょうか? 花火大会や盆踊りではなく、神社や商店街で夏に出店(屋台、露店)がでる催しはなんと呼ぶのでしょうか?私はよく縁日と呼んでいたのですが、縁日で検索しても中々情報がでてきません。 地域でやっている大きな出店(屋台、露店)がでる催しを調べるにはどうしたらよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 露天商の水あめが大好きな私です。最近見つけることができず、悲しいです。

    露天商の水あめが大好きな私です。最近見つけることができず、悲しいです。私が住んでいる世田谷だけでしょうか?そこで質問ですが、初詣に水あめの屋台が出る神社、寺を教えて下さい。りんごあめじゃないですよ。みかんや、あんずのある氷の上に割り箸に巻いた水あめがのっているやつです。出来れば世田谷近辺がいいのですが、少々遠方でも結構です。よえおしくお願いします。

  • 保育園の夏祭りの出店のアイデア下さい。

    保育園の夏祭りの出店のアイデア下さい。 今年、息子の通っている保育園の保護者会の役員に選ばれたので 夏に保育園で行われる保護者会主催の夏祭りの企画をしています。 毎年、夏祭りでは園児のためにちょっとした遊びの出店を5~6軒出すのですが 毎年同じような出店なので今年は何か新しい物を考えようという事に なったのですが、なかなか良いアイデアが出ません。 今までに恒例で出していた出店は、 1.巨大しゃぼん玉コーナー 2.宝探し(泥水の中に奇麗な石が隠してある) 3.サメ釣り 4.射的(割り箸鉄砲) 5.ミニボーリング 6.輪投げ 7.段ボール迷路 などです。 ご自分の保育園・幼稚園ではこんな事をしたよ、というような案がありましたら ぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 福岡、地域自治会役員の方に質問です。

    先日、こちらの質問コーナーにて地域イベントの夏祭りに、屋台を呼びたいが何処に依頼すれば良いのでしょうか?と有ったのを思い出し、質問したいと考えました。 私は、個人で『とんちゃんドッグ』という長崎の対馬名物である美味しい焼肉を使ったホットドッグを移動式テント屋台にて販売している者ですが、逆に、そういう地域イベントへの出店を考えております。 もちろん知り合いには、いろんな種類の屋台をしている方々も沢山いますので、ご紹介もできます。 そこで、そういう場合、どちらに問い合わせすれば良いのでしょうか? ご存知の方がいらしたら、是非教えて下さい。

  • 相鉄線沿線のお祭りを探してます

    相鉄線沿線でお祭りはないんでしょうか?? できれば二俣川、希望が丘、三境に近いと嬉です。 横浜に移り住んで日が浅いもので、ここら辺のお祭りを知りません。 規模は小さくてもかまいません。 1歳の子供を連れて行きたいので、むしろ駅前のお祭り&公園内のお祭り程度で十分です。 私的にはあんず飴の屋台が出るところがあればもっと嬉しいです♪ だいぶ絞った地域限定の質問ですが、知ってる方がいましたら教えてください!

  • ちいさい棒つき飴をいろんな味でつくりたい

    お世話になります。 脳梗塞で身体に麻痺があり、動作がおぼつかなくなってしまっている祖父がいるのですが、頭は比較的はっきりしており、リハビリを最近はじめました。 咀嚼ができないので、固形物は危険で食べられなく、またジュースなども飲み下せないので駄目なのですが、飴は大丈夫で、むしろ、唾液を出す練習になるから度々たべてもらってくださいとお医者様がいわれてます。 そんな事情なので、棒つきじゃない飴はちょっと心配なのですが、市販の棒つき飴はちょっと大きいので、割り箸にくっつけたりした小さい飴をいろいろな味で手作りでつくってあげたいとおもいます。 市販の色んな味の飴をうまく棒つきにする方法や、水あめと砂糖でつくる飴に上手に味をつける方法をご存知の方、どうぞ教えてください。

  • 縁日が好きです。開催される地域について教えてください!

    東京・神奈川で縁日(出店・屋台などあり)が、毎月開催される神社やお寺・商店街などがある地域(神社名や駅名)を知っている方いたら教えてくれませんか? 私が知っている範囲では、目黒不動、川崎大師などです。 出店や屋台で、焼きそばや綿あめなど食べ歩きするのが大好きです。 皆さんの好きな屋台などがあれば、同時に教えてください。

  • (再)あなたの懐かしのお菓子は?

    質問のウケがよかったので再投稿します。 あなたの「懐かしのお菓子」を教えて下さい。 現在入手可能、不可能は問いません。 駄菓子以外の物でも良いし、飲み物でもアイスクリームでもいいです! 自分の場合、「練り飴」?っていうのかな? 透明チューブに透明の緑色などの柔らかい水飴が入っていて、割り箸につけて白っぽくなるまで練ってから食べます。 でも子供だったのでそんな面倒くさい事はせず、チューブからチューチュー直食いでした。 味的には特別な物ではなかったのですが、なんか好きでした。 見た目もキレイでした。

  • 無料の浴衣提供

    地域の夏祭りに海外から来て地域にお住まいの皆さんをお呼びし、浴衣を着て頂き、皆との交流を楽しんでもらおう、と考えています。無料の浴衣を提供している方やそのようなボランティア団体はないでしょうか。