vmwareでOSをインストールする際のエラー

このQ&Aのポイント
  • 現在、vmwareの仮想マシン上でOS(Windouws7(64bit))をインストールしようとしていますが、インストールが上手くいきません。
  • CD-ROMを入れた状態で仮想マシンを再生したところ、「0xc000035a」というエラーが出てしまいます。このエラーを過去知恵袋、その他HP等で確認したところ、「vmwareのBIOS上で、Virtualization Technologyを、Enableにすればよい」との回答を見つけることが出来ました。
  • しかし、私がインストールしたvmwareのBIOS(PhoenixBIOSとなっています)上では「Virtualization Technology」らしき項目を見つけることができず、前に進まない状況です。
回答を見る
  • ベストアンサー

vmwareでOSをインストールする際のエラー

vmwareの仮想マシン上でOSをインストールする際のエラーについて 現在、vmwareの仮想マシン上でOS(Windouws7(64bit))をインストールしようとしていますが、インストールが上手くいきません。 CD-ROMを入れた状態で仮想マシンを再生したところ、「0xc000035a」というエラーが出てしまいます。 このエラーを過去知恵袋、その他HP等で確認したところ、「vmwareのBIOS上で、Virtualization Technologyを、Enableにすればよい」との回答を見つけることが出来ました。 しかし、私がインストールしたvmwareのBIOS(PhoenixBIOSとなっています)上では「Virtualization Technology」らしき項目を見つけることができず、前に進まない状況です。 対処方法等があればご教示いただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。 【環境】 (1)ホストPC →intel corei-7、Win7(64bit)が入っています。 (2)vmware側の設定等 →versionはおととい(2014/7/7)ダウンロードしたため、最新版と思われます。 →仮想マシンのRAMは2048MBに設定しています(vmwareの説明書より) (3)OSソフト →Win7(64bit) DSP版です。家電量販店で先日購入したもので正規版のはずです。 (その他) ・以下のようなポップアップも出ております。もしかすればこちらもインストールできない原因かもしれないため、掲載いたしました。 バイナリ変換は、このプラットフォームのロング モードと互換性がありません。この仮想環境ではロング モードが無効になります。そのため、ロング モードを必要とするアプリケーションは正しく機能しません。詳細については、http://vmware.com/info?id=152 を参照してください。 ・vmware自体のインストールは。以下HPを参考にして、OSのインストールまでは特段問題なく、進むことが出来ました。 http://success.tracpath.com/blog/2013/09/26/vmware-player%E3%81%AE%E5%B0%8E%E5%85%A5%E3%81%8B%E3%82%89os%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%ABsysprep%E3%81%BE%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AA/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.2

> vmwareのBIOS上で、Virtualization Technologyを、Enableにすればよい ホストPCのBIOS上で、の間違いじゃね?

その他の回答 (2)

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1620/5655)
回答No.3

>しかし、私がインストールしたvmwareのBIOS(PhoenixBIOSとなっています)上では「Virtualization Technology」らしき項目を見つけることができず、前に進まない状況です。 VMwarePlayerなどの仮想マシンのBIOSにはありません。 ホストPCのBIOSの間違いかと思います。

  • yama1214
  • ベストアンサー率33% (35/104)
回答No.1

vmwareからすればWin7 64bit も「ロング モードを必要とするアプリケーション」ではないでしょうか。訳せませんが詳細に必要な条件が書いてますね、日本語版があるような確認したらどうでしょう。http://kb.vmware.com/selfservice/microsites/search.do?language=en_US&cmd=displayKC&externalId=2081102

関連するQ&A

  • 仮想OS上にVMwareをインストール

    ubuntu8.1.0上にVMware server1.0.8をインストールしました。 さらにその上にVMware server1.0.8をインストールし、仮想OS上でさらに仮想OSを立ち上げようとすると、 You may not power on a virtual machine in a virtual machine. と怒られ起動できませんでした。 目標としては仮想OS上でVMの仮想OSを動かしたいのですが、 VMware上の仮想OSでVMware仮想OSを起動することはできないのでしょうか?

  • VMWAREでOSインストールでのエラー

    VMWAREを使用しています。 VMWARE自体問題なくインストールできたのですが VMWARE上でコンソールを立ち上げ仮想サーバーを構築。構築した仮想サーバーにOSをインストールしようとすると「NTDETECT failed」とDisplayに表示されインストールできません。 いくつかVMWAREのバージョンを変えて同じことをしても一緒でした。 ネットでググッタのですがよく分からず困っています。 どなたかご存知の方教えてください。 お願いします。 IBMXシリーズサーバー MEMORY:8G CPU:CoreDuo2.6GHz OS:Windows2003EnterpriseEditionSP2 VMWAREインストール先ハード:RAID5の500G

  • VMwareゲストOSとホストOSのメモリについて

    64bitのWindows7に VMware player 3.1.4 をインストールして ゲストOSとして Ubuntu 10.10 の64bit版をインストールしています。 今回の質問は VMware player の仮想マシンごとに設定できるメモリについてです。 現在の設定ではデフォルト(推奨)の512MBにしています。 しかしゲストOSでのパフォーマンスがやたら遅いため、この辺りの設定を変更したいのですが ホストOSの操作に影響が出るようでは困ります。マシン自体のメモリは4GB積んでいます。 これを8GBまで増設したとして、メモリどれくらいの設定にするとホスト、ゲストともにバランスよく快適に操作できるようになるでしょうか? 質問が非常に抽象的だと思います。 例えばマシンのメモリを8GBに増設後、ゲストOSのメモリ割り当てをVMware制限の最大の約3GBにしたとします。 その場合ホストOSの32bitのアプリケーションはどのようにリソースが割り当てらるんでしょうか? 32bitのアプリケーションは最大で4GB(実際はもっと低い?)までしかメモリを認識できないと思いますが、 VMwareに約3GB専有されるので残りの1GBの中で動作するようなイメージでしょうか? この辺りに詳しい方がいらっしゃれば仮想マシン、メモリ、32bit 64bit OSの事について体系的に教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。 【スペック等】 ・物理メモリ → 現在4GB(8GBに増設予定) ・ホストOS → Windows 7 64bit ・ゲストOS → Ubuntu 10.10 64bit ・現在のゲストOSのメモリ設定 → 512MB(VMwareの推奨) ・BIOSのVTは有効にしてあります

  • VMware Playerでの使用メモリ容量

    コンピューターにメモリを5GB搭載しています。Windows 7の32ビット版をインストールしているので、5GBのうち3GBほどしか認識されていません。 VMware Playerをインストールして、いくつかOSをインストールしても、ホストのOSが32ビット版なので仮想マシンも全部で3GBまでしかメモリを使用できないのでしょうか。

  • VMware Fusion5でwin8インストール

    マック初心者です 先週、Mac miniの今年のモデルを購入しました Windows8proを1200円でダウンロードし、isoファイルから VMware Fusion5の無料評価版でインストールしようと思って 設定しているのですが、うまくいきません。 (Windows7homeのブートキャンプからの仮想マシンはできました) 新規仮想マシンアシスタントでは、 インストールメディア osのイメージ(iso)を選択し  ↓ 続ける osで Win バージョンで 8×64  ↓ 続ける 仮想マシンの構成が完成しました。次にwinをインストールします。 仮想マシンの概要 ここでwinをインストールを開始するには、終了をクリックします とあるので終了ボタンを押しますが、仮想マシンアシスタントが 仮想マシンフォルダに仮想マシン名を保存し、そのまあVmwareが起動して 黒い画面で数行英字が表示され最後に Operating system not found となります。 そもそもWin8をインストールする前に作業が終わっているのが おかしいと思い、インターネットでいろいろ検索したところ、 画面が他の方と違っているようです。 これは評価版のためできないのか、そもそもなにが間違っているか わかりません。 どなたかよろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • VMware Playerについて

    VMware、仮想ソフトの無償版を提供開始 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/25/news030.html この記事について質問があります。 この記事だけでは分かりませんでした。 VMware Playerはフリーということですが、「仮想マシンソフトウェアを“評価”することができる」と書かれています。新規にOSのインストールは出来るようですが、使用期限があるんでしょうか?既存の製品版のVMwareとの差異は何でしょうか?

  • VMwareにMacOSがインストールできない。

    急遽、Macの環境が必要になり、どうしようと思っていたところ、仮想環境にMac OSをインストールできる事を知りました。 それで下記のサイトで「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」を購入しました。 http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A ※ISOにしました。 また下記のサイトで「Snowy_Vmware_files.zip」をダウンロードしました。 https://rapidshare.com/#!download|315cg|328900565|Snowy_Vmware_files.zip|13625 インストールする前にパソコンのBIOS設定とCPUを確認しました。 ・CPUが「Virtualization Technology」に対応。  http://www.pc-koubou.jp/info/win7_vt.php ・BIOSで「Virtualization Technology」が有効。 パソコンはHPの「dv4i」です。 http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/dv4_original/ パソコンのCPUは「Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU T9400 @ 2.53GHz 2.53GHz」です。 パソコンのOSは「Windows 7 Ultimate, 64-bit 6.1.7601, Service Pack 1」です。 VMware Playerのバージョンは「4.0.3 build-703057」です。 下記のサイトを参考にしました。 http://ameblo.jp/ichitaso/entry-10924361247.html http://www.geocities.jp/pearlpalms/MacOSXforVMware.html#_Toc273229892 http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2011-05-14 http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/h/a/r/harubaru368/osx.html http://dolls.orz.hm/?p=4131 http://everythinggonnabeall.blog.fc2.com/blog-entry-5.html インストールまで進み、[インストール]ボタンをクリックして、インストールが実行中のゲージが上がっていたので正常にインストールされているんだと思ったら・・・ ショック!!! インストール途中に下記のメッセージが出力されてインストールができません。 「コンピュータの再起動が必要です。電源が切れるまでパワーボタンを押し続けてから、もう一度パワーボタンを押します。」 週末、ずっと色々やってみましたが・・・ なぜ、インストールできないのか、何が原因なのかがさっぱりわかりません。 ご存知の方がいましたらアドバイスをいただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • vmware toolsがインストールできない

    このたび、学習用にVMware Playerでdebian gnu/linux 6を使い始めたのですが VMware Toolsをインストールしようとすると、 《VMware Tools をインストールするには、仮想マシンに仮想 CD/DVD デバイスが必要です。》 というエラー表示がされてインストールできません。 仮想CD/DVDデバイスが必要とは、そういうアプリをインストールしなければならないってことですか? 解決策がわかりません。どうぞよろしくお願いします。

  • VMware Workstationで64bitのゲストOSを、34b

    VMware Workstationで64bitのゲストOSを、34bitのホストOSで起動しようとしていますが、 どうやらBIOS側でvirtualizationが無効になっているようで起動途中にエラーが出てしまい仮想OSを起動出来ません。 BIOSの設定画面でvirtualizationを有効にしようと思いましたが、 そのような項目がなく設定ができなくて大変困っています。 どなたかご存知の方がいましたら、ご教授頂けませんでしょうか? ------------------------------------------ マザーボード:ASUS P5K PRO CPU:Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q8200 ホストOS:Windows XP (32bit) ゲストOS:Mac OS X 10.6.2 Leopard(64bitのOSで作成) ------------------------------------------

  • VMware playerについて

    VMware toolsのインストールをしたいのですが、実行すると、 「VMware toolsは、仮想マシン内にのみインストールしてください。」 という表示が出たあと、インストールが中断されて、インストールできません。 ・仮想PCでメニューの「仮想マシン→VMware Toolsのインストール」⇒上記の表示がでてしまう。 ・C:\Program Files\VMware\VMware Player」の中に「windows.iso」があります。(メインPC) 下記の同じような質問があり同じような条件なのか、確認してできませんでした。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1169173776 ※ホストPCがメインのPCで、 ゲストPCが仮想PCですよね? メインPCは7 64bit ホストはxp homeです。 よろしくおねがいします。